昨年の6月3日生まれ、ワカコさんの息子のエース君と琥珀君が、3月末にお里帰りしました。
パパのボビー君も合流して、念願の親子のファミリーショットが撮れました。琥珀君と一緒に住んでいる、10レインキッズの珊瑚姫も一緒にお里帰りです。
それにしても・・・・
そっくりすぎて・・・・
見分けがつきませんでした。
↑ これはどっちかなぁ??
↑ これは・・・エース王子かな?
もちろん、やることも同じ(笑)
手前がエース王子、真ん中が琥珀王子、左がレイン。
エース王子とレイン。
エース王子は久しぶりのお里帰りだったので、最初は緊張していたようですが、後半は弾けまくっていました。調子に乗りすぎてワカコママに叱られたり・・・でもすぐに立ち上がり、復活していましたよ。
何度か里帰りしてくれている琥珀王子は最初から「実家は我が家」。
エース王子、琥珀王子とも、すでにワカコママより大きく成長していました。
この時はまだ生後9か月でしたが、今日で生後10か月になりました。
10レインキッズの珊瑚姫。すっかり大きくなって、レインママと同じくらいになっていました。
まだ生後6か月なので、ママより大きくなるかもね。
赤い毛糸がよく似合ってます。
エース王子、さっそく珊瑚姫にアタック!
誰より怖い、ワカコママ・・・
ワカコさん、偉大なる母ローズにますます似てきたようです。
「わが子に厳しい母」になってきましたよ。
マーキュンも若者に負けじと、がんばってます
仲良しボビーパパとワカコママ
王子たちはボビーパパ似かな?
レインと珊瑚姫。
すでに・・・娘に追い越されてる???
エース王子と琥珀王子は本当にそっくりで、オーナーさんも何度か見間違えて名前を呼んでしまっていたほどでした。
どちらも素直でよい子に育ってくれています。病気ひとつせず、お腹も頑丈だそうです。さすが、ワカコさんの息子です~~
両王子とも、家庭犬訓練を頑張ってくれるとのこと、いつかトライアルチャンピオンのボビーパパのようになってくれるといいなぁ・・・。
ちなみに…ワカコママは「座れ」もできませんが・・・・
素直で従順だけが取り柄のようなワカコさんです
レインの日記も見てくださいね。
http://mother-lake.way-nifty.com/wakaba/
しかし、笑ってしまうほどソックリでしたね。
恥ずかしながら見分ける方法が、前足しかありませんでした
珊瑚さん、もしかしたら琥珀と胴回りが同じくらいかも・・・。昨日洗ったので、さらにボリュームが出て、貫禄がついてしまいました
珊瑚のステイ、1分くらいです。琥珀は・・・10秒限界座らなくなっただけ、良しとしましょう(笑)
家庭犬訓練、頑張りますね。また色々とご指導ください。
綺麗ですねー。
それにしても、旅立ってからも帰れるこんなに素敵なお里があるなんて幸せな子たちだなー。
ちなみに、りんちゃんともそっくり。
一緒に写ってる写真、ほのぼのしちゃいます。
きびしいママに教育してもらったみたいでよかったね(笑)
でも、今の時点でママより大きいということは、どこまで大きくなるのかしら?
楽しみです。
琥珀王子も、エース王子も、のびのびと育っていてくれて、安心しました。
もちろん、まだまだ、「のびのびと」成長しますので、もっと大きくなりますよ。
でも、体は大きくても、小心者なところがかわいいですね。そのうち、珊瑚姫のお尻に敷かれること、間違いなさそうです。
家庭犬勉強会、さっそく今月末にありますので、ぜひご参加くださいね。
TAMAさん
そうなんですよ。たった、9か月しかたっていないのに、もう母より大きくなっていました。
子犬の成長を見るのって、本当に楽しいです。なので、こうしてお里帰りしてもらえるのは幸せです。
ラム&りんのオーナーさん
ここに、りん姉ちゃんがいたら、どうなっていたか・・・(笑)
いつか、ワカコさんの子供全員集合とかやってみたら、面白そう・・・というか、みんなそっくりすぎて笑えそう。
エース王子も琥珀王子も、すでにボビーパパと同じくらいでしたよ。まさか、ワカチーみたいにはならないよねぇ・・・・(-"-)