コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

元気です

2009-06-26 | ブリーディング

元気です

・・って、私が・・・です

昨年の事があってか、皆様、何かとご心配くださってありがとうございます。昨年はいきなりの21頭育児に突入したため、最初だけで一気に激痩せしてしまったために、皆様にご心配おかけしてしまいました。

でも、今年は昨年の反省を踏まえ、今のところ出来る限りセーブしてやっています。昨年は最初から育児室の寝袋で寝ていましたが、今年は今のところ、普段と同じくリビングのハイベッドでしっかり寝ていますよ。3時間おきに母犬の入れ替えをするため、途中で2,3回起きてますが。

本格的なウンチ戦争が始まったら、寝袋生活になりますけどね。昨年は結局4ヶ月間寝袋で寝てました(笑)

もちろん、子犬も母犬たちも元気です。どの子も丸々としてきました。顔も少しふっくらしてきて、可愛くなってきましたよ。

22頭の子犬が生まれ、死産も途中死亡も無く育つのは、当たり前のようでいて、なかなか難しいものですよね。子犬の死亡率は2割というデータがあるそうです。多産の場合は死産が多いですしね。

何らかの異常があったから、死産や途中死亡になるわけで、事故でないかぎり、何も原因が無くて死んでしまう事はありえません。なんらかの先天性異常があったと考えても良いと思います。ただ、犬の場合はそういった数が多いですし、何割かはあって当たり前ということから、すべての亡くなった子の死因まで追求する事は無いと思います。

先天性異常といえば、生まれつきといことになりますから、親からの遺伝だと考える人が多いと思いますが、その殆どは突発性の変異によるものです。遺伝子の読み取りエラー、複製エラー、更には、分化の過程における母体内での複雑な環境などが影響しているのです。

どんな綿密な計画繁殖をしても、先天性異常の子が生まれないということにはならないのは、そういった「突然変異」的なエラーは回避することが出来ないからです。

だから・・・

22頭、みんな元気に育ったら、それはとても幸運なこと。
すべてに感謝しなくてはいけませんね。

でもまだまだ気は抜けませんよ。いつ事故が起こるかわかりませんし。

最後の1頭が巣立つのは何ヶ月先になるかわからないけど、「今回もみんな無事に巣立って良かったね」って皆さんに言っていただけるまでは頑張らなくちゃね!

 

↓子犬のお問い合わせはこちら
http://collie-1064.cocolog-nifty.com/blog/

 

がんばる母犬たちに応援ポチおねがいします

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ってきたアイツ | トップ | マイケル »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘酒効果? (さわら父)
2009-06-26 19:52:47
緊張感があると病気やケガを寄せ付けないなにかが動物にも人にも働くことは科学的にも証明されている部分があるとは言え、火事場の●鹿力的なとこもたたありますので決してご無理はなさらぬよう・・・。コリーの世界でも少子化傾向が強いなか、3頭の母親に22頭の子供たちというのは今更ながら驚きですよね。これから全員が無事に巣立つ事もまた大変なことですね。
来年のことを言えば鬼が笑いますが、MOAキッキとDANA助が参戦するといったいど~~なるんかと今から勝手に想像してるさわら家でした。
返信する
すご~い (らっちーまま)
2009-06-27 07:18:52
昨年に勝る22頭
ちょっと見ぬ間に
生まれていました

み~んなの成長が楽しみな毎日ですね
全国から応援してくれているから
無理しないで、頑張ってくださいね
返信する
Unknown (まーちっちママ)
2009-06-28 10:49:37
さわら父さん
コリーの平均出産数は、コリークラブの統計だと、確か4~5頭でした。我が家の平均は8頭ですので、明らかに多産です~。
ブリーダーとしては、5頭くらいにしておいてもらった方が楽なんですけどね(笑)
多産もイネの代で終りかと思っていたのですが・・・(-_-;)

来年はヴィーも引退ですし、MOAキッキは多産ではないはずですし、今後は交代にする予定なので、もうこんなことは・・・(-_-;)

らっちーままさん
予定外に記録更新しちゃいました(^_^.)
理想を言えば、年に2回、1腹ずつなんですけどね~。どうしてもみんな一緒になっちゃいます(-_-;)
コリーの繁殖は大変です。。。。
返信する

コメントを投稿

ブリーディング」カテゴリの最新記事