まるちゃん 大好き!

1997年10月27日生まれのミックス犬の男の子“まるちゃん”の かわいくて おちゃめな日常の写真日記です。

病院に行ってきたよ【9月2日編】

2015-09-03 12:15:10 | 日記

「こんにちはぼく まるちゃんだよ



今日のお天気はな ぼく地方。暑そうだなぁ

みなさん地方はどうですか?
夏バテしてないといいなぁ


昨日は、2週間に1回の病院に行く日だったよ
ぼくが病院でどんなだったのか、お利口さんに出来たのか写真日記で見ていってくださーい

それでは、ブッブーに乗って出発



ママは、朝から準備して病院に行くベストタイミングを見計らってたみたいだけど、残念
乗って15分くらい経ったら、ぐずり始めちゃって『ひんひんワンワン』って泣いちゃった…

なので病院の駐車場で水分補給ゴクゴク



ぷはーっ。おいちかった
受付に行ったら、今日もワンちゃんたちがたくさん
なので、『お外で遊んでくるー
(受付のお姉さん)『あとで呼びに来ますね~

ってことで、お外をうろうろ










(お姉さん)『まるさーん
とうとう、ぼくの順番が来たよ。
行ってくるね

まずは、しゃっくりしてる時のビデオを見てもらったら、しゃっくりじゃなくて
勢いよく息を吸ってる感じ。。詳しく調べれば何が原因でとか分かるけど分かったからと言って、それをしても…って感じで
特に危険って訳でもないので、そのままで。。
ふぅ、ひとまず安心

それから、採血してもらって(ほんのちょっとだけ『クゥン』って言ったけど、これはセーフだよね

目やにが気になるから、今までとは違う目薬を出してもらったよ

この時、先生がしゃがんで ぼくのお顔のすぐ前で、ぼくの目をジーーーッと見たり、指でまぶたの付近をちょんちょんしたり…
『にらめっこだ』ってピーンときたから
頑張ってたんだけど、最後の最後でおめめを動かしちゃった ぼくの負け。。惜しかったなぁ

検査結果が出るのに30分かかるから、お外に行って気分転換してきたよ





結果は、『腎不全は腎不全だけど、数値は改善されてるので、このまま経過観察ということで…』だって。

よくなるのは難しいけど、正常値に少しでも近付けるように
このまま おやつはカリカリフード(腎臓サポート)で頑張っていくぞ

それから、お尻にプスっと注射をしてもらって終わり~
今回は診察室や待合室では、泣かなかったよ~わーい。すごーい。

お薬もらって、お金払って(うわ!ぼくの おこづかい赤字になった
さ、帰りましょー

お利口さんに診察受けられること、良い検査結果が出ること、をお願いしてくれてた みなさんのおかげで、無事に済みました
ありがとうございました

待ち時間も2回あったし、いつもと違うことしたし、(先生と遊んで)パワーも使ったから
帰ってからは、すぐにバタンキューな ぼくだったよ



夕方にションションに起こしてもらって
この時は、雨が止んでたから『ぼくってやっぱ“晴れ男”じゃん』って思ったよ。
パトロールは有給使ってお休み
軽めの部屋んぽして、カリカリフード食べて
またバタンキュー




夜になったから、まずはお薬とごはん定食を…
お腹すいてたんだ~





それから、夜のションションに行ったんだけど
雨降ってたから“晴れ男パワー”は効かなかったのか…
って思いつつ



エレベーターで上がったらザーーーッてすごい雨になったから、やっぱ ぼくって“晴れ男”名乗っても大丈夫だよね

お水とおやつをもらったら、今日は部屋んぽもお休みしてネムネムします
みなさんも ぼくも、ゆっくり休んで また次の日から元気で過ごせますように。。
おやすみなさーい



今日も最後まで見たり読んだり、応援してくれたりありがとうございます
今日も ゆるゆる“まるペース”で過ごす予定です
みなさんにとっても、おだやか~な いい1日になりますように。。。
まったね~




ぼく、ランキングに参加しています
「まるちゃん、病院 頑張ったね」 「今日は元気に遊んでるかな?」って思ってもらえたら 嬉しいです
いつも《ポチッと》応援をありがとうございます
心のこもった あたたかい応援が嬉しくて
頑張れちゃう ぼくです


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村