まるちゃん 大好き!

1997年10月27日生まれのミックス犬の男の子“まるちゃん”の かわいくて おちゃめな日常の写真日記です。

車椅子レッスン3日目(補助前輪つき)

2015-09-11 12:03:47 | 日記

「こんにちは~ぼく まるだよ~



今日の ぼく地方は雲1つない青空
昨日までの大荒れのお天気、ここに来られるみなさんは大丈夫でしたか?
被害に遭われた方たちが、早く元気を取り戻せますように。。



それでは、いつもの
ぼくの写真日記スタートパラパラ

早朝ションションしてたので、お昼までのんびりしてから
お薬やごはん定食の時間になったよん

写真撮り忘れちゃうとこだった~



今日も しっかりあごが浸かってるよ~



部屋んぽもしながら



そろそろ、お外へ行ってみようかな



ションションしていやん
あんよも拭き拭きしてもらって(じゃぶじゃぶナシでラッキー
これから、大好きなゴロロン タイムで、心のお洗濯だよ~(←この絵文字は どんな時に使うのが正解なんだろ?)



今の時期、いつまででもゴロロンしてられそう
ママが『何時間もいたら、たいへーん』って、ぼくをピッコロに乗せて近所をグルっとしてくれたよ



ピッコロ パトロールも無事に済んだら
ネムネムの時間だよ~



その間にママは、ぼくのサポーターをお洗濯したり(4つとも洗うなんて、ひどい…って ぼくがすぐ汚しちゃったんだけどねー
車椅子の補助前輪が届いたから、それをトンテンカンテン(ちょっと大げさ~)したり、微調整したりしてたみたい。
起きたら車椅子に乗ってトコトコ歩く ぼくを想像してるようだけど、どうかな~

ってな感じで、夜は ゆっくりしすぎちゃった
さ、急ぎましょ
暗くて見えにくいけど、ションションも済んでゴロロン ターイム

あと近くのコンビニ前で くんくんしてきたよ
あっ、決して“いやしんぼ”じゃないからねーゴホゴホ



夜の部もテキパキと こなしたよ~
そして、いよいよ車椅子レッスンの時間…ゴクリ

まずは乗ってみたけど、見た目どんなですか??







初めは、動きたいのに動かし方が分からなくて困って、やっと何とか動けたけど しばらくしたら
思うように動けないからか?
きちんとした姿勢が辛いのか?
よく分からないけど
「もう降ろしてー」って小さく くんくん泣いちゃった。。ぼく男の子なのに…

こんな感じで1日少しでも車椅子に乗ってる方が体にいいのか
それより、ぼくに悲しい思いをさせてないだろうか?って、ママは悩んでるみたい。。
うーーーん?難しい

試乗期間はあと3日くらいあるから、よーく考えてみます。。

車椅子から降りたら ぐっすりんこ
みなさんも、しっかり休めましたか?



今日も最後まで一緒に遊んでくれて、ありがとうございました
そんなみなさんにとって、今日も いい1日になりますように。。。
大きな声で…『まったね~』」




ぼく、ランキングに参加しています
「まるちゃん ファイト」 「今日は何して遊んでるかな?」って思ってもらえたら 嬉しいです
いつも《ポチッと》ありがとうございます
「頑張れ~」って言ってもらえて、すごく励みになってます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村