![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
「こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/6064b792365b2d1d09d8f9d9b5b5beef.jpg)
残暑お見舞い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
お変わりなくお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/99d41c4fb5b75889c8f679481af18dfa.jpg)
《2016年8月》
そうそう、去年は初めてだったから
キュウリのお馬さんに乗って
スッタカタ〜とダッシュで帰ってきたんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/09970fc3d4c7dd919b2db41e42427cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/aa78743b7f0d7c9054eeed1a31d55135.jpg)
帰りはナスの牛さんに たくさんのお土産を
持ってもらって、ゆっくりと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f69c1b74d86ae1992fd6443d2d2f3653.jpg)
《2017年8月》
今年はね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/23a959abc09350c5ab05e02cef74fdd9.jpg)
『ワンちゃん・ニャンコちゃんたちは
お馬さんに乗らなくても帰ってこられる♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/7dc608f91bde34810f2e8c25d4b8502e.jpg)
…という情報をゲットしたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/fe0b3476104e6e0ac6f4e7c587836e6c.jpg)
いつもみたいに
ピューンと飛んで帰ってきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/0560b7fcc44b6c815f93ac301a838deb.jpg)
帰る日は、気になる ごはんとおみそ汁のキャンドルに点火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
包装フィルムをはがしたら、容器が陶器だったから そのままで大丈夫だった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/340ed5cf39ef7f4deebf5b1a230791b9.jpg)
お盆中は いつも通りに遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/0995819c4045bbf99527966423126aa5.jpg)
大好きな おやつを食べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/2f6684d74976c97a6b12439d2ca07581.jpg)
大自然(?)の中、のんびり過ごしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/1c876e402b081a596956163bc1a90de4.jpg)
お友だちのことを想いながら
元気玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/81b4c1ff841687695e45b8af1b546993.jpg)
そう言えば、この間の記事タイトル
お空にお引っ越しして1年7ヶ月経ったから
『お空組1年7組』ってしたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/bca16bb38677ec3bd86c1acdcf637ae8.jpg)
入学した時が1年生だから、今年は2年生に進級してるんだよね〜
どっちが しっくりくるのかな〜??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/e4b99c9859f3fce92418665c309a7cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
たくさんのお土産と思い出話を乗せて
バギどんで ゆ〜〜〜っくり帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
(と言っても、甘えん坊のママのため
日付が変わったら すぐ帰ってきた ぼくだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/d9e69d3cbf5d1cac3b2b43d3b77abacd.jpg)
どうか くれぐれもご自愛くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
今日も いい1日になりますように。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
いつも通りの元気玉、心を込めて送ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
それでは、まったね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お盆休みからお帰りなさーい(^O^)/♪
そして、私からも
「残暑お見舞い申し上げますm(__)m」です。
そちらは暑い日が続いていますか?
こちらは8月に入ってから毎日「雨」マークが付く、という異常事態です(-_-;)
今日は雨は上がりましたが、湿気があるのでお洗濯物が乾きにくくなっております(^_^;)
そんな時にまるちゃんからのアップ記事を見せてもらえて、気持ちはカラッとなっています、ありがとうねえ(*´▽`*)♪
まるちゃん、きゅうりのお馬さんに乗ってピューッと帰ってきてたのね。乗り心地も良かったでしょ?
帰りは茄子の牛さんで、お土産付きでゆっくり歩いて行ったのね。
ろうそくが点けられるようになってるのねえ、初めて見ました☆♪
今年はピューッとそのまま帰ってきたのね。はやる気持ちを押さえつつ・・・。
藁でできたお馬さんみたいなのがあるけど、それにも乗れますね♬
そうそう、この前知ったけど、お味噌汁のキャンドル\(◎o◎)/!ってすごい!
それに点火したところ見られて、美しいわぁ、ステキだわぁ、って感激しています。
ごはんのキャンドルも一緒に点けたのね。白くてキレイです(^-^)
まるちゃんは1年7組でいいと思います。
1年7か月ってことだから、その方が分かりやすいなあ、と思います(^◇^)
グルグル考えて、到達したところがそこですけど、
まるちゃんはどうでしょう。
またネムネムに陥ってしまいそうでしょうか(´艸`*)
じゃ、まるちゃん、まったね~☆☆♪
with love☆☆♪ 日照不足でお野菜さんたちが育たない心配はあるけど、まるちゃんのお写真を見たら、私の中におひさまが射しこんだ気分になってテンションappのココ母より(長くなっちゃいました(^_^;))元気玉ありがとう♪
「ココの母さん
ココちゃん
今日もまた雨ですか?
梅雨に降らなかった分なの?それにしても
お洗濯物や農作物にとっては降りすぎも困りますよね
こちらは暑かったり…なんて書いてたら突然の雨が降り出しました
初めてのお盆は習わし通り、キュウリのお馬さんで急いでやってきて
ナスの牛さんで のんびりと帰ってみました
これもロウソクだったので、行きと帰りに合わせて火を点けてもらったんですよ♪
今年は いつもみたいにピューンと お空を飛んでみました。
お馬さんはワンちゃん用の精霊馬だそうです(ニャンコちゃん用も ありました
おみそ汁のキャンドル、時間が経つとワカメが溶けたのか、緑色になって ちょっと見た目が…
しかも1時間以上経っても まだまだ…な感じで残ってたので、また何かの時に灯してもらおうと思ってまーす
ココの母さん
(グルグル)考えてくださって ありがとうございます
あとに『(7ヶ月)』って付ければ分かりやすくなって いいかなぁ?
ネムネムに陥るまで考えてみま〜す
ココの母さん
嬉しくて『ありがと元気玉
それでは、ココの母さん
まるちゃん❗
やっぱりまるちゃんに会うと テンション上がってしまうよ~✴
まるちゃんちは
すっばらしいお盆のご馳走
これにもテンション上がる❗
エルはね コナツとコユキがイタズラするから
ご馳走は皆と一緒に食べて 直ぐに片ずけられてしまうんだよ😅
もうすぐエルがお空に行ってから1年。
今日 お空を見ていたら 涙が ドバーって。
抱っこしたいな エルの事。
今日 まるちゃんに会えて 良かった💓
ありがとう まるちゃん。
「MISAKOさん
テンション上がるですか?
ワオ〜ン
エルくん
MISAKOさん
コナツちゃん
クウちゃん
みんなと一緒で賑やか楽しかったんだろうな〜
ご馳走よりもテンション上がったんじゃないかなぁ?(もちろん、ウマウマにもね
エルくんの空の子記念日は来月ですよね…
きっと、エルくんの『MISAKOさん
ずっとずっと心は一緒ですよ…
ぼくもMISAKOさん
こちらこそ♪ありがとうございます
お盆にこんなにご馳走をいただくのはまるちゃんが日本一なのではないでしょうか…。写真ごとにお料理が替わっていてビックリしました。楽しみにしていたご飯とおみそ汁、なんだかオリンピックの点火式を見ているような気持になって、オオーッて声がでてしまいました。ママさんはすごいものを見つけてくる天才かも♡
額に入った大きなお口を開けてるまるちゃんの写真にプッと吹き出しつつ、今日も幸せな気分を味あわせてもらっています。元気は最近毛がはえてきて、まるちゃんほどではないけれど裸でもいけそうです。明日また半日だけ家に連れて帰る予定です。
「元気16歳さん
朝昼夕晩とパトロール(ただの お散歩 笑)で鍛えた、あんよで あります
えへっ。帰りはバギどんに甘えちゃった
おかげでスーイスイ楽チンでしたよ〜
やだやだやだやだ〜
そんな恥ずかしいこと 仰らないでくださいな(笑)
ママが『お世辞と分かってても恥ずかしくて どこかに潜りたくなっちゃうーっ
ごはんとおみそ汁の点火は、思ったほど写真では伝わりにくかったですね。
でも『オリンピックの点火式を見ているよう』なんて嬉しいのであります
メラメラ燃えてるのを撮ろうとしたら、大きなお口の ぼくちゃんの写真に炎が映って、なんだか笑えたので さすがのママもシャッターを押せなかった、なのねん
その ぼくちゃんの写真にプッと笑ってもらえて、よっしゃ〜
元気16歳さん
16歳になっても新陳代謝が素晴らしい元ちゃん
すっぽんぽんの姿で元気16歳さん
明日は半日お里帰りなんですね
2人とも体調バッチリで楽しい時間を過ごせますように…
元気玉
いい1日になりますように…
ちょっとお出かけして疲れたので、まるちゃんのブログで癒されたいと思い、お邪魔しに来ましたm(__)m
今日は久々に「晴れ」の時間があって夏らしい日でした。(曇りベースですが)
皆さん仰るように、まるちゃんの『お盆パーティー』の様子は本当に素敵ですね。
「日本一」っていうのは過言ではないと思います(^-^)
私もいい感じだなあ、お盆らしいなあ、と思いながら見せて頂いています♪
蓮のお花でしょうか、白いお花のランプ?がとっても幻想的でいいなあ、綺麗だなあとうっとりしています(*´▽`*)♪
昨日のコメントで、テンション・アップのところ「app」って書いてしまいました。
「up」でしたね、失礼しましたm(__)m
何かヘンだなあ、って思ったら後で気づきました(^_^;)
暑い日がまだまだ続きそうですから、
まるちゃんもまるママさんも無理しないで、深呼吸しながら少しずつ進んで行って下さいねえ(^O^)/☆☆〇
じゃ、まるちゃん、まったね~☆☆♪
with love☆☆♪ 暑くても、まるちゃんの元気玉のお蔭で何とかおうちに帰って来られたココ母より\(^o^)/☆♪
ありがとうねえ(^-^)
「ココの母さん
ぼくも お出かけしててブログを覗けなかったのと
いつも届く『コメント届いたよ』メールが来なかったので、こんな時間にお手紙に気付きました。
お返事遅くなっちゃって、(もしも心配かけてたら)ごめんなさいです
ココの母さん
お疲れだったのに会いにきてもらえて ありがとうございます
少しでも癒しになれてたら嬉しいな
久しぶりの晴れの日(と言っても曇りベースだったみたいですが)充実できましたか?
いやいや いや〜ん、ココの母さん
ボロは着てても心は錦
『いい感じ、お盆らしいなあ』そんな感じの『お盆パーティ』って思ってもらえたら、それだけで嬉しいです♪
そうです、蓮のお花なんです。
ママがネムネムしてる時もあれを点けてたらお部屋が暗くないので、あちこちウロウロして過ごしてましたよん
ぼくも幻想的だな〜って眺めてました。えへへ、一緒
わっ!ココの母さん
ちゃんと読ませてもらってる はずなのに、見逃してたなんて…ぼくこそ失礼しました
は〜い
ココちゃん
体調管理が難しいかもですが、ココの母さん
ぼくたちもアドバイス通り、大きく深呼吸しながら…ふぅ。。
休んだりしながら、ゆっくり前進してみまーす
明日の分の元気玉
気付いたら受け取ってもらえると嬉しいな
それでは、ココの母さん
今日はからっと晴れたぼく地方だよ
まるちゃんのごちそう、あれもこれもキャンドル?って聞いたら、あのお寿司もステーキも?って全部ローソクに見えてじーっと見つめちゃったよ~
いろんなものが飾ってあって、どれも可愛いいねーってお母さん見とれてるよ。
ぼくは最近ジャーキーがお口に残っちゃうので、フードに混ぜたものをもらうだけなので、ちょっとつまんないよぉ。
いつももらう時間にお母さんがくると、ぱくってやっちゃうから、おっとあぶないってよけらるよ(かじっちゃうわけじゃにんだけどね。ぱくってねー)
まるちゃんは、いろんなおやつもらえていいなぁ~ かじかじできたのかな?
今日はお母さんったら畑からネギやにらをとってきたので、家の中はすごい臭いだよ。でもぼくは8時から爆睡進行中でーす
「うーちゃん
今日はからっと晴れた うーちゃん地方、気持ち良さそうだね。
朝のおトイレやお庭でのお散歩、バッチリだったかな?
うーちゃん、それいいね〜
『この写真の中でホンモノはどれでSHOW
お母さんと一緒にじーっと見てくれて ありがとね
(ほんとは照れて恥ずかしいじょー)
うーちゃん、ジャーキーくんをフードに混ぜ混ぜしてもらうようになったんだね。
『ちょっとつまんないよぉ』←うんうん、分かる分かる!やっぱ お肉やおやつは単品で味わいたいよね〜
でも、うーちゃんのため…だから、オトナな(笑)ぼくたちは お母さん・ママの愛情を素直に受け入れてあげるのだ〜
『ぱくっ』ならカワイイよ〜
ぼくなんてね、前歯でガチっ!ってなってたから、何回もママの指先を挟んで血豆ができてたんだよ〜(自分でバラしちゃった
ってことで、おやつはかじかじしたり、ガブリとしたり…だったよ
ネギやにらの匂いにも負けず爆睡中の うーちゃん
お昼ごはん、忘れずに食べてね〜