こんにちは
米沢は雪が降り続いております。
今日、明日と上杉神社一帯で開催される「上杉雪灯篭まつり」のイベント看板を昨日取付してまいりました。
会場内の案内サインやステージバックパネルなど、デザインからトータルでさせて頂きました。



会場内は約300基の雪灯篭と、3000個の雪ぼんぼりが造られ、夜にはろうそくの灯りでとても幻想的な空間になります。
また、期間中はライブなどのステージイベントも開催されています。
上杉公園内の鎮魂の丘では、鎮魂の塔(雪像)が設置され、弊社で製作させて頂いた、「鎮魂」の文字の部分は青色LEDが組み込まれています。
ろうそくの灯りとはまた違った光が印象的です。

テント村では、地元はもちろん、近県からの美味しい食べ物が沢山集まっています★
いつも御世話になっている、上杉神社前にお店を構える「牛萬」様も出店されているという事で、テント村用の看板をデザインから製作させて頂きました。

米沢で本格的な牛タンが味わえます!
2日間とも全力で頑張るという事ですので
私も夜美味しい牛タンをいただきに行きたいと思っています!
雪灯篭祭りは明日夜8時まで開催されておりますので、皆様是非足を運んでくださいね!
上杉雪灯篭まつり
金子

米沢は雪が降り続いております。
今日、明日と上杉神社一帯で開催される「上杉雪灯篭まつり」のイベント看板を昨日取付してまいりました。
会場内の案内サインやステージバックパネルなど、デザインからトータルでさせて頂きました。



会場内は約300基の雪灯篭と、3000個の雪ぼんぼりが造られ、夜にはろうそくの灯りでとても幻想的な空間になります。
また、期間中はライブなどのステージイベントも開催されています。
上杉公園内の鎮魂の丘では、鎮魂の塔(雪像)が設置され、弊社で製作させて頂いた、「鎮魂」の文字の部分は青色LEDが組み込まれています。
ろうそくの灯りとはまた違った光が印象的です。

テント村では、地元はもちろん、近県からの美味しい食べ物が沢山集まっています★
いつも御世話になっている、上杉神社前にお店を構える「牛萬」様も出店されているという事で、テント村用の看板をデザインから製作させて頂きました。

米沢で本格的な牛タンが味わえます!
2日間とも全力で頑張るという事ですので

雪灯篭祭りは明日夜8時まで開催されておりますので、皆様是非足を運んでくださいね!
上杉雪灯篭まつり
金子