今日と明日は、福井にドリカム来てるよ~
来月は、髭男とか、LISAとか、
次々に来てくれるらしいです。
ライブは楽しいよね~
少しずつ、日常が戻ってきてるのかな。
仕事も、ずっと激ヒマだったのに
最近、めちゃ忙しくて
今日も、かなり忙しかった
あ~疲れたぁ…って帰ってきて
早速今日の「ニュースな会」~
中居くんの姿見ると、疲れなんか、どこか飛んで行くわ~
中居くん、秋!って、感じ〜
カッコいい〜生放送〜
最初は、衆議院解散、選挙の話をちょっと。
選挙かぁ…どこがいいんだか、よくわからん。
結局何も変わらないじゃん、って思っちゃうダメな大人です。
…って、言ってたら
近所の熱心な方が家にやってきて
めっちゃ語られたので、
それ以降、黙ってる私(笑)。
選挙かぁ…どこがいいんだか、よくわからん。
結局何も変わらないじゃん、って思っちゃうダメな大人です。
…って、言ってたら
近所の熱心な方が家にやってきて
めっちゃ語られたので、
それ以降、黙ってる私(笑)。
さて、今日の特集は、値上げの話。
お金の話だよ~ってことで始まりました
お金の話だよ~ってことで始まりました
牛たん
そんなに
値上げしてんの〜
びっくり。
びっくり。
アメリカ産牛肉、2倍の価格になってるって。
なるほど…中国のブームが影響してるそうです。
劇団さん
「気がついちゃいましたか、あの美味しさに」って(笑)。
今後も、価格が戻ることは、ないみたいです。
で、劇団さん
「むしろ、今までよく気がつかなかったですね、あの美味しさに」
って、
言ったときの中居くんは
左手の甲の皮をつまんで話聞いてる~
そのあとの中居くん
上手な節約法の話で
高級肉が特売の日に細切れ肉を買うと
細切れ肉の中にも、高級肉が混ざってるらしい。
高級肉が特売の日に細切れ肉を買うと
細切れ肉の中にも、高級肉が混ざってるらしい。
1キロ2キロをまとめ買いしても安い、
って話を聞いてる中居くんの手が~
この手に座りたい
って話を聞いてる中居くんの手が~
この手に座りたい
特売日や、
特売曜日とか。
毎月29日は「肉の日」で安いスーパーが多い
って話を
メモしてる柳澤さんカワイイ。
やっぱり、全員スタジオにいるのって、いいね
って話を
メモしてる柳澤さんカワイイ。
やっぱり、全員スタジオにいるのって、いいね
魚の値段は、
鮭は値上がりしたけど、
それ以外は横ばいとのこと。
で、
で、
中居くん
「僕、昨日たまたま百貨店でお魚買いましたけど、色んな種類、どのお魚も3尾で買うと1080円」
やば~い中居くんの指の「3」カワイイ~
やば~い中居くんの指の「3」カワイイ~
「鯖と、ホッケと、また鯖」(笑)
結局サバ2尾(笑)。
「焼いて食べる」って話してる中居くんでした
サンマ、高くなったよねぇ
昔から比べたら7倍だって!
やっぱりそういうものも、
やっぱりそういうものも、
中国とか台湾が食べるようになって、ってことも
値上がりの理由の1つのようで、
値上がりの理由の1つのようで、
劇団さん
「あーー!また(美味しいってことが)バレたか」!に
笑う中居くん
笑う中居くん
スーパーの鮮魚コーナーの
調理加工場で加工してもらうと、お得、
っていうVTR中は、小窓の中居くんが
っていうVTR中は、小窓の中居くんが
「いやぁ、勇気ないよ」って言ってる。
一般のそこらのおばさんの私でも、その勇気はない
そうそう!
野菜、高かったよねー!先月。
手が出なかったもんな。
今、だいぶ下がってきた。
手が出なかったもんな。
今、だいぶ下がってきた。
中居くんは、もやしがすぐ傷むって話をしてた~
スタジオで野菜の話をしても
中居くん
「(スタジオには)スーパーでお野菜買うような人がいない」
って、言って
みんな笑ってたら
中居くん
「(スタジオには)スーパーでお野菜買うような人がいない」
って、言って
みんな笑ってたら
古市さん
「実家に久しぶりに帰ったんで、ちょっといいお肉とまつたけ買ってったんですよ。肉は嘘つかないと思って、うちの親料理下手なんですけど、肉はちゃんと美味しくて」
中居くん「肉は何用の」
古市さん「肉はすき焼き用の高い肉買ってったんです。で、まつたけは、エリンギみたいに調理されて、銀のアルミホイルの中に、普通の不味い細いキノコみたいにされて」
中居くん「間違ってんの?それ」
古市さん「だって、まつたけですよ。匂いが全部飛んでて、匂いを楽しむきのこなのに」
劇団さん「親が作った料理の悪口言うなよ!」
古市さん、劇団さんに叱られる(笑)。
古市さん、劇団さんに叱られる(笑)。
ガソリン!高い~~
私いつも入れてるところも、来週また値上げっていうから
私いつも入れてるところも、来週また値上げっていうから
今日仕事してる間、ダンナが入れてきてくれたよ。
もう、ホント勘弁して~。
田舎、車ないと暮らせないんだってば。
田舎、車ないと暮らせないんだってば。
スタジオでは
ガソリン、長野県高くて群馬県安いって言ってたけど
群馬、ホント安いよ!
帰省すると、安っ!!ってビックリするもん。
群馬、ホント安いよ!
帰省すると、安っ!!ってビックリするもん。
途中から久住先生が登場です
スタジオが和む(笑)。
スタジオが和む(笑)。
ここから、外食と旅行の話に。
外食の話をしたとき
古市さんに、外食したか聞かれた中居くんは
「僕は行きました」
古市さんに、外食したか聞かれた中居くんは
「僕は行きました」
古市さん「久しぶりで、よかったですか」
中居くん「よかったです」
古市さん「何食べましたか?」
中居くん「やきとり」
古市さん「ふうーん」
中居くん「いいかな?まだ行く?」
古市さん「久しぶりに行きたいと思ったのが、やきとりだったんですか?」
中居くん「俺の好きなもんどうでもいいだろ!」怖く怒った風
みちょぱ「怒らないで〜(笑)」
頭下げて
「どうも、言葉が過ぎてしまいました」
行動緩和、実証実験の話のときには
中居くん、
この前、出川さんと行った野球の話~
中居くん、
この前、出川さんと行った野球の話~
「先週野球観に行ったなぁ、2年ぶりぐらいに。神宮球場に行って、ジャイアンツがサヨナラ負けしたんですけども。9連敗中ですね、今9連敗中です」
って、話してる
様子を聞かれて
様子を聞かれて
「声も出せないですし、拍手と、何か叩いたりだとか」
そして
「でも、ため息とか出ちゃいますね『あぁ〜…』『うおー!』これは出ちゃいますね」って
もっといっぱい野球観戦話聞きたい~
またしてくれるかなどこかで。
「でも、ため息とか出ちゃいますね『あぁ〜…』『うおー!』これは出ちゃいますね」って
もっといっぱい野球観戦話聞きたい~
またしてくれるかなどこかで。
ヒットな会は
「炊き込みご飯の素」でした!
セブンイレブンの炊き込みご飯の素、出てたけど
私、昨日セブン寄ったときに
なんとなく、炊き込みご飯の素のコーナー見つけて
全然知らなかったの、セブンが出してるってこと。
で、ダンナに
「ねぇ、こんなのあるよ~!」って話したんだよ。
そしたら、今日、それを紹介してるから
私ってば、予知能力だわ!←万が一、本当に予知能力だとしたら、もっと違うところで発揮してもらいたい(笑)。
セブンイレブンの炊き込みご飯の素、出てたけど
私、昨日セブン寄ったときに
なんとなく、炊き込みご飯の素のコーナー見つけて
全然知らなかったの、セブンが出してるってこと。
で、ダンナに
「ねぇ、こんなのあるよ~!」って話したんだよ。
そしたら、今日、それを紹介してるから
私ってば、予知能力だわ!←万が一、本当に予知能力だとしたら、もっと違うところで発揮してもらいたい(笑)。
VTRは、炊き込みご飯の素の紹介が
どんどん進んでるのに
中居くんと劇団さん、ちっともVTR見てないよ
どんどん進んでるのに
中居くんと劇団さん、ちっともVTR見てないよ
クッパの話してるし。
サバご飯の話してるのに
小窓の中居くん
小窓の中居くん
「焼き肉行きたいな。
でも高いんだろな、
どれぐらい取られるんだろ、3~4人で」
って声が(笑)。
って声が(笑)。
やっとVTR見始めて
五目釜飯だっけ?鳥釜飯だっけ?(いい加減ですいません)
そこに、かぼちゃを加えてアレンジしてるVTR流れてたら
中居くん
「俺、かぼちゃ、好きじゃねぇんだよな」って言ってるし(笑)。
五目釜飯だっけ?鳥釜飯だっけ?(いい加減ですいません)
そこに、かぼちゃを加えてアレンジしてるVTR流れてたら
中居くん
「俺、かぼちゃ、好きじゃねぇんだよな」って言ってるし(笑)。
ランキング、1位は、松茸ご飯の素でした。
って紹介終わったところで
スタジオ。
中居くん
「さて、1位に輝きました、まつたけご飯ですー!」
って紹介終わったところで
スタジオ。
中居くん
「さて、1位に輝きました、まつたけご飯ですー!」
「ないです」って言われて
「あれ?出ないんですか?」知ってるくせにw
古市さんが
「素人が調理する松茸より、この松茸の方が多分美味しいと思います。うちの親みたいな素人がまつたけ調理しちゃうと…」
言ってて
劇団さんに
「親の作った料理の悪口言うな!感謝しろ!」
って、最後にまた怒られてる古市さん(笑)。
今日のニュースな会も、楽しかった
明日はまた、朝から日本映画専門チャンネルで「模倣犯」放送するから
それでも観ながら朝の家事をしようっと
サムガまで、あと2時間弱。
お風呂入って用事済ませま~す