今日も、うちのワンコは変わらずです。
とりあえず元気なので、大丈夫
先週の金スマ、ゲストLiSAさん。
私、鬼滅見てないもので(流行りにのってない)
よくわからないんだけど
でも、これだけ流れてたら、さすがにLiSAさんは知ってるぞ
めっちゃカワイイ人だね。
それに、こんなに努力して頑張ってきたのかって
超感動して、また大泣きして見たわ~
金スマに出てくる人、いい人しかいないじゃん。って思っちゃう自分(笑)。
オープニングから面白かった~
中居くん
「2020年の、レコード大賞に輝きました、LiSAさん、おめでとうございます!」
「2020年の、レコード大賞に輝きました、LiSAさん、おめでとうございます!」
みんなでパチパチパチパチ
中居くん「はい、カットー!」
って、いったん切って。
って、いったん切って。
中居くん
「嘘つきますか?
2パターンの嘘やりますか」
…あー、だよねー、
この金スマ、12月中旬収録。
まだレコ大前だからね。
一応2パターン収録。
一応2パターン収録。
中居くん
「残念ながら。の撮りましょう」
(毎回綺麗な中居くん)
(毎回綺麗な中居くん)
中居くん
「さぁ、では、2020年、残念ながら、レコード大賞には届きませんでした。LiSAさん、残念でした」
残念そうにしてるし(笑)。
中居くん「どうですか~、小峠さん」
小峠さん「惜しかったです、完全にとるものと、思ってて。でも、ホント、あと一歩、届かなかった、と言う感じで」
中居くん「どんぐらいの差を感じました?」
(言うまでもなく、私はこの交差した指にときめきを感じでおります)
小峠さん「僅差です。ホントに僅差」
中居くん「誰とですか?」
小峠さん「誰とですか…あのーあれです、プリンセスプリンセスと」←(笑)
中居くん「…はい、オッケーです」って笑ってる~
ちょうど、このとき、
次女がワンコの様子を見に、うちに来てたのね。
次女と
「中居くんと小峠さん、頭いいって感じ。超面白いもんね」って会話して見てました
中居くん「すんげぇ…難しくないですか?歌」
LiSAさん「難しいですね」
ってのを聞いてる中居くんの優しい顔にときめいて、
今回も、いっぱい写真撮ってしまいました
これでも、相当我慢してるんだけど。マジで。
ってのを聞いてる中居くんの優しい顔にときめいて、
今回も、いっぱい写真撮ってしまいました
これでも、相当我慢してるんだけど。マジで。
バラエティに慣れていないLiSAさんのために
3人の方がゲストに来てくれてます。
その1人、声優、下野さん。
3人の方がゲストに来てくれてます。
その1人、声優、下野さん。
下野さんに、中居くん
「声いいね」と。←あなたもですから
そして次~!
中居くん
中居くん
「全く声の出てない方が。…どなたでしょうか」
宮田くん「宮田でーす!」
の、元気に声出てる宮田くんは
LiSAッ子歴10年。
めちゃカワイイな、宮田くん。
めちゃカワイイな、宮田くん。
ってか、中居くんと共演率高いわぁ
あんなに絡みにくそうだった中居くんも
もう慣れまくりだな。(笑)
LiSAさんは、デビューして10年だけど
あんなに絡みにくそうだった中居くんも
もう慣れまくりだな。(笑)
LiSAさんは、デビューして10年だけど
宮田くんは、デビュー前からのファンだって~。
紅白の記者会見のときに会ったときは
宮田くん「LiSAいんだ。やったぁ!みたいな」って
ホント嬉しそうで、イイコだな~
ホント嬉しそうで、イイコだな~
で、こんな1月最初の番組で共演なんて
「いい年になりそう」ってニコニコしてるんだもんな。
うん、うんきっと、いい年になるよ。
「いい年になりそう」ってニコニコしてるんだもんな。
うん、うんきっと、いい年になるよ。
そして3人目。
小峠さん、同じソニー事務所のお笑い部門です。
小峠さん、面白いよなぁ
中居くんが、ふると、ちゃんと落としてくれる。
小峠さん、同じソニー事務所のお笑い部門です。
小峠さん、面白いよなぁ
中居くんが、ふると、ちゃんと落としてくれる。
LiSAさんも、下野さんも
アニメ制作サイドの想いをすごく感じた鬼滅。
原作を読み込んでから歌を作ったそうです。
鬼滅ファン、めちゃくちゃ多いけど
ファンの方は、この金スマ、おもしろかっただろねぇ
私のスマ友さんも、何人も鬼滅ハマってるよ
鬼滅ファン、めちゃくちゃ多いけど
ファンの方は、この金スマ、おもしろかっただろねぇ
私のスマ友さんも、何人も鬼滅ハマってるよ
中居くん、ドラマとか映画に出られてる大竹しのぶさんに
主題歌について聞いたら、
大竹さん、
「勘九郎さんのお子さんを車に乗せた時に
「勘九郎さんのお子さんを車に乗せた時に
紅蓮華をかけてほしいって言われてかけたのが
初めて聴いたとき」
って質問と全然違うことを大竹さんてば話したので(笑)
中居くん
「あの、ドラマと映画出られてますけども…」
「あの、主題歌って大事ですか?僕の話、全然聞いてない」って(笑)。
大竹さん、それよりも
この歌を最初に聴いたときのインパクトが強かったことを
LiSAさんに話したかったんだよね~
LiSAさんの髪の毛のピンク色の話。
宮田くん
「僕、ピンクの髪色のLiSAさん、めっちゃ好きなんですよ~、かわいいっす」(笑)
「僕、ピンクの髪色のLiSAさん、めっちゃ好きなんですよ~、かわいいっす」(笑)
中居くん「ピンクじゃないLiSAさんも知ってるんですか?」
宮田くん「知ってます。最初黒でしたよね」
中居くん「髪の色知ってんの?」
って、そりゃ、中居くん、ファンなら当たり前だっつーの。
私たちも、中居くんの髪の色、全部覚えてるから
一番のインパクトは裾金だけどね。←。強烈だけど、それでも好き
って、そりゃ、中居くん、ファンなら当たり前だっつーの。
私たちも、中居くんの髪の色、全部覚えてるから
一番のインパクトは裾金だけどね。←。強烈だけど、それでも好き
宮田くん、面白いわ~
「(ピンク色にしたのは)かわいいから、って、理由も、可愛いな、こりゃ」だって(笑)。
そして中居くん「小峠さんは?」
小峠さん「最初黒で、今肌色です」(笑)小峠さん、面白いよなぁ。
LiSAさんは喉のケアで、加湿器は、常に60%。って話に
みちょぱ「してなかったですか?喉のケア」
中居くん「喉のケアはしないで、ここまできた」
LiSAさん「ほんとですか?でも、おしゃべりされる方が喉の使う印象」
中居くん、また小峠さんにも聞いてみます「どうですか?本番前とか。ハッ!ハッ!とか、やる?」
小峠さん「そんなのやってる芸人いないです」(笑)
町の人から、LiSAさんへの質問の中の1つ。
人生負けたと思ったことは、ありますか?みたいな質問に
LiSAさん
「人生負けだらけだと思ってます。だからこそ、強くなれたのかな」
って言ったとき
LiSAさん
「人生負けだらけだと思ってます。だからこそ、強くなれたのかな」
って言ったとき
中居くん、何回もうなずいてたね。
中居くんも、同じように、いっぱい、いっぱい乗り越えて
だからこそ、強くて優しい
中居くんも、同じように、いっぱい、いっぱい乗り越えて
だからこそ、強くて優しい
LiSAさんへ、はじめての武道館ライブのときに、
風邪を引いてしまって
高音が出なくて、
風邪を引いてしまって
高音が出なくて、
「この人たちみんないなくなっちゃうどうしよう」
って思った話をしたとき
宮田くんの
って思った話をしたとき
宮田くんの
「そういう日があっていいんですよ。俺たちがいるんで」って言葉。
なんか、いいな、って思った。
なんか、いいな、って思った。
LiSAさん
子供のころ、
ミュージカル教室で、歌ってた話。
先生が楽曲を作ってたという
その楽曲が謎の歌(笑)。
ピクルスが耳にささる、みたいな歌(笑)。
ピクルスが耳にささる、みたいな歌(笑)。
その説明を聞く中居くんが、可愛くて
どうにも好きなんですけど
この直前、舌出しててもっとかわいいの
SPEEDに憧れて
ダンススクール沖縄に通うために
小5の時、ひとりで沖縄へ行ったって、すごいなぁ。
本人も、もちろんスゴイけど
それを出してあげたお母さんも、すごい。
本人も、もちろんスゴイけど
それを出してあげたお母さんも、すごい。
そこで選ばれることがなかったので
中2で岐阜に戻り、
中2で岐阜に戻り、
高校生の時、パンクバンド。
バンドは解散したけど、
歌が続けたくて
お母さんと喧嘩しても、1人上京。
バンドは解散したけど、
歌が続けたくて
お母さんと喧嘩しても、1人上京。
23歳のとき
劇中バンドでデビュー。
若いのに、歌いたいって、想いで、
こんなに頑張って、本当にすごいと思う
ここまでこれたのも
今までの、自分の力だなぁ。
若いのに、歌いたいって、想いで、
こんなに頑張って、本当にすごいと思う
ここまでこれたのも
今までの、自分の力だなぁ。
お母さんの「今日もいい日だ」って言葉、
ものすっごくイイよ~
私も、結構何年も前からなんだけど
いつも夜寝る前とか、
今日の幸せな出来事、っていうのを考えるんだ~
何にもイイコトがなかった日なんて、絶対ないんだよ。
どんなに辛かった日でも、絶対に何かあるでしょ。
別に、今日も元気に生きてました、でいいじゃん。
風邪ひいて苦しい日だって
今日もかっこいい中居くんが見れました、でいいじゃん。って思って。
だから、お母さんの
「今日もいい日だ」は、ものすっごくいい言葉
ものすっごくイイよ~
私も、結構何年も前からなんだけど
いつも夜寝る前とか、
今日の幸せな出来事、っていうのを考えるんだ~
何にもイイコトがなかった日なんて、絶対ないんだよ。
どんなに辛かった日でも、絶対に何かあるでしょ。
別に、今日も元気に生きてました、でいいじゃん。
風邪ひいて苦しい日だって
今日もかっこいい中居くんが見れました、でいいじゃん。って思って。
だから、お母さんの
「今日もいい日だ」は、ものすっごくいい言葉
お母さんからのメッセージの代読、
中居くんの声好き
ホント、いいお母さんだなー。
LiSAさんと一緒にテレビ見ながら自分も、めっちゃ泣いたあとに
「LiSAッ子 キスマイ宮田プレゼンツ!LiSAの名曲、マル金ライブラリー!」
って
宮田くん、面白いわ~
なんか、明るくなるじゃん
なんか、明るくなるじゃん
持ってるペンライトかわいー!
宮田くん、
いきなり半沢直樹風になって、めちゃ、笑わせてもらったわ
宮田くん、一人で超盛り上がってるから
中居くん「コンビだからね?」
って…あ、安住さんとコンビでやるコーナーだったのか、と
初めて気づいた自分。
安住さん「ちょっと、落ち着いた方がいいかもよ」のアドバイス(笑)
宮田くん、LiSAさんの名曲を、紹介。
ホント楽しそうで
ホント楽しそうで
中居くん「楽しそうで何より」だもんね(笑)。
宮田くんが着てるのは、LiSAさんの、ツアーグッズのTシャツ(笑)。
キスマイのライブのリハとかでも着てるそうで
中居くん
「ライブのアンコールで出ちゃえば?」
中居くん
「ライブのアンコールで出ちゃえば?」
宮田くん「さすがに北山キレます」←
そして、中居くん「初めてよ、こんなの見るの。安住、隣にいて、一言もはさまないの」(笑)
安住さん「助けようと思ったんだけど、俺も一緒に溺れる可能性あるから」(笑)
宮田くん、好きな歌のLiSAさんのジャケ写(だった?下の写真の左下にチラッと映ってる写真)
紹介して
紹介して
「LiSAさんて、ロックなイメージあるじゃないですか。(この写真)…可愛くないですか?」
で、中居くんのこの笑顔~可愛いです~
で、中居くんのこの笑顔~可愛いです~
宮田くんの「可愛くないですか?」が
彼氏が彼女見るみたいじゃないか。って
中居くん笑ってます
熱い宮田くんをみて
LiSAさんに
「どういう気持ちですか?」
LiSAさん「嬉しい」って答えると
中居くん「気持ち悪いな、って思わないですか?あいつ、気持ち悪いなって」に
宮田くん「でも、ちょっと引いてるって.感じてるんですよ」
LiSAさん、手を横に振って違う違うと。←嬉しいよ、絶対ね
で、宮田くんに向かってLiSAさん「がんばれー!」
宮田くん嬉しそう
「よし、これで頑張れるぞ」って。
だよねぇ…頑張れるよ、これは。
だよねぇ…頑張れるよ、これは。
中居くんが
YouTube
YouTube
「1回も見たことない」発言に
みちょぱが「そんな人いたんだ」
っていうのを、見てる中居くんが、これまたキレイ
新年1発目の金スマ、一段と綺麗じゃないですか~
っていうのを、見てる中居くんが、これまたキレイ
新年1発目の金スマ、一段と綺麗じゃないですか~
宮田くん「Twitterのこと、パソコンって呼んでるんですよ、中居さん」
ってのを聞いてる中居くんも優しい顔しちゃって
宮田くん「パソコンだろ?って」
中居くん「バカにしたな、今」
宮田くん「いつか言ってやろうと思ってた」にも笑ってる~
THE FIRST TAKE映像紹介。
中居くん、それを見て
「CDだとブレス消しちゃうことあるじゃないですか。
中居くん、それを見て
「CDだとブレス消しちゃうことあるじゃないですか。
THE FIRST TAKEはそれがなくてすごくいい」と。
なるほど~~
宮田くん「中居さんも、いつかファーストテイク挑戦は」に
中居くん「あ、僕だいたいファーストテイクですよ」
小峠さん「ホントにファーストテイク?」
中居くん「全部いじっちゃうから」
またマジメな顔で、この話ですか
またマジメな顔で、この話ですか
「ホント、ミがソになるし。…ラがシにもなるし。すごいんですよ、今の機械って」
「僕はすごいお金かけて、いじってもらってるみたいな感じですよね」
LiSAさん「ダンスミュージックでそういう楽しみ方もありますよね」
中居くん「僕は、歌った記憶のない音程に直ってる、というのかな」
小峠さん「詐欺の領域ですよ」(笑)
中居くん、ホント、このキャラ、やめないよね
中居くんの歌、大好きなので、
もう何言ってもいいから、また歌って~。
中居くん、ホント、このキャラ、やめないよね
中居くんの歌、大好きなので、
もう何言ってもいいから、また歌って~。
最後は、LiSAさんから小峠さんにお願いです。
LiSAさんの「今日もいい日だっ」を
小峠さんの「なんて日だっ」風に言ってほしい(笑)。
中居くん、続けて
「繫がりですが、そのあと、It's SONYって入れてください」←(笑)!天才かっ
小峠さんの「今日もいい日だ!」面白かった~
次回の金スマも、また面白そうで楽しみです
「繫がりですが、そのあと、It's SONYって入れてください」←(笑)!天才かっ
小峠さんの「今日もいい日だ!」面白かった~
次回の金スマも、また面白そうで楽しみです