いよいよです。
あっという間だったなぁ。
一番困ってるのが服装。
横浜の気温がよくわかんない・・・。
明日は、私は朝早くに出るので
寒いと思って、着込んで行ったら、
横浜で暑そうな気がするし
上着ジャマだし。
明日は、携帯から、レポできたらレポします。
楽しんできます♪
黒できめてて、
キレイでカッコイイ~
中居さんが、登場です。
オープニングトークは
紅白司会の話!
この部分だけ、昨日収録したんだね。
2人とも楽しそう
テンション高いし、面白かった
紅白司会決定を、政治家に例えて話してた中居さんが
またまた、カッコイイこと
「当選して、ばんざーい!なんてやってる場合じゃないですよ。
これからが、始まりなんですから!」
みたいな話(笑)。
紅白司会は、リハーサルがいっぱいあるから
クリスマスくらいからずっと一緒なんだって。
いいな、鶴瓶さん。
中居さんと毎日一緒か・・・うらやましい。
そんなに毎日一緒だったら、
ドキドキしすぎて心臓もたないけどさ。
今日はスペシャル
こっちは、昨日の収録ではなかったです。
衣装違ってました。
ゲストにもいた、ギャル曽根ちゃん。
最近中居さんとの絡み、多いよね。
いいなー。
ときめいちゃったりしないのかねぇ。
あんないい男が目の前にいて。
最後は、いつもやってるカロリー当て。
中居さん、ラーメンおいしそうに食べてました。
可愛かったぁ
SMAP紅白司会って噂はウソだったけど
中居さん、また司会なのね~
おまけに、仰天コンビ
楽しみだな~
けど、ひとつ気になるのは・・・
紅組の司会ってことは
中居さん、ずっと女の人側にいるんだよね。
ってことは、周り、女だらけなんだよね。
やだなぁ、女だらけ。
気になるのは、それだけです。
昨日の会見の衣装がまた可愛かった
赤いジャケットに赤のチェックのパンツ。
超可愛くて、超カッコイイじゃん
NHKの番組、いろいろこれからチェックが大変よ!
中居さん、頑張って~
でも、今年はCD発売してないから
紅白出場ナシだろうな・・・って思って
今年、観覧応募ハガキ、4通しか出してない
(たまたま家にあった往復ハガキが4枚だっただけ)
いつも一緒に出してるみうらさんも5通しか出してないし。
みうらさんはもっと出すつもりだったのに
私が、どうせ出ないよ、とか言っちゃったせいで。
ごめんね~みうらさん
・・・中居さんが司会ってことは、スマ出るよね??
どうなんでしょ。
昨日のスマスマ
オーナーまたカッコイイキレイ
なんで毎週、あんなにカッコイイんだ。
慎吾の東京タワー笑った~っ爆笑
エンディングの中居さんが、またカッコイイ
あーカッコイイ~
歌の中居さんも、最高だ。
声がね、またいいんだよね。
中居さん、終了後、参加しなすぎです。
もうちょっと参加してください。
おまけに、マチャミに隠れて見えません。
帽子がヘンだったから余計テンション低かったでしょうか(しつこい)。
慎吾、ミルクセーキ早飲み世界新記録おめでとう(笑)
でも、慎吾だったら、もっと高記録出せそうな気がするんですけど。
剛の夢の話、面白かった。
メンバー出てくるってのがイイ
古畑SMAP見たくなりました~
あれ、かっこよかったよねぇ
やっと休日。
ようやくいいとも見れました。
・・・帽子、ヘンだよね。
不思議な形の帽子だ。
帽子ばっかり気になった。
でも、顔は可愛かった
(なんだよ、それ)
タカトシのコーナーのつっこみワード答えるやつ
(いいかげん、コーナー名覚えてください)
やっと書いたの出したねぇ。
ま、当たらないから、出すしかなかったって感じだったけど。
声聞けたり、字が見れて、よかったです。
や~んカッコイイ~~~っ
思わず絶叫
まず、いつもやられちゃうメガネ姿
キレイな顔に、茶髪帽子なし
珍しく、茶色の服も似合ってる
口をポカーンと開けて見とれてしまった
そしたらよだれ垂れた(笑)。
「中居ジャパン」とか言いながらの説明のときの
手と指がキレイすぎる
あぁかっこよかったなぁ
あんまり映らないのが不満だったけど
あれだけカッコイイ姿をずっと見せられてたら
頭がおかしくなるから(もうおかしいけど)
ちょうどいいのかもしれない・・・。
キンスマは、これまたいつの収録だよ(笑)。
朝刊のテレビ欄を見て
あ、そうだった・・・今日のうたばんお休みか
と寂しい限りでしたが・・・
忙しくて、いいともまだ見てないし
昨日の仰天も、ちょうど電話がかかってきて喋りながら見てたから
「中居さんのお父さん」のくだりしか、まともに見てないし
HDDの編集は相変わらず怠ってるし
(昨日は仕事は休みだったけど美容院行ってた←一応ポカリ用に)
そうだ、うたばんが休みなんだから
少しは出来るかな。
と思っていた私でしたが
テレビをつけた時ちょうど始まったのが
「九死に一生」
・・・見始めたら、止まらない・・・。
結局今日も何もできないまま、この時間。
まだまだ早い時間じゃん、って思う人が大半だと思いますが
すっかり疲れてる今の私にとっては
11時が限界なのです
それでも、仕事初めてすぐのころよりマシだけど。
すぐのころ、なんと驚き、
スマスマの最中に寝てました
長女に起こされた。
あ、もちろん、中居さんのいないコントでなんですが
(わかりやすくてゴメンナサイ)。
明日で1週間が終わる。
でも、また土日は子供の予定で早朝から埋まってる