久々に・・本当~~~~~に久しぶりに
SMAP以外のCDを買ってみました。
SMAP以外のCD買うのって、すごい考えてしまう(ケチ)。
レンタルでいいかぁ。とか思っちゃって。
でも、迷った挙句、今日は買った。
これ。
そう、平井堅。
ちなみに、3059円。
意外かな?
私結構好きなのよね、平井堅。
それで、今日入荷したこのCDって
CMとかドラマとかのタイアップ曲ばっかりで
すっごくよくて、欲しかったんだよね。
買ってよかった。
ホントよかったです。
いつかライブ1度行ってみたいな。
ってずっと言い続けてたんだけど
福井になんて来ないしな。
って言いながら
CDの帯のツアー日程見てたら・・・・
おっと福井サンドームってあるじゃん
早速先行抽選申し込みしてみた。
当たったら嬉しいなぁ。
オーナーのヅラが、
不自然じゃなくなってきているのは気のせい?
(見慣れただけですから!)
ピン子さん、中居さん以外のメンバーとご一緒してるのは
もちろんカンカンツアーですが
・・・そうか・・中居さんも貝のときはカンカンに出るんだろうか。
やだなぁ・・・
ロケで一般人の目にさらされるんだもん。
へこむんだよなぁ。
中居さん見れるのは嬉しいから宣伝はいいんだけど
ロケはやめてください。お願いです。
昨日は「年齢あて」(そんな名前じゃないだろ~)
頬杖ついて考えてる中居さんがたまらん
歌は「white massage」
踊ってて、いいじゃん、いいじゃん
やっぱ、ラップいいし~
来週はEXILEがビストロかぁ。
中居さんも坊主でオーナーすればよかったのに!
慎吾、今日カワイイ
白い帽子の様子と
白いパーカーがカワイイと思う。
(私はパーカーに、かなり弱いのだ)
オープニングで、慎吾、パンツ見せてたよぉ~
ピンク色にチェリー柄の。
慎吾といえば・・・
薔薇だよねぇ。
今晩も楽しみだ。
かわいそすぎて、泣けちゃうんだけど。
ドラマといえば・・・
佐々木夫妻も。
佐々木夫妻、ずっとすごいよかったのに
ここのところの展開が、ものすごく不満
最後には、絶対うまくいくと思うんだけど
ノリミチが嫌なヤツになっちゃってるんだもん。
りっちゃんカワイイのにな。
今サムガ始まりました。
「丸坊主にして
意外に似合うってみんな褒めてくれる。
みんな優しいね~。」
だって。
ホントに似合うもんね
「映画の現場には女の子がいなくて男だらけ。」
ファンとしては、それでいいです・・・。
女はいらない。
「そのまんま」を流してるので、
「バナナの話」を少しさせていただきます。
今日、
ちょっとまた、ビデオからDVDにダビろっかなぁ、
なんて思って、
ビデオが並んでる棚の一番手前にあったものを
適当に手にとって、ダビング。
本当に適当に取ったものだったんだけど
2001年の年末のスマスマだった。
あ・・・吾郎がいない
違うのにすればよかった・。
って思ったけど
もうダビング始めちゃったんで
そのまま見てました。
このころも、スマみんなカッコイイ
おまけに、ピンクのシェフの可愛さがたまらん
ゲストが古田敦也の時なんて
もうもうカワイイったらない!
で、この頃ってビストロの最後に
「今日のバナナ」
なんてのがあったのね(笑)
そして、
「バナナのCM」
なんてのもあったあった!
なつかし~~~っ
あ、歌終わった。
プロ野球開幕間近ってことで
野球の話
今週は、パ・リーグの順位予想。
3週続けて野球の話だそうな。
その割には、映画の話もしてくれる。
夕方まで何も食べてなくて死ぬほどお腹すいてるんだって
昨日はサラダを自分で作ったそうで、
ほうれん草とサラダ菜とジャコ。
「ドレッシング買ったらノンオイルじゃなくて
やべぇ!って焦って、ノンオイルの買おうって。」
野球の話が続いてるけど
野球私さっぱりだから
次から次に出される名前が追いつかない・・・。
ん~けど、野球を語る中居さんは楽しそうでカワイイな
真剣に考えてるし。
今かけてる歌は
「ホワイト マッサージ」だって・・・。
もう普通にタイトル言わないんだろうか(笑)。
話をダビングの話に戻させてもらいます。
スマスマ、その頃の私の録画の仕方、スゴイんだな・・これが。
中居ファン以外に見せられない・・。
ビストロ、中居さん以外カットしてんの
話がまるでつながらない
中居さんが映ってるとこ以外カットカット。
おいおいっ!
もちろん今はちゃんと全部録ってます。
今見ると、自分でも当時の見てビックリする、
よくここまで、ブチブチ切ったもんだ。
今週のおまけハガキ。
中居くんは坊主にしましたが
リンスはするんですか?
「リンスはしません。泡もたちません。
体の中で一番長い毛が下の毛になってしまいました。
また来週~!」
「バナナのCM」は
加藤あいが羨ましすぎだったー。
特に中居さんが寝てるのを起こすシーンとか。
最後は一緒に並んでバナナ食べるの。
途中に録画されてたものに、
その年のFNS歌謡祭もあって
中居さんが
「来年はSMAP5人で歌わせてもらいます」
って言ったときには
今更ながら涙が出てしまった。
辛かったなぁ・・・
吾郎戻ってきてる今は、本当によかった。
そうそう、それからコントの中に
「ACTOR」があったのだけど
それが、たまたま、ホントに偶然、
この前スマスマのビストロゲストに来てた小日向さんの時のだったの。
(ビストロでちょっと流れたやつ)
うわ~!この前のだぁ!
って偶然に嬉しくなってしまいました。
(「偶然じゃなくて必然なのよ」byオーラの泉)
昔のビデオのダビング、
始めたらやめられない。
メチャクチャ楽しい。
一人で見てるのがもったいない!
スマが大好きな友達みんなと見たいなぁ。
3月10日から14日
8時半からの番組に
SMAPのメンバーが日替わりでゲスト出演だって。
8時半からって・・・朝だよね?
平日の朝から・・・
聴けないだろ
誰が出るかは、聴いてからのお楽しみだそうで。
絶対無理だー
うちのコンポ、タイマーかけられたっけなぁ。
それと
TOKYO FMのメルマガに
「SMAPとSmantha Thavasaのコラボバッグを3名にプレゼント」
だそうです。
月額315円の有料サイトに進まないと応募できないけど。
以上は長女から聞いた話なので
イマイチよくわからない情報でした。
↑これじゃあ、ダメだろ~スイマセン
Mステに出演!
あ~~~中居さん、かわいい~~~
・・・ん?カッコイイかも
(どっちでもいいって)
吾郎が花粉症になったことを認めないってトークがオープニング。
吾郎中心だ(笑)。吾郎カワイイ。
綾香が「ドラえもんに会った」って言った時の
木村くんの反応もかわいかった(笑)。
歌の前のトークは
それぞれの仕事の話。
みんな、ドラマに映画に
撮影入ってるもんねぇ。
中居さんは髪を短く切った話。
歌。
まぁ、よかったんじゃないですか~
少なくとも
紅白の弾丸
よりずっといいと思うんですけど
中居さんの歌いながらの膝カックンがカワイイし
歌終わってからタモさんの後ろの中居さん。
剛と吾郎と3人で何喋ってたのぉ~!?
気になる気になる!
喉おさえて笑ってるんだもん。
超カワイイ
ところが澄ましてるとカッコイイから不思議よねぇ。
(自分で書きながらイタいコメント)
キンスマは、また手相のおばさんで
(いつも名前が分からない私)
スタジオ全然なくて不満~
聖子、46歳かぁ。
う~ん・・・見えないよな。
46であの髪型できるんだし。
それでまた痛いわけでもないし。
面白かった。
米良さんとか(笑)。
中島ミカ(字忘れた・・・)と仲良しという
モッチーのお母さんが電話で参加。
「今度スタジオに来てくださいね~」
なんて言われてて、
いいなー。お母さん。
私なら速攻行くけどね。
うちの長女が
ギターとかやってるんだけど
将来そういう道を夢見ているわけです。
一緒にやってる友達のご両親は
反対されてるそうですが
私は
「頑張って、うたばんに出てくれ~」
と、言うだけで
反対などしたこともない。
「スマスマでもいいんだよ、もちろん」
演歌歌手ジェロ。
すごいねぇ。
うまいし。
ビックリだよ。
また、この「海雪」、
店にいても、売れていくわけですよー。
だいたいオバチャンが買っていきます。
店の隅で視聴できるところがあるんだけど
私思わず一人でヒマなときに聴いてみちゃったし(笑)。
来週はSMAPだ~
今の私の車の中のCDは「そのまま」で
その中の2曲が、ひたすらリピートされてるわけだけど
カップリング、
微妙なんだけど、
ラップのとこ、メチャクチャいいよね
まぁ結局私は
中居さんの声が聞こえさえすればいいという
早く歌ってるとこ見たい~!
カッコイイ・・・カッコイイんだけど・・・
中居さん、痩せたなぁ。
なんか、悲しくなるくらい痩せて小さくなっちゃった。
サムガで言ってたように、
髪切って、帽子がブガブカだから
余計痩せてみえるんだろな。
「6月からリバウンドします!」
って、
うん、私は全然OKです。
太ってたときでさえ
「これは、これでカワイイ」
と言い張って過ごしたし。
っていうか、もう今痩せすぎだし
どうぞまた、肉をつけてください。
このままでは、体壊してしまうわ。
それにしても
「本当に痩せたいなら努力しなくちゃだめ」
って。
はぁ・・耳が痛い。
これから薄着になっていくというのに
自分は太る一方だ
中居さんがあんなに頑張っているというのに。
そして、あの寝顔~~~っ
きゃ~
ヒゲもあるし~
(スイマセン、ヒゲで反応して)
ラーメン食べられてよかったね。
少しは美味しいものも食べておくれ。
オーナー、ヅラじゃない!
・・・けど、なんだ、あの髪は
まぁ、けど・・・
正面から見るとヘンだけど(笑)
横からと斜めから見るとカッコイイから
(と思うのは、私だけでしょうか)
全然いいんじゃない?
でもでも、改めて
坊主はカッコイイよなと思ったのでした。
昨日のビストロゲストは
2人とも本当に美味しそうに食べてくれたから
見ていて感じよかった
そして、昨日は新キャラスペシャル。
新キャラ全部、すっごい面白かったぁ
薔薇のある花屋の剛に爆笑。
なぜ椿が分からない!
あんなにWOMANのとき登場したじゃんか!
絶対分かるだろう「ユリ」を渡しちゃうとことか
剛っぽくていい(笑)
その前の吾郎の雫にもかなり笑ったし。の慎吾にも笑ったし!
モテ八、中居さんかっこよかった
私も打って~~
他のキャラもみんな面白かったなー。
そして、「そのまま」のプロモ。
え???ずっとこれ???
って思ったけど
スマ登場してよかった・・・。
パソコンと文字だけだったらどうしようかと思ったじゃん。
登場したら・・
きゃ~~~
なんてキレイでカッコイイの
あー昨日のスマスマ満足だったぁ
ところで・・・・
またチョコの図書カードプレゼント始まるのね・・。
もうやめてくれ。
当たらないのに、また山ほど買わないといけないじゃんか
私チョコは大好きだけど、
ナッツ類がイマイチ苦手なのだ・・。
今日、お店に届いていた
「そのまま」の店頭用サンプル盤を
聴かせてもらっちゃいました
まだ聴くか!ってくらい何回も。
カップリングねぇ・・
う~ん・・・
なんというか。
あくまでも私の感想だけど
そんな、インパクトのある歌じゃない感じ?
あ、けど、ライブで歌ったらカワイイかも。
↑一応フォローしてみてる
店のうるさいとこで聴いてたから
何回聴いても
中居さんのソロパートしか分からなくて
他メンのパートがちっとも分からなかった。
(なぜか中居さんの声だけちゃんと聞こえる)
店の隣、ゲームコーナーなの。
平日の昼間のゲームコーナーって
毎日のように通ってる
おじいさま方とおばあさま方とオバサマ方で
とにかく、うるさい・・・。
きーこーえーなーいー
で、結果、何度も何度もリピート。
初回特典のシールは
なんてことない、
水色のハートがたくさん並んでるシール。
形が少しずつ違うハートがいっぱい。
その中に
S M A P の文字が書いてあるハートもある。
写真欲しいんだけどなぁ。
弾丸は、売れてないけど
ジャケはカッコよかったもんねぇ。