今日は、リビングのカーテン全部洗濯した~
年末だもんね。
色々キレイにしていこーっ
そしてSMAPファンとして恥ずかしくないように
心はいつも、キレイにね
それでは、今日のブログを更新。
昨日の仰天SPね
中居くんが出てる番組の、何時間SPって
あっという間で、びっくりするわ。
永遠にやってて。って感じ(中居くんが倒れるっつーの)
昨日の仰天
2017年仰天大年表。
もう1年が終わるってことだねぇ。
中井貴一さんが最初に
鶴瓶さんの別番組の、カッコイイ終わり方を指摘(笑)。
確かに、あの番組は、カッコよく終わるから。
で、中居くん、すかさず、その鶴瓶さんのマネ(笑)。
仰天では、やってくれないのかっていう中居くんに
鶴瓶さん「仰天はお前に、ぐちゃぐちゃにされる」(笑)。
鶴瓶さんが中居くんに「お前」って呼ぶのとか、いいよね~
さて、最初の話。
指が1本もないピアニストのVTR。
今週最初のVTRで、すでに涙出たわ。
スタジオで貴一さんも、自分の努力が足らないことを思うって話してたけど
ほんと~~に、そう。
私なんか、もうホント単純だから
私はいったい何をやってるんだ、って思ったもん。
自分は、もっともっと、頑張れるはず。
やれることなんて、無限大にあるはず。
次の話は、71歳のおばあちゃんが、17歳に恋をして結婚した話。
びっくりだー。
いや~~、世界には、色々な人がいるもんだと心底思う。
54歳年下だよ??
すっげーなー。
私は、自分より2つ年下の人がいいです←もちろん!中居くんと自分の年の差
どこぞやの調査によると
母親が35歳を過ぎて産んだ息子は、年上を好む傾向にあるんだって。
その話に鶴瓶さん
「自分は(母親が)36の時の子なんですよ。」
中居くん「だから」
鶴瓶さん「だから、上の方も大丈夫。上でも大丈夫、下でも大丈夫。…やかましいわ!」
って1人でボケて
中居くん、ツッコミいれられ、胸を押さえる(笑)。
結構な勢いで、バシンっ!っていったぞ(笑)。
IKKOさん、おもしろかったぁ
IKKOさんもだけど、中居くんが面白いのか(笑)。
IKKOさんが「一日」って言うと
中居くん「ち〇ち〇?」(笑)
小学生かっ!っていうネタが大好きな中居くんが私は大好きだ
話も進んで、スタジオには
世界で一番脚が長い女性が登場。
いいなぁ、世界一長いと、中居くんに会えるんだなぁ。
私も世界一長かったらよかったわー。←無い無い
うちの三女が、日本一くらい腕が長いんだけど、呼ばれないかなぁ。←我が家調べ
そしたらスタジオの隅から、きっと見学させてもらえるのに。
うちの三女、ほんっと、長いんだよ、腕。
なんたって高校のときのあだ名が「パンくん」だったから。
(パンくんを知らない人へ…チンパンジーの名前です(笑))
おっと。またどうでもいい話を書いてしまったわ。
世界一長いって、股下130センチだって。
すっげー。
次女が「お母さんの身長とあんまり変わらないじゃん!」って言ってたけどホントだわ。
スタジオで高さ1メートルのハンガーラックをまたいでみせてるところを
覗く中居くんが好き
続いて菊地亜美ちゃん。
いいな~亜美ちゃん。中居くんにイジられまくられてー。
なんでハンガーラックを私もまたぐのよ、みたいに
渋ったら、
中居くん、すかさず「やめておきましょうか」って止めに入る(笑)。
亜美ちゃん「やります!やります!やります!」
中居くん「いや。会社がNGだったらやらなくても」みたいに止め
亜美ちゃん「やります!」
の、やり取りをしながら、中居くんに腕とか触られちゃうあたりが
もう、亜美ちゃんホントうらやましいったらない。
亜美ちゃん、跨ごうとして
「すっごい怖い。この2人が」
中居くん「大丈夫。面白いこと考えてるだけだから」(笑)。
楽しそうな中居くんと鶴瓶さん、最高です
昨日の、仰天探検隊は、ムルシ族。
下唇にお皿入れてる……痛そう…
娘と「よかった~ムルシ族じゃなくて…痛いのやだ」って言いながら
でも、サバンナで、のんびり過ごしてて、
そっちのほうが幸せかもよーなどと話したりもして。
だけど、中居くんがいない世界は、やっぱりつまらないわ!
中居くんに出会えて、SMAPに出会えた日本に生まれてやっぱり幸せ
このあと、このお皿に悲しい歴史をやっていたのを見たら
痛いとか、そういう問題以上のことだったんだなぁって、せつなくなったけど。
ゲストのモデルの泉さんは、異国の空港でゲートくぐるとき
パーカー脱げって言われて、ブラ1枚になった話。
見せブラだったから。って泉さんは言うけど
中居くん、自分は見せブラでも、見てる方は「ワクワクしてっから」(笑)。
まぁね~、私も中居くんがシャツ1枚になったら、
ワクワクしてっからね
(全部中居くんで変換される自分の脳)
そして、佐藤栞里ちゃんが、引き落としの日を間違えて
ガスが止められちゃった話をしてるときの中居くんは
脇腹を掻いてます。←どうでもいい
私が掻いてあげたいそのジャケットに手を入れて(怖い)
ゲストの5月のニュースの欄に
「〇〇(誰かの名前)週刊誌に掲載」の文字を見て
中居くん「え~、だいじょうぶかなぁ」って心配(笑)。
次の話は「生きることより、キスを選んだ女性」
なんだかさぁ、映画みたいだったね。
映画みたいだけど、本当の話なんだよね。
スタジオでも鶴瓶さんが
「無責任やけど、すごいいい形だったと思う」って言ってたけど
本当にそうだと思う。
40年生きるより、短くても、濃くて幸せな人生で
私も、すっごく無責任だけど
絶対にこの2人の人生、間違ってないし、
誰よりも幸せな時間を過ごしただろうなって思う。
思うけど、ご両親の気持ちを思うと、やっぱり苦しいよね。
でも、人を好きになることって、人生で一番楽しくて幸せなことなんじゃないのかな。
だから、やっぱりこれでいい。
それに、もう今は、天国で2人で絶対ずっと一緒にいるよ。
大丈夫、大丈夫。ちゃんと天国はあるから。
スタジオに戻って。
パンサーの向井くん、「彼女います」って言うから
中居くん、じゃあ彼女いるんだったら、他の女の子とは、遊ばないんだね?
って聞くと
向井くん「遊ばない」発言に
中居くん「これは楽しみだ」
向井くん、気を付けて~(笑)。
体操の田中理恵さん、足のサイズ、19センチだって~!
大人で私より小さい人、初めて聞いたかも~!
私、21.5センチなのだよ。
あ~負けたー←これは、負けていいところ
次のVTRは、鳥取の連続殺人事件。
こんなことできるって、人間かぁ???
人間界、時々、人間じゃないのが混じってるから、怖い。
この犯人、子供いるんでしょう。
子供がかわいそうだ。
次は、6人子供いるお母さんが、次に8つ子ちゃん産む話。
これ、6年前の仰天で…ってことは
昔仰天でやったってことだよね?
ちっとも覚えてない(笑)。
だから、普通に、すっげ~!って見ちゃう自分(笑)。
やっぱり世の中、色々な人がいるもんだなぁって感心。
自分って、なんて普通(笑)。
次はHIKAKINがのパフォーマンスに
斎藤さんと亜美ちゃんがコラボ。
それをニコニコ見てる中居くんが好き
中居くん、いっぱい笑っててよかったぁ
菊地亜美ちゃん、彼氏できたって話に
中居くん「キスとかしてんの?」って
やっぱりキスが気になる中居くんも大好き
中居くん、どうしてもキスが気になるらしい(笑)。
仰天年表の8月に
「中居〇〇」って書いてあったのに、カットされてて気になる~。
8月だから、誕生日か?
なんでもいいけど、何か話したのなら、カットしないでおくれ。
前園さんは、あの事件から4年って。
前園さん、確かにあのときは、ダメなんだけど、
そのあと頑張ってると思うわー。
中居くんも「笑えるところまできたね」って。
「ずっと飲んでないの?」って聞くと
前園さん「ずっと飲んでない」って。
中居くん「記念すべき1杯目って、何の時なんだろうね。」の言葉に
どうしても、タモさんがGOを出した剛の1杯目を思い出す
中居くんの「やっぱりビール?」にも
剛もビール飲んでたなぁって。
ところで、ちょっと映ってた、前園さんのブタちゃんのセブン。
元気かな~
泉さんは、初水着写真を撮ったそうです。
中居くん「これは、いけます!」だって。
いいなぁ。私の水着写真も中居くん「これはいけます!」って言ってくれますように←絶対いけない
娘と、泉さんの写真見ながら
「え~!胸大きいよねぇ。なんか顔からして勝手にペチャパイのイメージだったわ」
って失礼なことを言う親子。
水アレルギーを疑って、スタジオに来ていた「大自然 白井さん」。
水アレルギーではありませんでした。
よかったじゃんね~。水アレルギーなんて、絶対めちゃ大変だもん。
まぁ、これで水アレルギーだったとしたら
毎回アレルギーSPには呼ばれることになっただろうけど、
そんなことより、命のほうが大事に決まってるから!
最後、貴一さんの映画の公開のお知らせ
「1月の日に公開ということです」って
台本だか、なんだかを、台の上にトントンってしたところ。
右上隅に「中居様」って書いてあります。←これもどうでもいい
エンディング。鶴瓶さんの2枚目バージョン。
素晴らしいじゃないですか~
中居くんも「さすがですね」って。
鶴瓶さんは
「一番堪えられないのは、自分の番組を自分でパロディすることや!」
って悔しがって
中居くんも大笑いしてたけど
いや~、突然やったのに、素晴らしい、さすがだー。
さて!!
今日のおじゃマップ、超楽しみだ~
毎日テレビ続いて嬉しいな
今日は朝から、
上野動物園のパンダのシャンシャン観覧の話やってて
日本て平和だなぁってつくづく思ったり。
まぁ、私たちは、SMAP帰ってくるまで、ちっとも平和じゃないですけどっ!
観覧、1グループ1分なんでしょ?
それ聞いて、昔、スペイン坂スタジオで
中居くんがゲストって並んだ時を思い出してた。
ガラス張りのスタジオ前に入れられて、
「残り30秒。10秒、3,2,1終わりでーす!」みたいに
次から次に外に出されるという(笑)。
そうそう!シンツヨもそれで見たことあったなぁ。
あれはいったい何で見たんだったっけ(覚えてない)。
SMAP5人のうちの誰かがいる、みたいな感じで
行ったら「今日は中居さんと木村さんは出ません」って案内があった記憶がある。
木村くん大好きな友達と2人で行った時だったから
その2人がいないんだったら、どの3人でもいいね~って、
あのガラス前に行ったら、シンツヨがいたんだったな。
中居くんは、模倣犯の宣伝の時。
中居くんに会う、あの1分のために、4時間並んだなぁ。
その並んでる時間も、楽しくて楽しくて。
ドキドキして…。
ものすっごい近いし
あ~中居くん~~ってお祈りポーズで見た。
中居くんに一瞬でも会えるなら、どこへでも行くよー。
SMAPに会うためだったら、どこまででも行くんだけどな。
はぁぁ、SMAP帰ってきて。
何回も同じこと言っちゃうけど
新しい地図は本当に大好き。心から応援してる。嬉しい。
だけど、
だけど、
すっごく寂しい。
昨日慎吾がインスタの賞取ったり
今日は吾郎ちゃんが何かの(動画も見たけどよくわかってない)
イメージキャラクターになってたね。
どんどん前に進む3人は、やっぱり嬉しい
図っくん面白いし(笑)。
だけど、私は、やっぱりどうしても
SMAPが大好きだから、
早く帰ってきてほしい。
いや、早くなくてもいいんだけど…できるだけ早く、ってことで、
帰ってくる日、待ってる。
前置きが今日も長かった(笑)。
パンダの話から入ってるから(笑)。
では、昨日の図書館の続きね~。
大女優さんたちの中でも、
いつもと何にも変わらない中居くん
ゲストで来る女優さんも、中居くんだと安心だろなって思う。
女優さんたちは、そんなにバラエティに出るわけではないけど
中居くんがMCだったら、だいじょうぶって思えるだろな。
昨日の続きで、女優さんたちの食事。
加茂さくらさん。
夕食後は白湯だけだって。
あ~無理。私無理。
夕食後も中居くん見るし←全然関係ない
飢餓状態にならないとダメなんだってー。
サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)は飢餓状態になると活性化されるから
1日のうち、飢餓状態の時間があったほうがいいんだって。
まぁ、わからないこともないよね。
だってさ、中居くんのこと、ちっとも見る時間ない状態(飢餓状態)になると
自分の中の会いたい会いたい大好きだ細胞が
ものすっごい勢いで活性化されるから。
その時間が長ければ長いほど
恋い焦がれる時間が長くなって
毎日それを続けていると
好き好き病が、すごいことになるもんね~
で、
飢餓状態の時間があった方がいいって聞いて中居くん
「わ~~っ!!って食べたい。ホントにね、犬みたいに食べたいの」
って犬の食べるマネ
いいわ~ワイルド歯磨きに続いて
食べるのもワイルド
その勢いで私も食べて←アホか
中居くん「食べても食べても食べれるから。毎日我慢してますもん」
私のことだったら、
我慢しないで、いくらでも食べてくれていいのに~←アホか。パート2
中居くん「今も弁当とか、2個を1個に抑えてる。もう腹減ってるんですよ」
庄司さん「太ってないやん」
中居くん「だから、我慢してるんですよ」
庄司さん「つらいでしょ」
中居くん「つらいです。だから、一生コレですか」
そしたら、松岡きっこさんが
中居くんは、若いからいいけど
年とると、食べた分が全部下半身につくから
我慢するようになる。
って話。
私は中居くんとあんまり変わらないけど
もうすっかり食べた分が全部下半身につくんですけど。
きっこさんの話を聞いて中居くん
「我慢するんですか。ずっと食ってたいですけど」
清水アナが、ここで医師に質問。
「寝る前にあんまり食べないほうがいい?」
先生「寝る前は、できれば4時間前に夕食を済ませてください」
少なくとも3時間前だってー。
う~~ん、無理。
庄司さんは、「3時50分には食べてる」
…ん?いつの3時50分?って思ったら、夜中じゃなくて、昼間から夕方の3時50分。
中居くん、腕時計で確認
ドラマ見ながら食べるのが楽しみらしい。
庄司さん楽しみなドラマは「相棒」(笑)。
収録してるこの時間が、まさにその時間らしい。
加賀まりこさん。
毎朝30品目。
うわ~すごいな、30品目。朝から、やってらんねぇ。
って思ったら、義理のお姉さんが作るのかー。
義理のお姉さん、大変すぎだろ。
30品目の写真を見る中居くんの手
私が中居くんを見てるときと同じお祈りの手
皿洗うのめんどくさい、兄嫁に悪いって。庄司さんが。
だよねぇ。
私もそう思う。
でも加賀さん、これを30年くらいしてもらってるんだってー。
兄嫁さん、えらすぎる~。
中居くん「いいなぁ、加賀さん」だってよ。
や~ん中居くんにだったら、毎朝作ってあげられる自信ある~
けど、中居くん、
ホントにこの朝食、食べたいかぁ?(笑)
中居くん「やっぱ、結婚とかしたら…。あ、劇団さんも、毎朝あんな風に出てくるんですか。何品目出るんですか、朝は」
劇団さん「うちはね、あの…パン1枚…(笑)…1品目ですね」(笑)
いや、劇団さん、そんなもんです、どこの家も。
昼食べないで、夜しっかり食べる加賀さんに
先生が、夜の炭水化物より昼に食べたほうがいいって言うと
中居くん「いや、夜がいんですよ、暗いラーメンがいいんですよ。暗いところで食べるラーメンが」だって(笑)。
いや~私も中居くんに食べてもらうなら、
暗いところでお願いしますきゃ~←アホか、本日3回目。
続けて中居くん
「でも、タモさんも、朝はものすごくしっかり食べて、昼はチョコチョコっと食べて夜は食べない」
中居くんから久々タモさんの名前でて嬉しいな~
この話から、遭難した人と一緒になって聞いた話をする劇団さんの話を
ちゃんと聞いてない先生にウケた(笑)。
芳村真理さん。
金スマみたいだね~芳村さん出てくると。
記憶力の向上に高野豆腐を食べるんだって。
私も食べよう。
すぐ忘れるから。
中居くんのことしか覚えてないからなー。
あとは、ぜ~~んぶ、すぐ忘れる~←ただのバカだな、そりゃ。
そして、吉村さんが食べてるっていう、
豆サラダのとき
初めて藤ヶ谷くんの声を聴いた気がする(笑)。
小さく「おいしそう」って。
藤ヶ谷くん
「今日収録終わったら、スーパーマーケット行って、お豆腐と豆を買おうって決めてます」(笑)。
次に紹介。
加茂さくらさんが飲んでる特製青汁を毎朝飲むそうで
スタジオで飲んでみよう。
罰ゲームみたいなドリンクに「いいとも思い出す」って中居くん、
飲む…まずかったらしい(笑)。
げ~って、やった中居くんの舌
(マニアックすぎだろ)
このまずいドリンクを、ボタンを最初に押し間違えた先生の飲ませる中居くん(笑)。
私も中居くんが飲めっていうなら、
どんだけでも飲むぞ!
先生が、理想の食事を提案。
こりゃ無理だわ。
そんな時間、どこにあるんだ、って感じ。
だけど、これは、お年寄り用だよねぇ?違うの~?
これを見て中居くん
「劇団さん、カツカレー入ってないですね」(笑)
カツカレーがないのは、ダメだもんね~。
続いて、運動習慣。
加賀まりこさん、美しい姿勢を保つために、ピラティス。
加賀さん曰く、足の親指を意識して歩くといいんだって。
私、今朝のワンコの散歩のとき
親指、親指、って意識して歩いてみた!←すぐ影響される。すぐ忘れるけど。
この会話中、
戸田先生がボタン押すのが早すぎた(笑)。
でも、最初に間違えた時から、中居くんお気に入りになってるんで。
加茂さくらさんの運動習慣。
毎朝ウォーキング。
シャワー浴びながら、50回スクワット。
すごいわぁ。
膝を伸ばす筋力のグラフ、どんどん落ちてて怖い~。
私も、そういうことか。
ある程度は仕方ないよね、人間誰でも年とるんだから。
でも、心の中だけは、いつでも若いから~
なぜなら、ずっと、恋してるんで←絶対これが一番の若さを保つ秘訣だと思うんだけど。
加茂さんに余計な一言を言って
チョイチョイって呼ばれて、謝る中居くんカワイイ
「何でも言うこと聞きます、すいません」だって!
なんでも?なんでも言うこと聞いてくれるの~~
(ろくなこと考えてない自分)
もも上げを先生と一緒にやってみる中居くん
中居くんの足、細いなぁキレイだし。
白石佳代子さん。加圧トレーニング。
自宅に先生に来てもらって、加圧トレーニングだって~。
中居くんに自宅に来てもらってトレーニングされたい←いったい何のだよ
松岡きっこさん。週13時間の筋トレ。
全然無理だわ。
週13時間中居くんを見るんだったら、超簡単
浅丘ルリ子さん登場
「中居さん、ごぶさたしてます」って。
うっわ~抱き着く勢いで中居くんに寄れてうらやまし~っ
浅丘さん、面白いね~
庄司さん、運動は何にもしてないって。
でも、84歳で、一番元気に見える(笑)。
運動してなくても、庭の手入れで元気なのねー。
そして、テーマは楽しみ編。
楽しむのは非常に大事。って!
だよね、だよね~
だから、SMAP帰ってきてくれないと、困るんだってば。
最後の中居くんの言葉
「笑顔って大事なんだね」
中居くんの笑顔は、他の人より、もっと大事
い~っっぱいの人を幸せにしてくれるから
さてさてさて!!
今日は仰天だよ~めっちゃ楽しみ~
今日はすっかり元気に復活の自分です~
みなさま、いつも、ありがとう
今朝、久しぶりに、やっちまった。
ごみ捨てから帰ってきて
玄関入ったら、うちのワンコが尻尾振って待ってて
私、「まるく~ん(うちのワンコの名前)」って呼ぼうと思ったのに
思わず口から出たのは「中居く~ん」だって。
超恥ずかしい(笑)。
私1人だったから、いいけどっ!!
聞いたのは、ワンコだけだから、いいけどっ!!
さてさて~
いつぶりだよ~っていう今日は図書館。
タイトルコールの
中居くんの優しい笑顔に、ドッキュンやられる~
今日のテーマは、
「どうしてそんなに元気なの?若さの秘密大追跡SP」
女優さんたち、元気だからねー。
今日の女優さんたちは
少々お歳をめしてるから、
たぶん中居くんを狙ってないので安心です。
…いや…わからないけど…
なんたって世界一カッコイイ中居くんだからなぁ。
中居くんに、やられない女は、いないと思う。
絶対いない。
赤ちゃんからおばあさんまで。
一番やられてるのは、たぶんおばさんだけど。
さて、テーマに進みます~。
なぜそんなに若いのか。
まずは、みなさんの食事から。
そんなことより、今日は中居くん茶色の靴。
中居くんの靴って、なんでこんなにときめくんだろ
毎朝ビタミンC1000mg摂ってる松岡きっこさん。
でも、朝より夜の方がいいって。by先生。
私は毎朝、中居くんを見る
でもこれは、朝だけじゃないの。昼も夜も~
松岡さん、内臓脂肪を無くすために、あずき茶も飲んでるっていうけど
これは先生曰く、意味ないらしい。
先生「ラム肉はおすすめですね。」
中居くん「ラム肉は~いかないですねぇ。」って。
確かにラム肉は、なかなか、いかないけどさ、
中居くん、そんなこと言ったら、ラム肉さんが凹むから
いかないとか、言わないであげておくれ。
(ラム肉目線)
白石加代子さん。
朝、玄米入りおかゆ。
ここで、間違えてボタン押しちゃった先生(笑)に
お手付きはマイナス1ポイントです。の指差し
指差しされたら、先生惚れるってば。
白石さんは、ご主人が、消化器官弱いけど
玄米は食べたいからって、玄米おかゆを作ってるそうで、
毎朝、かなり時間をかけて作ってるって。
その話に
庄司照枝さん「家族いないんですか。」
白石さん「主人と2人なの。」って会話に
中居くん
「違うだろーーーっ!!!」って絶叫(笑)。
今、ご主人の話したところだろって(笑)。
庄司さん、めっちゃ面白い(笑)。
人の話をあんまり聞いてないところが、おばあちゃんって感じ(笑)。
そんな庄司さんは朝からステーキだって。
やっぱりさぁ、肉だよね、肉。
長生きして元気な人って、みんな肉食べてるんだよねー。
でも先生曰く、65歳以上の人は食べていいけど
それ以下は、食べ過ぎちゃダメらしい。
中居くん、気を付けて~。
中居くんには元気に長生きしてもらわないと困るの。
歯もキレイだと、元気なんだって~。
でも中居くんの歯は、めっちゃキレイだもんね
ここで加賀さんが、歯磨きの仕方をレクチャー。
中居くんの歯磨き
「ワイルドに磨こうと思っちゃうんだよね」
ダメダメダメ、って怒られる中居くん(笑)。
でもカッコイイよ~、ワイルド歯磨き中居正広
中居くんと2人で部屋にいて(ぶっ飛んだ妄想)
こうやって歯磨きしてるとこ見たら
私絶対言っちゃうよ、
「歯磨きもカッコイイねぇ」って。
「何しててもカッコイイねぇ」って。
中途半端なんですけど
今日は病み上がりなんで、もう寝ることにします。
明日続きするね。
昨日の夢は
めちゃくちゃ久しぶりに偶然スマ友さんに会って
きゃ~!久しぶり~!って騒いでる夢でした。
早くホントにそういう日が来てほしいって思います。
2日ぶりになってしまいました。
毎日、風邪ひかないようにね~って書いていて
自分が風邪ひいてしまった(笑)。
一旦回復したから大丈夫~って思ってたんだけど
昨日仕事がハードすぎて悪化しちゃったよー。
今日は休みだったから、ちょっと昼過ぎ買い物に出て
帰ってきて
そのまま、数時間、爆睡してしまいました…
その結果、起きたら暗くなってて
吾郎を聴き逃すという…。
中居くんだったら、ぶっ倒れても聴くくせに。って声が
そこらじゅうから聴こえそうだ。
吾郎ちゃん、ごめんなさい~~
夜、パワスプ聴いてから
音源探して吾郎ちゃんも続けて聴きました。
アップしてくれいる皆さま、ありがとう
つよぽんのTwitterも見て
パワスプの新しいロゴもインスタとか見て
吾郎ちゃんのブログも見て
この、みんな繋がってるねぇ、って感じが嬉しいなー
風邪だろうがなんだろうが
昨日はもちろん、サムガは聴いた
中居くんは私のパワーの源
中居くんの声、大好き~
中居くん、やっとイタリア旅行の話してくれたね~
ホントに楽しかったんだなー。
なんか、めっちゃ嬉しくなった。
中居くんが楽しそうだと、ホントに嬉しい。
あ、そうそう。
…すいません、今日、話がどんどん飛びます。
タケさんのTwitter、
5番勝負、今年ないんだなぁ…って
すごく寂しくなった。
自分もずっと楽しみだったけど
中居くんも毎年楽しそうだったから…。
なんでだろなー。
で、ちょっと、気持ち下降気味…だったけど
そのあとの、
タケさんの、中居くんのことであろうつぶやきに、
会話想像して、また嬉しくなったぁ
中居くん、元気だったらよかった
今日は、ちょっと買い物出たとき
体幹リセットダイエット本、買ってきちゃったよ(笑)。
昨日も今日もやったよ。
痩せるかなー
なんつって、期待して痩せなかったらショックだわ。
でも頑張る~
今日穿いてたズボンなんてさぁ、
3年前は、ベルトしないと落ちちゃってたのね。
なのに今は、ベルトなしで余裕。←超ヤバイ
これが、また、ベルトないと落ちる~~!って言えるくらいに戻りたい(笑)。
風邪なんて、引いてる場合じゃないよね~。
今回は、もう治りそうだし、だいじょうぶだけど
大風邪ひいてるときに
ちょうど中居くんに誘われたりしたら
涙を飲んで、移したら困るから…って断らないといけないでしょ。
辛すぎるわ!そんなのは。
やっぱり元気でいないと。いつも。
なので、
みなさま、本当に、
くれぐれも、
風邪なんぞ引かないように、
気を付けて年末過ごしていきましょ~
私は今日は、早々もう寝ることにします。
明日は図書館あるよ~
もうすぐクリスマス
今年も愛ちゃんへのメッセージ、金スマ流れたね
金スマだもんね。
そんな金スマだから、愛ちゃんもファンも大好きなんだよね。
私、ちょっと前、どういう流れだか、
愛ちゃん思い出して、愛ちゃんの動画見てた。
金スマで、やめたくないって思ったって最後笑ってた愛ちゃん。
やめたくないな~って、やっぱりやめないって、残ってたら
何か変わったのかなぁ。
それとも、続けてても、やめてても、
命は関係なかったのかなぁ。
でも、人生に、「もしも」は、ないんだよね。
さて。
ワッツも終わったので
今日の金スマね~!
ワッツでSMAPの歌が流れるたびに
やっぱりSMAPは、何にも変わってないって思ってます
私はSMAP信じてるよ
今日の金スマは「体幹リセットダイエット」
今日は、テレビの前で、
いったい何人の人が、この体操をしたでしょうか。
まず、我が家も
私とダンナがやってました(笑)。
めっちゃキツくないですか~
普段運動してないからだな。
1セットやって、すでに筋肉痛な気がする…。
でも、あんなに痩せるの~???
あんなに痩せるなら、マジで続けるぞ。
私もやるぞ~!!
…って、意気込みだけは、いつもすごいんだけど
すぐめんどくさくなるんだよねー。←ダメなやつ
比企さんもクリスさんも、スタッフさんたちも
そりゃテレビだから、めんどくさくてやめた、ってわけにいかないもんなぁ。
私もテレビだったら頑張るわー。
しかも中居くんがスタジオで待ってるときたら
そりゃもう、頑張るに決まってる。
私も検証に混ぜてくれないかなぁ。←ただのおばさんで検証するダイエット企画
でも、ほんっと、痩せたいから
ちょっと頑張ってみよう。
ここで宣言したから
私はマジでがんばるぞ。
せめて5キロ、落としたい…。
この体操をスタジオでやってみるのが、いいよね~
中居くんの下にしかれたマットになりたい
自分が、あのマットだった場合
自分はうつぶせか、あおむけか、って話よねぇ。
…迷うでしょ~
でも、やっぱりこの際、迷わずあおむけで行くべきか。
そうだな、自分があのマットだったらあおむけがいいな。
いひひひ←
それに!!
見える足首とかさ
5つ目の最後の体操のときなんて
伸びあがってる中居くんのカワイイこと
体操終えて何やらゴソゴソしてる中居くんに、
大竹さん「何してんの?」
中居くん「シャツが出たから」
続けて中居くん「中、入れてんだ」
ってなぜか、なまってる(笑)。
そして「誰にも迷惑かけてねぇ」(笑)。
うんうん迷惑どころか、大喜び
このシャツ直すときの
大胆なジャケットのボタンと取り方が最高だし~
続いて。
「105歳の医師がのこした言葉」といく本について。
日野原先生、有名だよね。
でも、よど号ハイジャックまで乗り合わせてたとは。
素敵な言葉を、たくさん残された先生の、この本。
私も読みたいわ~。図書館さがしてこよ。
私は明日も仕事だよ~。
がんばりましょう~
ナカイの窓~
やっと中居くん見れて幸せ
中居くん大好き
大好きな人がいるっていうのは幸せなことだよね~
世界がピンク色になるもんね
それでは、昨日の窓
昨日、中居くん、やばかった~!
ボタンの隙間が
…というのは、またあとで書こう。
とりあえず最初から。
オープニング、映った瞬間、
差し棒をなにやらいじってる中居くん
昨日のゲストMCはバカリズムさん。
バカリさんは、安定の面白さです。
中居くん、前髪だいぶ白髪だね~。
だんだん隠さないことにしたんだな。これは。
全然いいし。
白髪でもなんでも、中居くん超かっこいい
白いYシャツにカーディガンってのも、いいよね~
中居くんがカーディガン着ると、めっちゃ可愛くなる
さて。ゲストさんたち。
マギー司郎さん、マギー審司さん。
レスリングの栄監督と、川井梨紗子さん。
日本舞踊の、五月千介さんと千和加さん。
濱口優さんと、菊地優志さん。
マギー司郎さんと審司さんの話…
弟子になって23年だとか、3番目の弟子だとか…を
聞いてる中居くんの目が、優しいんだよねぇ。
こういう優しい顔の中居くん見ちゃうと、私やられるんだわ~
…なんでも、やられてるけど~。
司郎さんは、ぼんやりしてるって。
遅刻とかしないほうがいいんじゃないの~。って(笑)。
遅刻になって、師匠に怒られるのが嫌で
そのまま行方くらました弟子にも
テレビで「怒ってないから戻っておいで」ってことを言ったら
そのお弟子さん、すぐ戻ってきたそうだけど
司郎さんは「何にも思ってない」(笑)。
いいよね~、このキャラ。
中居くん、絶対好きだよね~。
司郎さん、師匠の風船を帽子から出す手品も
「そういうの好きじゃない」って、やり方忘れたっていうしね(笑)。
濱口くんの弟子の菊池さんが一発芸。
ハゲ&スピナーを見て
「合格~!」って腕で〇を作る中居くんが好き
その輪っかをくぐりたい
マギー審司さんは、師匠を尊敬してるって。
中居くんが、どこを尊敬してるか聞くと…。
司郎さんは、ステージを2万回していて
1回も穴をあけたことがないそうです。
すごいっこういうのがプロなんだろな。
そして、中居くんは、絶対こういうところも好き。
1度、福岡でのステージの翌日が千葉と埼玉のステージだったとき
台風で飛行機も新幹線も止まっちゃったときは
タクシーで大阪まで行って、そこから、のぞみの始発に乗って
無事にステージ間に合ったって。
中居くん「それは、相当な金額…ねぇ」って言う
重ねれた手が好きだ~
この手の間に自分の手を入れたい入れたい入れたい
想像してみてよ~ヤバイっしょ?
タクシー代金、23万かかったって話に
中居くん「それは尊敬に値するなと思います」って。
そこは本当に尊敬するけどマジックが面白すぎ(笑)。
私、昔からマギー司郎さんの、
道具買ってきたら誰でもできるんですけど。ってマジックが大好きなのよね~。
今のマジシャンって、
絶対魔法使いだろ。ってくらい、
わけわからないでしょ。
でもマギーさんは違うじゃん。←バカにしてないです!私も尊敬してる~!
だけど、たま~~に、ちゃんとしたマジックするから
え?って思うし(笑)。
スタジオでも、会社の忘年会みたいなマジックしてたよね~(笑)←ほんっとに、バカにしてないですから!!
あのマジックを「ここでやる勇気」に中居くんも笑ってたし
日本舞踊の五月流家元親子。
いつ見ても、すっげぇ家元だなー。
普段の様子のVTR明け。
中居くん「あんな、厭味ったらしく言うの~、怖いわ~」
…って…
おいおいおいおいちょっと待て。
お弟子さんに怖い千和加さんより
中居くんのボタンとボタンの隙間のほうが、
ずっと気になる~~
きゃ~~
え?え?中居くんてば、昨日、下に白いシャツとか、着てなかったわけ?
…はぁぁ何よ?これ。サービス?ねぇ、サービス?
も~ぉ中居くんたら~
超ヤバくて、そこばっかり見てしまったではないか。
今日、朝リピりながら
2回目は、もう、最初っから、私の視線、そこばっかり。←今日も堂々と変態。
中居くん、さらにVTR中の、千和加さんのお弟子さんへの怖い言葉
「相当自信がおありのようで。…1本の指で首を支える感じが怖い」
ってマネしながら、自分も指1本で首支えてる
続けて、マネしてたバカリさんにも爆笑。
師匠の千介さんも、
踊りよりメークを重視だって。
「お願いします」って顔あげたときに、汚かったら、アウトらしい(笑)。
私、メークいいかげんだから、アウトってことだわ。
別にいいけど。
私は中居くんにアウトにされない限り、誰にアウトにされてもいいです!
そして、中居くんは、と~~っても優しいので
心の中では、コイツアウトだな、って、たとえ思ったとしても
絶対口には出さないでーす。←超前向き
また千介さん、2回も同じ話するから
中居くんに「そのくだり、2回目だから」って指摘されてるし(笑)。
SNOWで自分を可愛くするのはいいけど
お弟子さんも、ハクション大魔王じゃなくて、可愛くしてあげて~!
栄監督と川井さん。
川井さんは負けず嫌いだって話を監督がしてるときの中居くんの腕
(腕ばっかり見てて、聞いちゃいない自分)
そしてレスリング、毎度毎度、まったくもってうらやましい!
中居くんに抱き着けるって、他にある???
それも、ガッツリだよ
あ~うらやまし~~
最初、濱口くん。速攻簡単にひっくり返され
次、中居くん。
バカリさん「(中居さんは)身体能力高いから」
中居くん「オレ、昔踊ってたし~」だって。
昔踊ってたけど、これからも踊るんですっっっ
まぁ、でも、私の希望を言うなら
背中から抱き着くんじゃなくて、逆がいいわ
中居くんに背中から抱き着かれるっていうのが
あ~中居くんに技をしかけられた~い
いつか、そういう日が来ますように←こないだろ、それ。
簡単に返されちゃった中居くんだけど
本気で痛かったっぽいよー。
「肋骨やられるのよ」って言いながら
中居くん、次の監督が準備してるときも
後方で、胸さすってたもんねぇ。大丈夫かなぁ。
話は変わりまして。
濱口くんの家に、弟子の菊池さん、なかなか入れてもらえないって。
アッキーナいるから(笑)。
中居くん「濱口くん、なんでモテるんだろね。」
って問いに
菊地さん曰く
女の子のちょっとした変化に気づくらしい。
お化粧変えたとか、ちょっと前髪切ったとか。
その話に中居くん「それは彼女に対してでしょ?…全員?」
全員気づくんだって~。
で、中居くん「え~」って驚いたときの手の甲
この手の甲や、腕もいいけど
この時の中居くんの、大きいカワイイ目がイイよ~
中居くん、濱口くん結婚は?って。
菊地さんも、もうちょっとしたらするんじゃないかと。
で中居くん「濱口くん、45?6?」
濱口くん「45ですよ」
中居くん「これ逃したら、50まで…いや、俺も人のこと、言えないけどさ(笑)」
このくだり、またネットニュースになってたでしょ(笑)。
中居くんが聞いてた、マギー司郎さんのプライベートが
かなりギャップはげしいんですけど(笑)。
2回結婚して2回離婚。
国際結婚したから、子供はハーフ。
さらに、もっと子供いるかもしれないけど、よくわからない(笑)。
謎だわ~。マギー司郎(笑)。
そして、心理分析の結果、
理想の師弟関係として選ばれたのが、マギー司郎&マギー審司さんのお2人。
そうだろな~って思ったぁ。
明日は金スマあるね~。
来週は、やっとやっと、図書館も仰天もあるし
寒い日が続くけど
風邪ひかないように、元気にがんばりましょ~
この前は、サムガ聴きながらで
今日は吾郎ちゃん。
ワインの話を楽しそうにしてる~
吾郎ちゃん、ワイン好きだからなー。
私は中居くんが好き←今日もただただ言いたいバカっぷり
27時間テレビのときに藤田社長に空けてもらったワインの話。
吾郎ちゃん、ワインの説明を1本ずつしてるぞ(笑)。
説明されても、ちっともわからん(笑)。
中居くんが野球話するのと同じ勢いでワイン話だな。
なのに、ワイン会に携帯忘れる吾郎(笑)。
そこがいいのよね、吾郎ちゃん。
今日は、おじゃマップないし、超つまんないー。
ナカイの窓は楽しみ
見るもんないじゃん、
つまんな~いって思いながら
「月間ぷっくり大賞」発表書いてあったから
これでも見よう~っと。
って、見て、
爆笑してしまった(笑)。
またもや吾郎ちゃんが(笑)。
下ネタかよ(笑)。
そのあとも笑ってるし(笑)。
いいわ~吾郎。めちゃナイス
さて、編集長は、続いて日本酒の話で、GORO'Sサーチ。
吾郎ちゃんの声聴きながら
ちょっと違う話ね。
今日、ブログ、何書こうかなって思ったのね。
で、思ったのだけど
前って、毎日、いっつも中居くんがテレビで見れてて
ブログ追いつかないくらい、毎日中居くんで
あ~~どうしよう~~書くことありすぎて、間に合わない~~!!
みたいなね。
そういう毎日をずっと過ごしてたんだよね。
今って、
中居くん、今日も見れないんだなぁって
そんな日ばっかりで
…寂しいな。
話変わるけど、今年の漢字、発表されたでしょ。
あれを見ながら
私の今年の漢字、何だろうなぁって思ったの。
「寂」とか思っちゃって
いや、いや、それはダメだよね。って思って…
寂しいとか、悲しいとか、ダメだよね。
そうじゃないでしょ。
前向いて行かなきゃだから。
今年は、新しい地図ができて
楽しい3人に、毎日会えて…
だから「新」でもあるし、
それに、新しい道を進んだわけだから希望が持てたでしょ。
「望」かな。とか。
来年は、これを考えたときに
「幸」とか「喜」とか、そういうこと、思い浮かべられるといいなー
「再」とかね。
さて。吾郎ちゃんに戻ります。
利き酒伝道師の方と、日本酒の話してたけど
吾郎ちゃんとラジオで話すって依頼来た時
どう思うんだろねー。
私だったら、ぎゃ~~!!だよね~。
絶対こないけど、そんな話(笑)。
吾郎ちゃん、日本酒の話、楽しそうだったぁ
歌、フィッシュマンズ。
かけたこの歌は、私知らないけど
「それはただの気分さ」思い出すねぇ。懐かしいなぁ。
そして!17日は生放送だよ~
やばい忘れた!とか言いそうな自分が怖い。
でも仕事は休みだった気がする。
アラームでもかけておこうかな。
今日ね~、YouTubeで、朝から、ついつい「しょうわ時代」を見てしまったのだよ。
私、あれ好きだ~
時々見ちゃうんだよねぇ。
なので私、今日1日、気が付くと「Gee」歌ってんのよね、私。
…などと歌っている場合ではないわ。
早く「舞祭組」のアルバムの中の中居くんのコーラスが聴きたい~~!!!
もうみんな聴いたかな。
楽しみだな~
では、今日の窓を楽しみに
明日もがんばろ~
昨日、スカパラのライブで大阪行ってました~
めちゃ楽しかった
長女と長女のダンナと三女と4人でワイワイ行ってきました。
氷結のCMソング、めっちゃくちゃイイ
もう私、
中居く~~んって、思ったし!
三女も、ライブ後
中居くん思い浮かんだわ~~って言いながら
氷結飲んで「クソうめぇ」←口が悪いっつーの。
で、三女のところに泊まったんだけど
メール見たら
新しい地図から、NAKAMAカード送りました、って入ってて
わ~~いってテンション上がった~~
そして今日。
せっかく大阪行ったもんね
カンテレ寄ってから帰ろうって思って。
そしたら、この前、福井まで遊びに来てくれた大阪の友達が
一緒に行く~って
お仕事も遅らせてくれて
楽しく2人でカンテレ行ってきましたぁ
飾られてたよ~
中居正広の名前のところに、小さく「マー坊」も書いてあったり
剛のサインの下に小さく相合傘あったり
すっごくよく見えました
スマスマのロゴ、
なんだか、うるっ、と来ちゃうね。
説明書きもしてありました。
見れてよかった
友達とお茶して
そのまま、大阪駅のホームまで送ってもらって、帰ってきました。
昨日も今日も楽しい1日になったぁ
って思ったけど
今日帰ってきたら、
ま~~~福井の雪のすごいこと。
とりあえず、ガレージ前の雪かきして
一息つきながら、
ポストから持ってきた手紙とか回覧板とか見てたら…
うわっ
NAKAMAカードだぁ
めっちゃ嬉しかった~
やっぱり今日も、いい1日だったな
これで、仰天があれば、いうことないのにー。
中居くんに会いたいーー←いきなりかよ
昨日の夜、4人でごはん食べながら
長女が「欣ちゃん(スカパラのドラムの人。長女大好きなの)触るまでは死ねない!」
って言うから
「お母さんは、中居くんにギュッ!ってされるまでは死ねないの」
って言ったら
(さすがに、娘たちに「抱かれるまで」は言えない母(笑))
やっぱり娘たちに
「だからお母さん、ものすごい長生きになるんだよね」
などと言われる始末ですけど。
まだ雪が降るらしい~。
でも頑張ろ~
頑張ってたらね、いいことあるから~
今日は、
つよぽん大好きな昔からのスマ友さんからLINEで
映画の話をしてました。
埼玉住んでいたときに、同じ社宅にいた友達なので
子供の話とか、色々もともとしてるんだけど
今は遠く離れてるし
SMAPこんなことになってから
ほとんどLINEも途絶えてて。
でも、新しい地図できてから、
またしょっちゅうやりとりしてます。
NAKAMAになったよ~、とか
カレンダー予約したよってLINE届いたり
今回は、ムービーチケット買ったよ~って。
思えば、SMAPで繋がってる友達の多いこと。多いこと。
年賀状だけの友達も多いけど
SMAPの友達は、年賀状だけじゃなくて
LINEとか、メールとか、
1年中繋がってる。
それって、すごいことだと思うんだよね。
考えてみると
SMAP以外で1年中繋がってる友達って、
私、数えるくらいしかいないぞ。ヤバい(笑)。
私、ワイドナショーは、毎週録画してるんだけど…
だって中居くん、準レギュラーだったよねぇ。
時々出てたから、毎週予約にしたままになってる。
今日は、外出してたんだけど
車の中で見てたのね。
そしたら、「とんねるずのみなさんのおかげでした」が終わるという話題に。
ダウンタウンを呼んでくれればもちろん出るって話を
松本さんがしていて
でも、とんねるずと、ダウンタウンが出たらどうなるんだ、
誰が仕切るの。って話に。
私、見ながら、
中居くんに決まってんじゃん。って思ってたら
東野幸治さんが「中居さんに」
って中居くんの名前を出すから
心臓飛び出そうになったわ~
松本さんも「中居くんね」って
もう納得の受け応え
私、でしょ、でしょ~!!って思ったぁ。
絶対中居くんだよね。
「いいとも」思い出すね。
いいともの最終回。
結局、中居くんが仕切ってたもんね。
誰が仕切れるか、って考えると
他にいなくない??
そりゃ、アンチ中居って人もいるから
100人中100人が中居くんとは、言わないだろうけど
100人中95人くらいは、中居くんって言いそう。
とんねるずとダウンタウンだと
お笑い界だと大先輩になって
お笑いの人は仕切るって、やりにくそうだし
アナウンサーならできるだろうけど
なんか違うし
やっぱり、中居正広だな。って思う
さて…。
私、明日は、仕事終わってから、速攻そのまま大阪に行くので
ブログ更新できません。
明日はスカパラのライブ、行ってくるね~
サムガを聴きながら、パソコン向かってます
歌が舞祭組の、棚からぼたもちで、めっちゃ懐かしい~
1人暮らしを始める人のハガキから
中居くんが、自分で1人暮らし始めたときに買ったセミダブルのベッド、
まだあるって話。
その次に引っ越すときも、その次に引っ越すときも
持ってって、使ってたけど
次に買い替えようって思ったときに
お父さんがそのベッド欲しいって言って
お父さんの家に運んだから、今でもまだある。
25年くらいあるセミダブルのベッド。
下に引き出しが付いてて
枕元にも3つくらい引き出しがついてて、電気もつく。
って。
そのベッド、幸せだね
中居くんに大事に使ってもらえてたんだなぁ。
毎日中居くんを寝せてるあたりで、
もうベッドがかなりうらやましいわけだけど。
そして、次のハガキは、中居くんが昔から愛用してるものは?
みたいな内容。
で、中居くん、
二十歳くらいのときに買った、60×60くらいの
サイドテーブル、今でもまだある。
洋服はない、サイズ変わってるから。
眼鏡…ないなぁ。
伊達メガネとかもないなぁ。
何があるかなぁ。カバンとかあるかなぁ。
あ!時計!リビングに飾ってる、
テレビがあって座椅子があって、
座椅子から正面に見える
テレビの上にかけてる時計は、もう20…5年以上ですね。
一番最初1人暮らししたときの。
太陽みたいな形してる。
金色。
赤坂くんと一緒に買った時計なの。
赤坂くんは、シルバー。俺はゴールド。
だって。
めっちゃ想像つく時計だ~。
真ん中丸くて、周りに棒みたいなのがついてるやつ。
そして、まさかの、歌はまた舞祭組(笑)。
俺のケツ!って、また懐かしい~(笑)。
復興支援のお願いが今日もありました
中居くん、素晴らしい。
おまけはがき。
今日の夕飯は何を食べますか。
中居くん
「これからスーパー行くんですけど、たぶん、ステーキと、長芋のまぐろかけと、キャベツだけ、と…」
最後の「と」の後、何。
今日も中居くんの声が聴けて幸せでした
今日も中居くんが見たくて見たくて、
病気かっ!って感じで
見ないと、禁断症状出てくるみたいな。
でも土日って、ダンナいるから、ダンナいるところでは
私は基本的には見ないんだけど
どうしても中居くん見たいじゃん。
で、朝、仕事行く前、
ダンナがワンコの散歩に行った隙に
よしっ!今だっ!って
HDDの中居くんを、色々見まくり
はぁぁかっこいい今日も好き
って言わないと
1日頑張れないでしょ。
夜になって、娘が仕事から帰ってきて
夕食も終えてから
ダンナと娘が何かお茶菓子買ってこよう~って
2人でコンビニ行っちゃったから
よっしゃ、今だ
って、
今度は、急いでディスクを入れて
婚カツの、春乃を抱きしめる中居くんを見てしまった(笑)。
私、あの場面が、どうにも好きなのよねぇ。
中居くんの、あの抱きしめ方が死ぬほど好き
あのカメラ位置もめっちゃいいのよ。
中居くんがこっち向いてるアップだと
抱きしめられてる上戸彩ちゃんは
後頭部しか見えないから
自分が抱きしめられてるみたいな感覚になれるでしょ~
私、妄想だけは、すっごいからさ、
すっかり自分は春乃ちゃん気分で
中居くんに抱きしめられてるとしか思えなくなってくるから。
(ただのアブナイやつ)
中居くんの抱きしめ方、わかる?
うまく言葉では表せないんだけど。
好きだわぁ
1人で、見ながら
やばぁ~~い
とか言っちゃって
きゃあきゃあ、して
ダンナと娘が帰ってくるまでには、しっかり片付けて
何事もなかったように
夕飯の片づけなんぞしてる自分。
中居くんが、夢に出てきてくれますように
みなさま。おやスマなさい
最後に、
昨日書くつもりが、書きそびれてしまいました。
1日遅れましたが、一言書きたくて…。
野村沙知代さんがお亡くなりになりました。
訃報を聞いて、
中居くんと笑顔で一緒にテレビ出てる姿しか思い出さなくて
中居くん、ノムさんと話すときも
いっつも、サッチーの話で…。
本当に急に亡くなったようで、ノムさん、寂しいだろうな…。
野村沙知代さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
人は必ず最期を迎えます。
自分がいつか、その時を迎えたとき
楽しかったな~幸せだったな~って思えるように
毎日精一杯生きようね。