今、凄い問題になってる
大阪の高校 頭髪の問題
私の見解です。
あくまでも 私の見解です。
ただ単に 学校が ただ単に 先生が
指導する自信がないだけじゃないかな??
って思っています。
その犠牲者が 茶髪の生徒達。
みんな一緒にしておけば良いと安直な考え。
ホントに情けない。
バカ丸出しな 学校
バカ丸出しな 先生
バカ丸出しな 教育局
その犠牲になっている
何の罪 . . . 本文を読む
予定通り 2時半過ぎから
面接が開始されました。
今日の予定は、2名でした。
結果として、私的には、残念ながら・・・
という結果でした。
一人は、48歳 もう一人が 中国人でした。
48歳がダメという訳ではないんですが、
今 中国駐在員のビザ取得が難しく
色々なところで 点数つけられて
最終的な点数が ビザ取得の鍵になります。
それで、45歳以上になると
また点数がガクンと落ちるん . . . 本文を読む
会議 終了しました。
まぁ なにやら グダグダした感じで
決まったのか 一部の人間が決めたのか
よくわからん。。。
そして、みんなの本心が
どうなのか?? よく見えない
探りあってるような 変な意味での
緊張感がみなぎっているような
外から見てると そんな感じの会議でした。
さて、昼からは、面接です。
日本時間2時半から 開始らしいです。
私 ここ最近 自分の目に
全く自信があり . . . 本文を読む
今日は、朝イチからまたまた会議です。
もう毎回黙って 時が過ぎ去るのを
待とう!!と心に誓うが、敢えなく
しゃべってしまう というグダグダ会議です。
今日は、
どんな波乱が待ち受けているんでしょうか??
しかし、今日は、それだけでは ありません。
昼から 面接があります。
以前 話していました 中国駐在員募集の
面接です。 今日は、一人か二人
面接があります。。。
これこそ、 . . . 本文を読む