そろそろ 春節休暇の日程を決めなければ・・・
という事で、受注状況を生産状況 などをふまえつつ、
現場責任者と ちょこちょこ相談し、ある程度の日程案を 先日私の中で 決めていました。
かなり受注が落ち込んでいる状況、そして 先行生産も進んでいるので
今年は、みんなに 少し長い目の休暇をプレゼントしようと 勝手に思っていました。
と言っても 土曜日出勤して、その土曜日出勤分を 春節時に振り替えつつ、
また、毎年やっているんですが、中国とくにこの近辺では、普通に行われている
有給休暇を この春節休暇に引っ付けて、休みを多くする という方式
それプラス 2日間くらい 無給になるけど その日もプラスして、20日間くらいの超大型連休
一般的に近隣の日系企業では、14日間の休暇の模様です。
という事で、弊社は、約1週間長い休暇にしてやろうかなぁ~
とか 考えていました。
残念ながら 私は、14日間くらいで、あとは、会社に出勤しなきゃいけないだろうなぁ~
ま、日本にも帰れないし、南の島へ バカンス~!!というのも 今年は無理なので
どうせ 中国で、それも部屋で過ごす事が多くなるだろうから 別に休みなんか 少なくても良いか!!
と 思っていたので、問題ないのですが・・・
そんな感じで思っていたのですが
工員達から 有給休暇は、春節じゃなく、別の時に自由に取りたい!!
という嘆願書が、出て来ました。
有給休暇ってのは、労働者の権利ですから それが望みなら 別にそうしてやれば良い。
但し、春節休暇に有給休暇を組み込まなければ、休暇日数は、最低5日間は、減ります。
じゃあ 私の予定していた 日程を破棄して、有給休暇を組み込まない日程を作成しました。
そしたら、一気に 休みが減少してしまいます。
みんなが 仕事したい って言ってる訳ですから 無給休暇も無し という事にして
すると 土曜日出勤振り替えても 10日間くらいに 減少。。。
みんなは、
『 こ、こんな筈では・・・』 と焦ったんでしょうねぇ~
有給休暇は、やっぱり組み込んで下さい。
但し、土曜日の振替をやめて、その分 春節休暇を減らして下さい。
という風に変わって来ました。
なんのこっちゃ・・・
始め自分達が主張したのとは、全く違う内容に変化して来ています。
私は、まあどっちゃでも良いよ
って、事で、当初考えていた 20日間の超大型連休案 と 土曜日振替なし案
これを 二つ出して、これで、みんな投票して、多い方に決定します。
というようにしました。
もうこの時点で、頭こんがらがっています。
何が目的なのか 多分、自分達もわかっていないと思います。。。勿論 私も希望がわからん。。。という状態
投票結果は、土曜日振替なしの14日間の休暇に決定!!
確か 4人程度 多かったのかな??
あ~ ごちゃごちゃしたけど やっと決定したか・・・
と思っていたら 長く休みが欲しい人間が、多数派工作を開始!!
夜中に いきなり投票用紙をスーツケースから出して来たり
〇ミリオンの投票機械を利用して、票の操作したり 圧力をかけたり・・・
というような どこかの大統領選のような大掛かりな事は、勿論ないですが
あんた コッチにしなよ!! その方が、実家でゆっくり出来るよ!! とか
早く休んだ方が 遅くまで休んだ方が 帰郷のチケット取りやすくなるよ!! とか
色々 動きが有った模様。。。
そんで最終結果として!!
1票差で、やはり土日振替なしの14日休暇に決定した模様です。
かなりの不正選挙が 有ったみたいですが、あと一歩及ばず・・・
という事で、少し落胆している顔が ちょこちょこ有りました(笑)
わが社の春節休暇は、
2月8日(月)~21日(日)までと 決定~!!
日本 凄い大雪だそうですね。
車の運転は勿論ですが、十分に注意して下さい。
やっぱり、程よく雪が降って、ゲレンデで 恋が生まれるような
そんな感じが、良いですよねぇ~
ロマンスの神様
という事で、受注状況を生産状況 などをふまえつつ、
現場責任者と ちょこちょこ相談し、ある程度の日程案を 先日私の中で 決めていました。
かなり受注が落ち込んでいる状況、そして 先行生産も進んでいるので
今年は、みんなに 少し長い目の休暇をプレゼントしようと 勝手に思っていました。
と言っても 土曜日出勤して、その土曜日出勤分を 春節時に振り替えつつ、
また、毎年やっているんですが、中国とくにこの近辺では、普通に行われている
有給休暇を この春節休暇に引っ付けて、休みを多くする という方式
それプラス 2日間くらい 無給になるけど その日もプラスして、20日間くらいの超大型連休
一般的に近隣の日系企業では、14日間の休暇の模様です。
という事で、弊社は、約1週間長い休暇にしてやろうかなぁ~
とか 考えていました。
残念ながら 私は、14日間くらいで、あとは、会社に出勤しなきゃいけないだろうなぁ~
ま、日本にも帰れないし、南の島へ バカンス~!!というのも 今年は無理なので
どうせ 中国で、それも部屋で過ごす事が多くなるだろうから 別に休みなんか 少なくても良いか!!
と 思っていたので、問題ないのですが・・・
そんな感じで思っていたのですが
工員達から 有給休暇は、春節じゃなく、別の時に自由に取りたい!!
という嘆願書が、出て来ました。
有給休暇ってのは、労働者の権利ですから それが望みなら 別にそうしてやれば良い。
但し、春節休暇に有給休暇を組み込まなければ、休暇日数は、最低5日間は、減ります。
じゃあ 私の予定していた 日程を破棄して、有給休暇を組み込まない日程を作成しました。
そしたら、一気に 休みが減少してしまいます。
みんなが 仕事したい って言ってる訳ですから 無給休暇も無し という事にして
すると 土曜日出勤振り替えても 10日間くらいに 減少。。。
みんなは、
『 こ、こんな筈では・・・』 と焦ったんでしょうねぇ~
有給休暇は、やっぱり組み込んで下さい。
但し、土曜日の振替をやめて、その分 春節休暇を減らして下さい。
という風に変わって来ました。
なんのこっちゃ・・・
始め自分達が主張したのとは、全く違う内容に変化して来ています。
私は、まあどっちゃでも良いよ
って、事で、当初考えていた 20日間の超大型連休案 と 土曜日振替なし案
これを 二つ出して、これで、みんな投票して、多い方に決定します。
というようにしました。
もうこの時点で、頭こんがらがっています。
何が目的なのか 多分、自分達もわかっていないと思います。。。勿論 私も希望がわからん。。。という状態
投票結果は、土曜日振替なしの14日間の休暇に決定!!
確か 4人程度 多かったのかな??
あ~ ごちゃごちゃしたけど やっと決定したか・・・
と思っていたら 長く休みが欲しい人間が、多数派工作を開始!!
夜中に いきなり投票用紙をスーツケースから出して来たり
〇ミリオンの投票機械を利用して、票の操作したり 圧力をかけたり・・・
というような どこかの大統領選のような大掛かりな事は、勿論ないですが
あんた コッチにしなよ!! その方が、実家でゆっくり出来るよ!! とか
早く休んだ方が 遅くまで休んだ方が 帰郷のチケット取りやすくなるよ!! とか
色々 動きが有った模様。。。
そんで最終結果として!!
1票差で、やはり土日振替なしの14日休暇に決定した模様です。
かなりの不正選挙が 有ったみたいですが、あと一歩及ばず・・・
という事で、少し落胆している顔が ちょこちょこ有りました(笑)
わが社の春節休暇は、
2月8日(月)~21日(日)までと 決定~!!
日本 凄い大雪だそうですね。
車の運転は勿論ですが、十分に注意して下さい。
やっぱり、程よく雪が降って、ゲレンデで 恋が生まれるような
そんな感じが、良いですよねぇ~
ロマンスの神様
うちの会社だったら・・・「みんながしたい方でいいんじゃない?」っていう人が多いと思います。
(それ以前に社長の一存で決まるのですが)
選挙で決めようという公平感が楽しいなぁと思うし、その反面(そんなことで意思を通そうとするのか?!)という驚きもあります。
考え方っていろいろですね。
私自身は自分が長期旅行と縁がないので、こまめに取れるのがちょっと気持うれしいような気がします。^^
中国人にとって 春節というのは、日本人の正月とは、比べ物にならないくらい特別なんです。
特にわが社の社員とかは、ほぼ全員出稼ぎ的な子達なので
春節に実家に帰る これが一番の楽しみなんです。
また、子供を実家に置いて 働きに出ている社員も多数います。
春節や国慶節などの長期休暇くらいしか逢えないんです。
と考えたら やっぱりやむを得ないかな??
と思っちゃいます。