三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

天候に合わせて現場(^^)/

2012年12月06日 17時55分25秒 | 営業日誌
テルです!!朝から凄い強風(>_<)特に屋根での太陽光モジュール持ち運びは危険だと思い、今日から始まる三谷町新設置工事は明日への延期で対応しました!

写真は昨日から始まった一宮町新築現場で、明日には無事に施工完了予定です(^◇^)引き続き現場が続きますので、自分も出来る限り現場で手伝います(*^_^*)

それでは今から見積書を仕上げます、また明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中で働く丸三職人に感謝して。

2012年12月05日 18時38分57秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま本日最後の接客から戻ってきたところです(^◇^)写真は今日から始まった新築現場(シングル葺き☆)で、丸三職人ニッキさん&中村君が

軒先&ケラバに板金キャップを打ち付けて中です!また天窓板金仕舞いもニッキさんが行い、6寸勾配の中で上げた屋根材も固定して丁寧な仕事をしています(^^)/

そんな中で「竹内君、月末太陽光入れるん?」「葺き替え決まった!」と電話が鳴りますm(__)m寒い中で働く丸三職人に感謝し、自分はしっかりと仕事を確保します!

それではまた明日☆★☆(※宮内さん、宜しく頼みます(^o^)/)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風と寒さの中で。

2012年12月04日 20時23分55秒 | 営業日誌
テルです!!…今日は風が強く、とても寒かったです(>_<)そんな中で写真にあるように牟礼町太陽光発電設置工事を、ニッキさん&中村君&久保君で無事に

一日で終わらせてきました(^◇^)コロニアル上にパナソニック13枚設置でしたが、場所が悪く荷揚げ機が固定できません(>_<)強風の中で一枚一枚モジュールを

手上げしていきました。丸三三職人の皆さん、本当にご苦労様でしたm(__)mそれではマコとお風呂に入っている子供達を出してから、急いで寝かしつけます(-_-)zzz

最後に西川君、お疲れさまでちゅそれではまた明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と子育て。

2012年12月03日 17時50分23秒 | 営業日誌
テルです!!週明けは電話が鳴りまくりの一日でしたが、無事に対応して接客&現場を進めることができました(^◇^)昨日は雨で振り替えとなった丸三職人は

全出勤となり、雨でも通常出勤をした役員専務&哲さん&ニッキさんは休みとしました!通常出勤の自分も朝一に新築現場確認後に休みをもらい、すぐに子供達と

「宇多津臨海公園」→「ゴールドタワー(3時間コース)」→写真にある「浜街道こどもの国(丸亀パワーシティー横)」→「トイザらス丸亀店」→「屋島第一健康ランド」と、

愛息ひろたん&愛娘コトちゃんが大好きな定番コースをぎっしり詰め込んで遊びまくりました(*^^)v健康ランドで夕飯を食べて準備したパジャマを着させて家へ戻ると、

20時には二人とも寝息をたてて熟睡していました(-_-)zzz生まれたばかりのハル君に奮闘中のマコを想い、少しでも負担を減らそうと自分も頑張っています(*^_^*)

仕事を頑張り、そして子育てを楽しみながら今年残り一カ月を全力で過ごしていきます!!それではまた明日★☆★













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派な草。

2012年12月01日 19時09分49秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま現場から戻ってきました(^◇^)写真は尾&棟の葺き替え提案中のお施主さん宅で、見事に瓦の弾けと草が生えまくっている悪い状態(>_<)

御主人さんも「立派に草が育った!」と言っていました御縁を頂いたなら早く現場へ入る段取りをとります!(川西専務、頼みます(^^)/)月曜です☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする