テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/39e9e1acdedf142e8dcd1a503eca6242.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/7d14b6cf7d0dda514c78e337755dc305.jpg?1723784635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/29cb705c10346c2a604a118a2193de7c.jpg?1723784632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/b2df0093621faca1be088e1c6d7268fe.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/d2deb5ff32c9b2940c6c7d445b235838.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/81a1f9dbab08ec22fd86c587cb16d437.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/653dcfd14e821f7486e9f08bf5bb2709.jpg?1723784693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/009383e311ae2a43a88c5e2257e90e41.jpg?1723785194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/d791edfcb24b2a53386405c1a0fd88ca.jpg?1723785346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/1cebb4f39430d13fcb2405992146e9ab.jpg?1723784635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/9d67b9c118bfc7cff83145886b4404ed.jpg?1723784636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/f1442dd4115ddf65dfbd617493cdb904.jpg?1723785927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/1ed0b8dafa46d1f19b988b1d8c28a1fa.jpg?1723785757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/80096f55dcf24356e28a842b9c187ece.jpg?1723785757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/fd07aa24a4033ed71f4ba0e1e5eb9a87.jpg?1723786874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/32309a0e701f18b07140f4b3a4ed0bbf.jpg?1723790091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/6d711a2e1521dd4749bcfb20f660be9c.jpg?1723790091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/0ab4a50ae5a6b95a7bef0b59a94680e3.jpg?1723790091)
久しぶりのブログですが、
毎日暑くて大変な瓦屋だぜ😆
当社お盆休みも終わって、
昨日から仕事が始まって。
本日も全職人が
無事に帰社してくれて。
自分の今は旅立った会長の
お通夜に告別式に初七日に
そして四十九日が無事に終わり、
気持ちも少し楽になりました。
四十九日が終われば
ブログと向き合って、
先ずは皆様に御礼を伝えたくて。
前回のブログUP後に
わざわざ会社へ
励ましの電話に温かい手紙を、
ブログを読んでくれている方々から
自分へ届けてくれました。
そしてたくさんの、
優しく温かく励ましのコメント。
自分をどれだけ支えてくれたか。
心から感謝申し上げます。
力をもらって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/39e9e1acdedf142e8dcd1a503eca6242.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/7d14b6cf7d0dda514c78e337755dc305.jpg?1723784635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/29cb705c10346c2a604a118a2193de7c.jpg?1723784632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/b2df0093621faca1be088e1c6d7268fe.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/d2deb5ff32c9b2940c6c7d445b235838.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/81a1f9dbab08ec22fd86c587cb16d437.jpg?1723784633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/653dcfd14e821f7486e9f08bf5bb2709.jpg?1723784693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/009383e311ae2a43a88c5e2257e90e41.jpg?1723785194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/d791edfcb24b2a53386405c1a0fd88ca.jpg?1723785346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/1cebb4f39430d13fcb2405992146e9ab.jpg?1723784635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/9d67b9c118bfc7cff83145886b4404ed.jpg?1723784636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/f1442dd4115ddf65dfbd617493cdb904.jpg?1723785927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/1ed0b8dafa46d1f19b988b1d8c28a1fa.jpg?1723785757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/80096f55dcf24356e28a842b9c187ece.jpg?1723785757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/fd07aa24a4033ed71f4ba0e1e5eb9a87.jpg?1723786874)
気持ちを込めて精一杯、
送り出せました。
お通夜と告別式の会場には
「メモリアルコーナー」を作って、
会長が大好きだった海釣りの道具も
一緒に飾って。温泉&釣り大好き。
…実は撮った写真の数々は
このブログを書く時に、
ようやく見ることができたんです😊
まだまだ気持ちが(*´∀`*)
お通夜が終われば自分だけ
会長の側に寄り添って夜通し、
最後にたくさんの思い出話を。
そして火葬場でボタンを押す時、
心からありがとうの言葉を何度も伝えて。
告別式が終わればそのまま初七日。
それから休むことなく
翌日の朝から一人、
お通夜や告別式に来て頂いた
特に自分が
存じ上げてない方々を中心に、
御礼の挨拶に回って。
会長が大切にまた大切にされた方々を、
自分はもっと知りたくて☺️
会長もたくさんの方々に見送られて、
喜んでくれていると思います😊
そして自分の心に強くある
お通夜と告別式で、
喪主挨拶で伝えた言葉。
「大好きな父と会えないことは
本当に悲しく寂しいですが、
今やるべきことは
社員その家族をしっかりと守り、
元請さんそしてお施主さんから
『ありがとう』の言葉を
たくさんもらうこと」。
瓦屋にとって
大変過ぎる暑さの日々ですが、
会社一丸となって
しっかりと乗り切っていきます💪
最後に会長!オヤジ!!
白血病と共に戦った3年間。
自分にとって忘れられない時間に。
苦しく辛い時を
何度も乗り越えてくれて。
今はゆっくり休んでね。
オヤジが父親で本当に良かった。
たくさんの愛情と優しさを、
心からありがとうございました。
それと今回の葬式に四十九日まで
全てサポートしてくれた、
公益社・同級生の東君!ありがとね😊
大切な人の繋がり感謝の気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/32309a0e701f18b07140f4b3a4ed0bbf.jpg?1723790091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/6d711a2e1521dd4749bcfb20f660be9c.jpg?1723790091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/0ab4a50ae5a6b95a7bef0b59a94680e3.jpg?1723790091)
ステキな週末を☆★☆
(6月30日。
自分の誕生日に悲しいこと。
もちろんお祝いどころでなくて。
告別式に初七日が終わって、
まだまだ心が付いていかなかった自分。
夜に一人で考え込んでいると…
「誕生日おめでとう!!」。
サプライズで家族が祝ってくれて。
自分を元気付ける為に。
マコ手作りケーキはとっても美味しく、
子供達のメッセージが
とっても嬉しくて。
…優しさに一人泣いちまったぜ😆
ちなみにプレゼントはパンツよ♡笑
今度は自分がしっかりと、
家族を守っていきます。
まだやらなければ
いけないことがあって、
ブログは9月から改めて
再会できればと思っています。
皆様のブログも楽しみに、
またコメも書かせてもらいますね😊)