三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

命には変えられない。

2020年01月08日 21時32分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日に引き続き、

かなり不安定な天気となった今日。

雨より風が強過ぎます。

屋根の職人にとって、風は非常に危険。

当然ながら命には変えられません。

松原専務&二宮常務は午前中に

掃除から始まって明日の現場準備と、

高松町葺き替え現場&

塩上町足場設置現場の

安全確認をしてもらって。

昼からの出勤で連絡していた他の職人は

今日は休みで急遽連絡。

無理は絶対にしてはいけません。


自分のほうでも急いで現場確認。












丸亀市瓦新築現場。

ウッチーによる一人現場で、

変わらず黙々と頑張り施工する彼。

ただ命には変えられないので、

現場を止めるよう指示しました🙅‍♂️


また天気が不安定な予報だったので、

昨日完工できる現場を集中して。

無事に完工した…









太田下町コロニアル新築現場。

藤井ちゃんでしっかりと完工d( ̄  ̄)


同じく昨日無事に完工した…















飯田町瓦&太陽光新築現場。

松原専務&中村君&近石君でd( ̄  ̄)


…昼前から瓦の飛散や

樋やトタンが外れた等、多数連絡あり

明日も連絡があると思うので、

しっかりと対応していきます!!!!!


それでは今から自分も…




気をつけて帰ります(*^▽^*)

長男ヒロ君のバドミントン送り迎え。

子供は風なんかお構いなし笑

さすが子供は風の子😏

また明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な現場確認。

2020年01月07日 20時28分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から不安定な天気😭

丸三職人は昼からの出勤で。

自分は現場段取りを終わらせ、

昨日に続いてお得意先へ挨拶回り。

久しぶりに会う人もおり、

また仕事の話に繋がることも。

新年の顔出しはとても大切になります。


合間には…






現場調査。

町中ど真ん中にあるビルで、

外壁張り替えが希望となります。

駐車場の確認から始まって

近隣対応も大切になる現場。

木曜日に再度打ち合わせ(・∀・)

(中井さん!お願いします☆)


そして大切な…




施工現場確認。

塩上町雨漏り現場で、

濱田君によって

道路使用許可証&足場設置。

新しく地をこしらえて

板金屋根を葺き直します。

もちろん二宮常務が中心d( ̄  ̄)

問題無く足場設置が終わりました。


また昨日から始まった…












高松町葺き替え現場。

雨漏り中のスレート屋根上から

シングル葺きの、

「カバー工法」施工。

二宮常務&高橋部長&渡部主任で、

昼から地葺きを進めていきました。

奥様とはLINEでやりとり。

お施主さんとの直接工事は特に、

自分が顔を出すことが大切になります。

情報を共有しながら

しっかりと現場を進めていきます!!!


最後に大好きな…

















瀬戸の祭り寿司。

以前にもブログに書いたことがある、

町中にある回転寿司屋さん。

とにかくネタが新鮮で美味い😋

子供達の嬉しそうな顔w

お父さんはビールに酎ハイが

止まらない笑

オススメな回転寿司屋。是非😄


子供達は明日から

それぞれ学校が始まります。

自分も再度気合を入れ直して

頑張っていきます!!!!!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年挨拶からの坂出市を満喫。

2020年01月06日 20時18分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま事務所で雨漏り接客が終了。

一息ついての本日ブログ。


今日から仕事始めの会社も多く、

丸三職人を現場へ送り出してから一人…




三木建設さん新年挨拶へ(・∀・)

毎年行われる行事で、

協力業者が顔を出します。

また自分が乾杯の挨拶を

気持ちを込めてさせてもらっています。

…安心して下さい!!

乾杯は100%ジュースd( ̄  ̄)


乾杯音頭が終わると、

「新しい年が始まったな!」

実感する時でもあります(*^▽^*)


三木建設さんとは

古くからのお付き合い。

吉川社長の挨拶にもありましたが、

「ワンチーム」で

厳しい時代を

乗り越えていかなければなりません。

また自分は全員で

三木建設さんを支えて

今年も全員が無事故で

笑顔で過ごせますよう伝えました。


「ブログに載せないかんやろ!」

集合写真を撮影していた自分に

中へ入るよう言ってくれて、

自分の携帯カメラで

再度上記写真を撮ってくれました(*^▽^*)

優しい吉川社長でした♡

社長!!今年も宜しくお願いします。


繋がりと感謝の気持ちを大切に。

また明日も引き続き挨拶回りへ!!!

そしてブログは昨日の休み。

朝一に今日から葺き替えが始まった、

高松町お施主さん宅へ顔出し。

そのままコトちゃん&ハル君と

向かった先は10時オープンの…

































ゴールドタワー🗼

久しぶりに遊びに来れば、

かなり遊具や遊び場が変わっていました。

雨風関係なくしっかりと

体を動かして遊べるのがいい😄

ナベ家も遊びに来てました笑


走り回って汗だくな二人。

向かった先は坂出市にある…








城山温泉。

天然温泉にゆっくり浸かって。

ぬるめなので子供にも入りやすくd( ̄  ̄)

持参していたパジャマに着替えて。

スッキリして早目の帰宅。

なぜなら子供達には…

たまっている冬休みの宿題を😏


子供達が宿題をしている間に…









夕飯の準備(・∀・)

と言ってもご飯を炊いて

会長からもらった河豚刺しや、

さっつーに頼んで送ってもらった

仙台の牛タンを焼いて食べるだけ笑

野菜スープはマコが作って。

どれも美味しく頂きました😄


それでは一週間を無理せず

職人は特に体を慣らしながら、

全員で頑張っていきます!!!!!

また明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事初め。

2020年01月04日 20時34分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日が仕事初めな丸三。

職人が現場を進める中で、

自分と綱井さんで…








中庭住宅さん会議に参加(・∀・)

毎年4日に協力業者も集まります。

今日は他にも多くの元請さんが

仕事初めの日として

仕事をスタートしています。

昼からは挨拶回り💨


一枚目の写真は昨日、

事務所前に綱井さんからの差し入れが!

今朝職人に配りました😄

(綱井さんありがとね!

この差し入れで会を、ナベから自分に😉)

とにかく一年を無事故で

無事に過ごせますように。


そして昨日の連休最後の休み。

ヒロ君はバドミントンの練習へ!

コトちゃん&ハル君と…

























さぬきこどもの国へ!!!

県外からたくさんの車でいっぱい。

変わり種自転車や遊具で

しっかりと楽しんで(*^▽^*)

お姉ちゃんが弟を

大切にしてくれるのでありがたや☺️

飛行機も近くで見れるのでカッコいい!

さぬきこどもの国。まだまだ遊びます😊


そして夕方。

家族全員で観音寺市にある…








銭形砂絵へ!!!!!

御利益あるよう見に行きましたか、

これまた県外車で激混み😆

それでも見れて良かったです。


そして直ぐ近くの…




















琴弾廻廊へ!!!!!

海を見ながらの食事が最高。

しかも料理が美味い😋

天然温泉に入って癒されて。

観音寺市に来るなら、

銭形砂絵に琴弾廻廊は外せないd( ̄  ̄)


滋賀県三重県岡山県

最後は香川県と、

年末年始休みを満喫しました😄

また月曜日から

全員で頑張っていきます!!!!!


最後に…




誕生日おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉

元事務員河田さんの愛息リュウト君。

むちゃくちゃかわいい😆

お母さんそっくりな笑

元気に育ってくれて良かった。


それでは今年一年も丸三を

どうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)

月曜日です☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪をもとめて。

2020年01月03日 10時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日も帰ってから直ぐに

子供達と爆睡してました💤


昨日はマコは友達と遊ぶ約束。

自分と子供達で片道2時間。

向かった先は…
































蒜山高原センター!!!

岡山県にある、遊園地&レストラン。

年に一度は来ているような笑


乗り物に乗って遊んだり、

ゲームではしっかり親子で

景品をゲットd( ̄  ̄)

また無料で振る舞われたおしるこは

最高に美味しかったです😄


ただ今回のメインは遊園地より、

この時期の楽しみな雪。

事前に調べて

雪不足とは知っていましたが、

まさかここまで無いとは。

昨年の同日ブログにありますが、

蒜山高原は雪いっぱいだったのに😭

ならば雪があるとこまで行くか😏


遊園地から30分。向かった先は…





















鳥ケ山展望駐車場!!

雪があるやないか😆

しかも貸切りで最高。

雪遊びがしたかった子供達。

とても喜んで楽しんで(*^▽^*)

ソリーで滑ったり、雪合戦!!!

たくさん遊べて良かった。


そして冷えた体を温める為に、

向かった先は…




















休暇村奥大山。

今年は雪不足で

リフトが止まっていましたが、

平地で雪で遊ぶ姿が見れました😊

そしてお風呂。はぁー最高😆

冷えた体に一番です。


本当は昨年同様に

泊まりたかったですが、

ヒロ君が何と!今日から部活!!

大会が近づいているので(・∀・)

今回は日帰りで。次回はゆっくりと。


そして夕飯。帰りに…















蒜山高原SAで♪( ´▽`)

大好きなSAで、

毎回たくさんの人で賑わっています。

レストランの料理も

大山そばから始まって美味しい😆

そして帰宅して爆睡でした。


「楽しかった!!」。子供達。

子供達が楽しんで喜ぶ姿を見ると

逆にパワーをもらいます😄

自分もとっても楽しかった一日でした。


ちなみに最後の写真は

さっつーの愛娘夢ちゃん!!

旦那のヒロム君宅に帰省中。

おせちの段ボールに入って

かわいいやないか😆

元気そうで良かった。


社員の子供を見ると、

いよいよ明日から仕事初めな丸三。

気持ちのスイッチを切り替えて。

また明日から全員で頑張っていきます!!

…連休ラストな今日。さ、出かけるか。

それではまた明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日と元旦🌅

2020年01月01日 18時01分00秒 | 営業日誌
テルです!!

新年明けまして

おめでとうございます🎉🎉🎉

今年も宜しくお願いします😄


さっそく昨晩は帰宅後に、

ハル君と爆睡💤

一気に疲れが出ました笑

朝から家族で思いっきり遊んだ場所。





































志摩スペイン村!!!!!

何度来ただろうか笑

乗り物に並ばなくて乗れるので、

子供達は退屈せずに楽しめるのが魅力😏


マコ&コトちゃんは

ジェットコースターに乗りますが、

竹内家の男子は苦手😆

それでも家族で楽しめるのが

志摩スペイン村。

のんびり遊園地を楽しむなら是非😄


帰りのSAで…









年越しうどん&蕎麦を食べて。

食べたら何か気持ちがいい😄

美味しく頂きました。


志摩までは片道6時間。

帰りに事故で大渋滞がありましたが、

今回はマコと交代での運転で楽に😄

また年末に家族で

楽しかった思い出が増えました。

来年もまた家族で楽しめるよう

プランを練ります(๑・̑◡・̑๑)


そして元旦の今日は…





















おせちを食べてゆっくりと(*^▽^*)

毎年おせちは結婚式を挙げた、

「クレメント高松」おせち。

今日は結婚記念日でもあります😊


お寿司に加えて、何と!!

香川県で限定10食おせちが誕生!!!

…かなり高価なおせち😳

今日は記念日でもあるので奮発して。

もちろん、朝昼晩兼用。

美味しくいただきましたd( ̄  ̄)


またコトちゃんハル君と、工場で遊んで。

砂に混じっている貝を取りました🐚

今日はのんびりした一日に。

明日は思いっきり遊びに行きます!!!

それではまた明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする