三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今週最後は愛猫親子に癒されて。唐揚げあるよ😄

2021年07月17日 21時36分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は蒸し暑かったですが、

雨が降らずに曇空で

一日仕事ができて良かったです😄


本日無事に完工した…











香川町三州陶器平板瓦新築現場。

ウッチー1人で気持ちを込めて。

引き続き高松町瓦新築現場へ(・∀・)

(明日ルーフィング、頼むね😊)


月曜からしばらくは晴れマーク。

暑い日が続きますが、

全員で助け合って乗り切っていきます💪


今週末の〆はやっぱり…











愛猫親子に癒されて(*^▽^*)


子供達は綺麗に目が開き、

そして活発に動き回るように😆

めちゃくちゃ元気で、

めちゃくちゃかわいいです😄

自分達が子供達を触る姿を自分の横で、

静かに見つめる母猫みーちゃん。

今日も愛猫親子に癒されました☺️


暑い中、一週間お疲れ様でした。




月曜日です☆★☆



おまけ。

お腹いっぱい唐揚げ食べたいなら、

木太町にある…







からあげ本舗・かたに商店😊


揚げたての唐揚げに

タルタルソースを付けて。

御飯は特盛まで、何と無料!!!

もちろん遠慮なく特盛よ♡

唐揚げ8個に

大好きなネギは自分で足して。

酎ハイ付けて美味しく頂きました😄

美味しい物をいっぱい食べて、

暑い夏を乗り越えていきます(*^▽^*)

ではでは☆★☆

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でもそれぞれの役割を&美味しいお米あるよ😊

2021年07月16日 20時48分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日の香川県は昨晩予報と違って、

朝からポツポツ雨😭

昼からは降り続けましたが、

全丸三職人は自分達ができることを

しっかりと進めてくれました💪


そして昼からの雨降り前に完工させた…







西宝町コロニアル新築現場。

昨日から現場入りした藤井ちゃんが、

気持ちを込めて完工させて。

引き続き新田町&女木島

コロニアル新築&葺き替え現場へ(・∀・)


現場が順調の中で、

自分は大切な現場打ち合わせ。

夕方からは生徒が下校した…







小学校物置交換工事打ち合わせ。

以前のブログに書きましたが、

「こども会」や「育成会」で

奮闘するマコが御縁を頂いてきた現場😊


今回は鉄工屋さんに基礎屋さんに、

メーカーそして会長にマコまでもが

勢揃い(=´∀`)人(´∀`=)

小さな生徒が通うので、

より念入りに細かく打ち合わせして。

8月のお盆時期に

既存物置撤去→基礎→物置新設( ̄^ ̄)ゞ

我が母校そして子供達の母校。

次は気持ちを込めて設置します😊


そして職人も帰社してから、

「お米を買いに行きたい!」

マコが言うので2人で買いに。

我が家は…































米屋ながはら🌾


度々ブログに登場している、

5代目ミッチーが営む米屋さん。

朝から亭主が握るおにぎりが美味い😋

その日その日に使う具材やお米を、

メニューに載せて。

運良くおにぎりが残っていたので、

ほぼ買い占めて😆

残っていた4個のおにぎりも奥様が

サービスしてくれました(*´∀`*)

ショーケース内は全部、空よ♡


またお米の入った、

イヤリングを見つめるマコ。

プレゼントすると喜んでいました😄

お米も白米と玄米で持ち帰り。

米屋ながはら。

ステキなご夫婦が営むお米屋さん。是非!


そして夕飯は家族でおにぎり食べて。

子供達も大好きで喜んでいました☺️


今週最後の明日は貴重な曇り空。

来週から梅雨が明けて

本格的な暑さになるので、

明日一日を大切に全員で頑張ります💪




また明日☆★☆


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断日&暑い時こそいっぱい食べて😄

2021年07月15日 21時23分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も不安定な天気でしたが、

無事に一日仕事できて良かったです😊

それでは急いで本日ブログ。


梅雨時期の忙しい合間に今日は…







健康診断日。

建築業を営むにあたって

必ず年に一度の健康診断を、

社員や自分は受けなければいけません。


自分は一人で朝一に参加(・∀・)

事務員を含めた社員は昼からとなるので、

時間をズラして参加して事務所の留守番😄

今まではありがたく

大きな病気や怪我は無かったですが、

44歳。体により気をつけていきます💪


そして暑い中でもしっかり食べて。

子供達が大好きな…














焼肉丼(=´∀`)人(´∀`=)


事前にタレに漬け込んだ肉を

焼くだけですが、

子供達はとっても喜んでくれます(*^▽^*)

サッカー後のハルくんは特に食べますw

御飯大盛りをペロリ。

自分も美味しく頂きました😊


…が!!!!!

自分は焼肉丼だけでは飽き足らず…















釜揚げしらす丼も(*≧∀≦*)

焼肉丼にしらす丼の、

まさかのダブル丼よ♡


ただいま旬な釜揚げしらす。

今回は庵治港目の前にある、

「丸西水産」でしらすを購入(・∀・)


ちょうど釜揚げしたてのしらす。

おじちゃんに

「父や子供が好きなんよ!

本当に美味い!!」

楽しく話をしたら、

喜んでくれたご主人さんが

「いかなごの釘煮」を

サービスしてくれました(*^▽^*)

さすが漁師町。人に優しい☺️


しらす丼。…めちゃくちゃ美味い😭

ビールに酎ハイが止まらない笑

愛猫みーちゃんに癒されながら、

美味しく頂きました😄


明日も蒸し暑く

不安定な天気予報ですが、

しっかりと食べて休んで

体調管理をしながら

仕事を頑張っていきます!!!!!

子供達の

元気いっぱいな姿にも力をもらって。





また明日☆★☆

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックを探して。大切な雨漏り工事&鰻あるよ😄

2021年07月14日 21時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は午前中とっても暑かったですが、

昼からは一転、曇り空☁️

それでも一日仕事ができて、

本当に良かったです😄


新築現場に葺き替え現場にと

バタバタしている当社ですが、

梅雨時期に大切な工事が、雨漏り工事。


一昨日に無事に完工した…











太田下町コロニアル復旧工事。

既存スレートが劣化し飛散し、

雨漏りが発生している悪い屋根状態。

放っておくと他の屋根材も

割れて飛散する為に、

急ぎの対応が求められる現場です。


ご主人さんが在宅している、

金曜&月曜に集中して現場入り。

高橋部長そして渡部主任で

新しい屋根材へ差し替えて、

しっかりと対応してくれましたd( ̄  ̄)

そして喜んでくれたご主人さん。

工事後直ぐにお金を支払って頂き、

事務員山下さんが集金してくれました😄


同じく急ぎで月曜に対応した…

















国分寺町谷板金交換工事。

八谷の谷板金が腐食して穴が空き、

そこから浸水して雨漏りが発生します。

当社でも非常に多い雨漏り工事で、

今回も新しい

ガルバリウム鋼板へ交換し、

既存瓦を葺き戻して。

気になる箇所もコーキング。

月曜ブログにあるように、昼から雷雨。

天気を見越して、

朝から二宮常務&河端さんで

昼からの雷雨前に確実に完工させました😄

もちろん工事後の雷雨に、

雨漏りすることは全くありませんでした😊


梅雨明け後は台風シーズン。

雨漏り工事なら丸三まで

宜しくお願いします(*^▽^*)


最後に18時に部活終わりのヒロ君を

体育館へ迎えに行ってから大好き…















やよい軒へ(=´∀`)人(´∀`=)

先週の水曜は

冷汁ととり天定食を食べた2人。

美味かったε-(´∀` )


今日は「鰻が食べたい!」ヒロ君。

彼はひつまぶしで、

自分はうな重。これまた美味い😋

御飯大盛りでは足らなかったので、

自分は飲んだお汁の器に大盛り御飯😆

鰻巻きも好きな自分なので、

卵と鰻にタレをかけて

御飯と一緒に食べました。最高♡

鰻も美味しい「やよい軒」へ是非。


そして部活後の

バドミントン練習に参加するヒロ君を、

一宮町体育館へ送ってから車で1分。







ネッツトヨタ店へ(=´∀`)人(´∀`=)

自分が19万キロ乗っている

ワゴンRより、

丸三職人の車を買う為に奔走中😆


昨日は事務所で

今日はネッツトヨタ店で。

今までは全て

新車で購入していましたが、

ただいま半導体不足で

新車は納車に時間がかかる状態。

この暑い時期に

何とか職人に乗せてあげたいと、

直ぐに乗れる中古で

しかも今回は3人乗り1&1.2t車を

購入したくて探しています。

…中古トラックが全く手に入らない😭

自家用車と違って特殊な為に、

乗り潰すまで乗る人が多いからです。


担当は久保さんで、

社有車から保険まで

全てを任せています。

ちなみに彼が納車してくれた

自分の車は香川県で一番最初の、

ハイブリッドのヴェルファイアよ♡

同じくトヨタの整備士で

身内の篤君にも探してもらって。

ただいま全国のトヨタ店に広げて。

もうすぐ始まる、

女木島葺き替え現場に車が

どうか間に合いますように(*´∀`*)

金曜に仕事合間で再打ち合わせ。


それでは一息ついたら、

今度は葺き替えの見積書作成を💪

また明日☆★☆
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘を差しながら瓦見る。ズッキーニあるよ😄

2021年07月13日 21時02分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から17時過ぎまで

事務所にこもり、ひたすら社内業務。

「時間が経つのが早いな!」

事務員山下さんと(・∀・)

それでは本日は、

がっつりと仕事ブログᕦ(ò_óˇ)ᕤ


夕方まで雨が降らずに

現場が順調に進んで😊

明日が昼から不安定な天気の為に

今日は集中して昨日ブログの冒頭にある、

三木町葺き替え現場に入りました(・∀・)


葺き替え現場が続く中で、

新築現場もありがたく絶好調💪

昨日の昼からの天気の崩れを見越して、

昨日しっかりと完工させた…











三木町太陽光&コロニアル新築現場。

太陽光設置工事は松原専務&中村君で、

コロニアル施工は藤井ちゃんで。

雨降り前に無事に完工d( ̄  ̄)


また同じく昨日の雨降り前に完工した…











丸亀市三州陶器平板瓦新築現場。

棟換気も確実に取り付けて。

岩里君が気持ちを込めて完工d( ̄  ̄)


「無事に終わりました!」

電話でも明るい声の彼。ステキ♡

引き続き丸亀市瓦新築現場へ!!!


そしてこれまた昨日の、

雨降り前に完工させた…















坂出市三州陶器平板瓦新築現場。

ウッチーが気持ちを込めて完工d( ̄  ̄)

ちょうど完工後に雨が降り出して。

完工写真は彼が傘を差しながら。

…傘が写り込んでいます!

最後まで真面目に仕事を☺️

引き続き本日から

香川町三州陶器瓦新築現場へ!!!


不安定な天気が続きますが、

しっかりと段取り&計画を立てることで

現場が無駄なく完工できます。

仕事があること

共に働く仲間に感謝して、

明日も全員で現場を前に進めていきます💪


最後に先日銀行員の

八坂君からもらったズッキーニで…











ズッキーニボート(*^▽^*)


マコが作ったズッキーニボート。

ハルくんの笑顔が全て。

八坂君!新鮮な野菜をありがとね😄


ちなみにマコから

写真が送られて来た時は、

夕方からの接客中だった自分。

一人帰ってから…







半額ホルモン塩焼きそば(*≧∀≦*)

見事なまでに全ての食材が半額w

自分で食材を購入し、

自分で作ることがリフレッシュに。

ジョッキ缶ビールがたまらない😆

4人前をペロリと頂きました。


それではまた明日☆★☆
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いので、ちょっくら涼みに。海の幸あるよ😄

2021年07月12日 20時09分00秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日も

昼から不安定な天気。

いきなりの雷雨😭

それでも…






無事に足場設置が終わって。


今日から始まった

とてもボリュームのある、

三木町日本瓦葺き替え現場!!!

今日の足場設置は三村君で、

二宮常務と打ち合わせをしている

大工工事は木村さんにお願いして。

明日に仮設トイレを

同じ名前の木村さんが😆、

レッカー車は浜ちゃんが(・∀・)

明日から大屋根先行で葺き替えを、

全員で力を合わせて進めていきます😊

それでは本日ブログは昨日の休みブログ。


昨日の休み。とにかく暑い(*≧∀≦*)

ヒロ君&コトちゃんは

バドミントン練習へ!!

自分は洗濯を

ちゃっちゃと終わらせてハルくんと、

高速乗って50分。向かった先は…







































月見ヶ丘海浜公園(*^▽^*)


子供達が大変お世話になっている、

徳島県にある

素晴らしい公園真横にある海🏖

到達すると既に、

たくさんの親子で賑わっていました😄


水温も適温で気持ちいい(*´∀`*)

砂で遊んだり貝殻拾ったり、

いっぱい海でも泳いで遊んで。

ハルくんが

とにかく喜んでくれていたので、

その姿が嬉しかったです(*^▽^*)


月見ヶ丘海浜公園。

残念ながら今年は海開きが

行われませんでしたが、

「それぞれ注意して

海水浴を楽しんで下さい!」

と遊ぶ前にチラシをもらい、

ライフセイバーさんでなく

警備員さんが見守っています。

素晴らしい公園と海なので是非☺️


それからお腹が減った親子😆

すぐさま温水シャワーで、

頭や体を洗って服に着替えて。

公園管理棟には温水シャワーがあって、

3分60円。専用コインと交換。

ゆっくり洗えるのでありがたいです😊


そして高速乗って帰りの道中。

これまた何度もブログに登場している…



























津田の松原サービスエリア😊


ハルくんは鯛茶漬けに

自分は旬な生しらす丼。

めちゃくちゃ美味い😆

また徳島ラーメン半チャンセット。

2人で仲良く分けて。

とにかくよく食べる親子でした(*≧∀≦*)


それから戻って再び今度は、

水着の洗濯🩳

ハルくんはその間お昼寝。爆睡w

ちなみに今日の昼からの雷雨で、

干していた洗濯物が

ずぶ濡れになったことは内緒よ♡


そして夕食。























淡海(=´∀`)人(´∀`=)


これまた何度も

ブログに登場しているお店で、

新鮮な魚や肉を食べさせてくれます。

お寿司に

キス&ハゼの天ぷらがオススメ(*^▽^*)

テイクアウトで

家族で美味しく頂きました😄

…果物大好きコトちゃんに

会長がメロンを持ってきてくれて、

ハーフサイズをペロリ食べていました😆


それでは次の休みを楽しみに、

それまで仕事を頑張っていきます!!!




また明日☆★☆



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策工事&赤ちゃんスクスクと。鰻重あるよ😄

2021年07月10日 23時18分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後の今日。

またまた梅雨前線が動いた為に、

朝から降ったり止んだりの天気😭

それでも三木町葺き替え現場に

観音寺市&三木町太陽光設置2現場を、

丸三職人は確実に完工させましたd( ̄  ̄)


来週で

梅雨明けになるかも知れませんが、

そうすれば瓦屋にとって大敵の…夏♡

瓦屋根の温度は何と!80℃を超えます。


少しでも室内温度を下げて

涼しくしたい要望があり、

先日御縁を頂いてから

温度を下げる工事を行った…















太田下町換気棟設置工事。


寄棟の天骨から空気の流れを作る、

「換気棟」を新しく設置します。

受注生産の特注品よ♡


空気を通す為に野地に穴を開けて。

換気棟を取り付けて、

アンテナが動かないようしっかり固定。

これで屋根裏の温度を下げて、

また湿度や湿気に強い屋根に。


「涼しくなりました!」

ご主人さんからのメール☺️

自分も施工写真をメールで送り、

気持ち良く入金して頂きました(*^▽^*)


御縁を頂き、ありがとうございました。

そして気持ちを込めて施工してくれた、

二宮常務と河端さん!ご苦労様でした😊


暑さ対策工事も丸三まで、

宜しくお願いします(*^▽^*)


最後に…


















順調に大きくなっています😊


母猫みーちゃんが

しっかりとお乳をあげて、

赤ちゃんがしたウンチやお尻は

全て舐めて綺麗にしてあげて。

みーちゃんのおかげで元気に

スクスク育ってくれています☺️


4にゃん全ての目が開いたので、

優しく抱っこして顔合わせ。

ほとんど見えませんが、

匂いと輪郭は分かります😊


そして…名前が決まりました!!!

大福&あずき&チョコ&クロで、

ほとんどが大好きな食べ物の名前よ♡


めちゃくちゃかわいい赤ちゃん。

何より愛情を持って

我が子を大切に育てている、

大好きな母猫みーちゃん。

人も猫も変わりません。大切な命。

自分もしっかりとサポートしていきます!


それでは一週間お疲れ様でした。




月曜日です☆★☆



おまけ。

今日の昼食。大好きな…











ほっともっと(=´∀`)人(´∀`=)


今日も昼から高松商業高校で、

高校生との練習試合に参加したヒロ君。

その前に彼が好きな弁当で力をつけて💪

マコと自分は新メニューのうな重。

毎年楽しみにしているメニューで、

これが美味い(*´∀`*)


手軽に美味しく食べれる、ほっともっと。

野菜がしっかり食べれるのもいいです。

次はとろろカットステーキ重を😄

ではでは☆★☆
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御縁で元気&板金樋工事も💪今日も美味しい物😆

2021年07月09日 21時20分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨晩の予報では

今日一日曇りでしたが…





まさかの見事な大雨😭

横降りの雨よw

昨日に続いて現場が順調に進まず、

少々頭が痛い瓦屋です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

梅雨時期なので仕方なく。


それでも元気が出る嬉しいことあり。

香川町お施主さんと…







葺き替え御縁を頂きました😄


傷んだ既存スレートは

色落ちや割れやズレが、

かなり目立っています。

雨が浸水している悪い屋根状態です。


先週の土曜に奥様&お母様と接客。

新しく軽くて雨漏りしづらい、

「コロニアル屋根材」を提案(・∀・)

一度家族内で検討してもらい、

本日奥様から御縁の連絡を頂きました☺️


隣接する倉庫解体後に当社が現場入り。

垂木工事など

大工工事の追加依頼も受けたので、

しっかりと対応して

お施主さんに必ず喜んでもらいます!!

御縁を頂き、ありがとうございました。


今回は既存建物を見て、

葺き替えは軽い屋根材のコロニアルに😄

軽い屋根材と言えば、板金。


雨降り前に無事に完工させた…























香川町板金屋根新築現場。

見た目は瓦や厚型スレートに見えますが、

非常に軽いガルバリウム鋼板となります。

横葺き板金屋根材を

丸三職人の高橋部長&渡部主任が、

最後まで責任を持って

施工&完工させましたd( ̄  ̄)


地震を中心に

風水害を気にされる人が当然多いので、

軽い板金屋根もまだ増えると思います😊


それと一昨日に無事完工した…

















太田下町樋交換工事。

先に丸三職人で

屋根をコロニアルで葺き替えて

外壁塗装後、樋交換へ(・∀・)

梅雨時期で不安定な中、

全ての樋を新しく交換できました。

(中井さん!ご苦労様でした😄)


板金工事&樋工事も当社まで、

宜しくお願いします(*^▽^*)


最後に手軽に食べれる…







海鮮丼(=´∀`)人(´∀`=)

温かいご飯に

魚貝類をのせるだけですが、美味い!!

子供達が喜んでくれるのが嬉しいです☺️


そしてお風呂上がりの〆は…







桃&紫蘇シャーベット😄

果物大好きコトちゃんに

香川県産の桃を買いました!

自分で綺麗に皮を剥いてパクリ😊

ハルくんは自分で

マコ手作り紫蘇ジュースを凍らして、

楽しみながら食べていました(*^▽^*)


昨日に続いて、

美味しい物を食べて元気に☺️

また明日☆★☆
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は食べログ!美味しい物がいっぱいあるよ😄

2021年07月08日 21時21分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から、

久しぶりの雷雨に警報も発令した香川県😅

それでも二宮常務と自分は通常出勤。

屋根調査に接客と、

それぞれの役割をしっかりこなして。

昼から出勤の松原専務には今日明日と、

夕方から得意先会議に参加してもらって。

会議までは二宮常務と

三木町葺き替え現場へ(・∀・)

明日からまた仕切り直して、

全員で現場を前に進めていきます😄

本日ブログは板金屋根工事に

しようと思っていましたが、

いっぱい食べた日になったので

急遽食べログよ(*≧∀≦*)


今日は茜町で一人、

雨漏り接客を終わらせてから昼食。

月一で食べている…











そば処・古川。


香川県と言えば

不動の讃岐うどんですが、

おそばも大好きな自分。

古川なら日替わり蕎麦弁当!!!

蒸し暑い時にざるそば、最高😆

もちろん大で2枚よ♡

デザートから蕎麦湯まで

美味しく頂きました(*^▽^*)


食べ終えて外に出ると、

どうしても惹かれるお店あり。

御近所の…







明神丸🐟

度々ブログに登場している

藁焼き鰹のたたき専門店で、

先日の自分の誕生日食事会も明神丸で😄

昼はテイクアウトのお弁当だけですが、

手作りでめちゃくちゃ美味しいので

家族に買って帰りました(*^▽^*)


それから18時半に…











ハルくんのサッカーお迎え⚽️

楽しくボールを蹴るハルくんを見ると、

元気をもらいます☺️


そして家に帰って…























明神丸弁当🍱 


今回は鰹の漬け弁当に始まって、

チキン南蛮弁当にトンカツ弁当😄

お兄ちゃんヒロ君は弁当2個食いw

赤い飲み物は子供達が大好きな、

マコお手製の「紫蘇ジュース」🍹


コトちゃん&ハルくんは

「美味しい!」と、

弁当をペロリ。

スープは淡路島へ行ったら必ず購入する、

「玉ねぎスープ」。これが美味い😋

もちろん淡路島の玉ねぎ100%。

試してみんしゃい!!!w


そしてお父さんのお供は、

ただいま大人気の

アサヒビール・「生ジョッキ缶」🍺

ヒロ君の同級生で

お施主さんでもある、

お母さんからのありがたい頂き物。

(西山さん!ありがとね(*^▽^*))

生鰹と合ってめちゃくちゃ美味し😆

御馳走様でした。

最後の〆はコンビニデザートを食べて。


美味しい物を食べるのが大好きで、

食べると元気が出ます。明日の活力に!!



それではまた明日☆★☆



おまけ。

やはり弁当一個では足らない、

コトちゃん&ハルくん。自分も😆








ワンタンメン2人前♪( ´▽`)


昔から大好きな、

エースコックの「ワンタンメン」。

三人で分けたら直ぐに胃袋よ♡

とにかくいっぱい食べる親子でした😄



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場が好調&ヒロ君の指差す先。やよい軒あるよ😄

2021年07月07日 21時06分00秒 | 営業日誌
テルです!!

梅雨時期ですが、

ありがたく忙しい丸三。

昨日ブログにあるように

葺き替え現場が続いていますが、

新築現場も順調(・∀・)


無事に完工した…















多肥上町瓦新築現場。

全ての工事をウッチーが

一人気持ちを込めて施工😊

三州陶器瓦は美しいです(*´∀`*)

上記現場を終わらせた彼は、

ただいま坂出市瓦新築現場で施工中!
 

ちなみに岩里君は…







丸亀市瓦新築現場で施工中💪

ただいま瓦新築現場を進めています😊


また瓦だけでなく、無事に完工した…







三豊市コロニアル新築現場。

コロニアル施工なら、藤井ちゃん😄

一人施工で気持ちを込めて。

奥に写る日本瓦屋根が美しい(*´∀`*)


上記現場を終わらせ、

続けて現場入りして本日完工させた…







坂出市コロニアル新築現場。

暑い中で一人しっかりと完工させて。

引き続き今日の昼から

三木町コロニアル新築現場へ(・∀・)


本日は香川町で

高橋部長&渡部主任で、

板金屋根新築現場を無事に完工d( ̄  ̄)

また太田下町で中井さんで、

樋設置現場を無事に完工(*^▽^*)

上記現場はまた明日ブログに。


多種多様な屋根材に

全て対応できるのが、丸三の強み。

いろんな屋根材を葺くことで、

飽きることなく。

いろんな屋根材を葺けるほうが…ステキ😆


明日から天気を見ながら太陽光設置

来週から日本瓦葺きと盛り沢山ですが、

仕事があることに感謝して

全員で力を合わせて

多種多様な屋根材施工を、

少しでも前に進めていきます!!!!!


最後に今日の夕食。

18時に部活終わりのヒロ君を

体育館へ迎えに行ってから…











やよい軒へ(*^▽^*)

二人が迷わず頼んだのが、

「冷汁ととり天の定食」。


やよい軒人気の夏限定メニューで、

冷たい味噌仕立ての汁に

さばとごはんを一緒に入れて。

暑い時には特に美味い😆

ご飯&漬物&出汁のおかわり無料、最高。


そしてヒロ君は

19時から一宮町体育館で、

バドミントンの練習へ🏸







憧れの桃田選手😄


桃田選手は香川県三豊市出身で、

ヒロ君が部活後に通っている

バドミントンスクールに

お忍びで遊びに来てくれました😊

ヒロ君が指差す先は、サイン。

部屋のカレンダーも、昨年の桃田選手☺️


憧れの選手を目標に、

少しでも自分の成長に繋げてほしいです。

次は県総体へ(*^▽^*)

また明日☆★☆


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする