三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

寒さ耐え完工!炙り寿司に大瓶最高。命名紙😊

2024年12月04日 19時19分00秒 | 営業日誌
テルです!!

12月に入って年末まで、

待ったなしの当社。大変😆


それでも無事に完工した…










六条町瓦&太陽光新築現場。

寄棟の谷あり太陽光設置ありで、

とっても手間がかかる屋根。

そして夜露が残る中を、

高橋部長が気持ちを込めて完工😊


暑さの次は寒さと

戦いながらの当社ですが、

働く仲間に感謝して

精一杯現場を前に進めていきます💪


最後は…いっぱい食べるw

月曜ブログにありますが、

土曜朝は

ケバブを食べてからの昼食。








宅配弁当🍱

度々ブログにも

登場したことがある、

29DeLi高松 多肥店。

今回は事前に頼んでいた

宅配弁当に加えて、

岡山出張帰りの晩に作った、

キノコのお味噌汁を一緒に😄


「うっまー!」。

目をつぶるハルくん(*≧∀≦*)笑

新鮮な生ハムサラダに、

海鮮サラダもとっても美味しくて。

香川県の美味しいお弁当を是非😊


そして続けてその日の夕食。

ヒロ君&コトちゃんは、

塾や部活でお弁当を夜に(*´∀`*)

ハルくんと自分で…












宅配寿司🍣

これまたよくブログに登場する、

銀のさら。

ちょうど期日だったヒロ君の、

誕生日クーポン使用&

新サービス・「トク夜」のW利用で、

とってもお得に(=´∀`)人(´∀`=)


お寿司に茶碗蒸しにキノコ汁。

加えてバーナーで炙ったお寿司に、

「うっまー!!!!!」。

天を見上げていた、

お寿司大好きハルくんでした😆笑
 

12月に入り年末にかけて

より忙しくまた寒くなりますが、

家族でしっかり食べて

元気に乗り切っていきます😄












ステキな夜を☆★☆

(宅配寿司を平らげてから、

土曜の夜はマコと夫婦の時間。

車で20分。あかね温泉へ♨️

炭酸風呂にロウリュサウナで

日頃の疲れをとって。


何より!風呂上がりに

マコを待つ時間で飲む、

大瓶がめちゃ美味い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

おつまみ付で500円も最高。

先週土曜の一日でした😄


それと一昨日送られてきた写真は

育児休暇中の事務員さっつーからで、

岡山出張のお土産きびだんご(*´∀`*)

しゅんたちゃん、かわいいな☺️


ちなみにユメちゃんは

さっつーの長女で、

その時にプレゼントした

アンパンマンカーを未だ

3人の子供達が大切に使ってくれて、

それがとっても嬉しかったです☺️


そして最後が

先代のおじいちゃんから使っている、

古びた会社の棚裏。

大切な「宝」がいっぱい。

未来ある子供達の為にも

自分が精一杯、頑張っていきます😊)


コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県でラーメン三昧!温泉からのケバブ😄

2024年12月02日 17時31分00秒 | 営業日誌
テルです!!

忙しい一週間が始まりましたが、

それぞれの現場で力を合わせて💪

それでは本日ブログは先週の、

岡山県出張ブログ。


先週木曜の夕方。

高速乗って瀬戸大橋を渡って、

向かった先は…



















ドーミーイン岡山

風風ラーメン本店。

翌日金曜に得意先の安全大会が

岡山県であるので、前乗り(*´∀`*)


大好きなホテル「ドーミーイン」

チェックインを済ませてから、

徒歩2分。「風風ラーメン」へ!

なんたって、おつまみセットがいい😆

ビールが止まらないぜ笑

〆のネギラーメン&炒飯も、

とっても美味しかったです(*^▽^*)


気分良くホテルへ戻ってから、

テイクアウトした唐揚げ&餃子で

飲み直して。これがたまらない(*≧∀≦*)

そしてドーミーイン名物無料の、

夜鳴きそば食べて。ラーメン大好き🍜


ドーミーイン

よく自分のブログに登場しますが、

無料の水やお菓子やアイスや

乳酸飲料に漫画読み放題に加えて、

やっぱり大好きな…


















天然温泉&露天風呂&サウナ&水風呂。

亡き会長にマコに自分も、

とにかく温泉&サウナ好き(*´∀`*)

全てがあるドーミーインは最高。

10時まで朝風呂も入れて。


ちなみにドーミーイン岡山には、

自分でアロマ水をサウナ石に

かけれるんです(*^▽^*)

また大浴場には桃太郎が!!!


それとお気付きの人も

いるかも知れませんが、

ドーミーインの写真の中には…

たくさんのジーンズの生地が👖

岡山県倉敷市児島が、

国産ジーンズの発祥の地なんです😄

いろんな楽しみ方があって。


そして朝食のバイキングも、

岡山県の美味しい物がいっぱい。

飲み物もチェックアウトまで、

無料で飲み放題が嬉しい☺️


チェックアウトして

マコのご両親のお墓に、

手を合わせてから…











得意先の安全大会に参加。

宿泊先から会場までは車で5分。

安全大会後は19階で懇親会。

岡山の街並みを見渡せて綺麗(*´∀`*)


無事に終わって最後立ち寄った…






吉備サービスエリア。

社員やお施主さんにお土産。

岡山県なら、きび団子で(*^▽^*)

みかんに苺の果物は我が家で。

…懇親会では

あまり食べれなかったので、

〆は岡山ラーメンセットで😄

まさにラーメン三昧の出張でしたw


今年も残り1ヶ月を切りましたが、

気持ち良く年末年始が迎えれるよう

仕事モードで頑張っていきます😊







今月も宜しくお願いします☆★☆

(桃やマスカットが

有名な岡山県ですが、

苺もとっても美味しくて🍓

ハルくんはお土産の苺大福を、

喜んで食べていました(*^▽^*))


おまけ。






ケバブ🥙

吉備SAで購入!

お肉に野菜たっぷりで美味い😋

翌朝土曜の朝食に(*^▽^*)

とっても美味しいので、

サービスエリアに立ち寄ったら是非😄
コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする