gooブログ!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道-パープルロード

2023-03-21 15:16:44 | 道路

藤棚の続く遊歩道「パープルロード」を散策しました。

 

 

パープルロード

北17条をスタートし、北18条、北19条と北に向かって歩きます。

 

北24条附近で散策は終りです。

北25条からは川になり水が流れてます。下流方面です。

 

◇ 散策日  : 2023年3月17日 (金) 晴  最高気温 5.7度  積雪 0~15cm

◇ 所在地  : 札幌市東区北17~北24条西22・23丁目 

◇ 遊歩道  : 幅 約 18m、  長さ 約 1,700 m

◇ 最寄り駅 : 地下鉄東豊線  環状通東駅   駅より徒歩 10分

◇ その他  : フジの花は5月下旬から6月上旬が見頃のようです。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道-一の村公園

2023-03-20 16:08:04 | 公園

一の村公園を散策しました。

 

 

一の村公園 (いちのむら こうえん)

                              

                         札幌市公園検索システムより

 

◇ 散策日 : 2023年3月17日 (金) 晴  最高気温 5.7 度  積雪 5cm

◇ 所在地 : 北海道札幌市東区伏古7条2丁目

◇ 公園面積: 13,830 ㎡

◇ 最寄り駅: 地下鉄東豊線 元町駅  駅よりバス 8分 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道-西大倉山

2023-03-19 18:52:58 | 

西大倉山に登りました。

 

 

西大倉山(にしおおくらやま)

 

1. 入口附近 (大倉山頂上から2分ほど下ったところ)

入口からは下り道です。

 

2. 登山道 (平な道と登りの道)

 

3. 頂上手前の光景

樹木のない小さな広場です。

 

盤渓スキー場です。

 

樹木の間から住宅街が見えます。

 

札幌ドームも見えます。

 

左は藻岩山(531m)、宮の森ジャンプ競技場、右は奥三角山(354m)です。

 

4. 頂上と頂上からの景色

奥三角山です。

 

スキー場、盤渓山(604m)、砥石山(826m)方面です。

 

左側の頭が見える山は神威岳(982m)です。

 

小別沢方面に下ることができるようです。

 

手稲山(1023m)です。

 

五天山(304m)と西区福井の住宅街です。

 

5. 帰り道と出口

奥三角山に向かう手前を左折し小別沢トンネルに向かいます。

 

小別沢トンネル側に出ました。

 

大きな音がするので上空を見上げたら飛行機でした。

 

◇ 登山日  : 2023年3月14日 (火) 晴   気温  5.1度

◇ 場所   : 北海道札幌市西区

◇ 山の高さ : 305m

◇ その他  : 西大倉山への登山道は冬期間だけのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道-大倉山

2023-03-18 17:32:18 | 

大倉山に登りました。

 

 

登山入口は数か所ありますが、今回は大倉山ジャンプ競技場 側のアスフアルト道と

階段を登ります。

 

1. 大倉山入口とアスの登り道

入口附近です。

 

アスフアルトの道が続きます。

 

2. 市街地の光景

プリンスホテルです。

 

札幌ドームです。

 

3. 登りの階段

階段には未だ雪があります。

 

4. 踊り場からの光景

JRタワー方面です。

 

ジャンプ競技場です。

 

藻岩山です。

 

バス停方面です。

 

5. 再び登りの階段

カンテ(踏切台)が見えます。

 

登りの階段が続きます。

 

登り階段から展望台が見えて来ました。

 

登りの途中、琴似方面のマンションが見えます。

 

展望台までもう少しです。

 

5. 展望台

やっと展望台の側まで登ってきました。

登りの階段はここで終りです。

展望台には立寄らず頂上に向かいます。

 

ここを左折すると頂上が見えて来ます。

 

6. 大倉山頂上からの光景

大倉山頂上です。眺望は良くないです。

 

下の方に展望台が見えます。

 

木の間からJRタワーが見えます。

 

奥三角山、小別沢方面への道です。

 

◇ 登った日 : 2023年3月14日 (火) 晴れ  最高気温 5.1 度

◇ 山の所在地: 北海道札幌市中央区宮の森

◇ 山の高さ : 307m

◇ 登り時間 : 41分 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道-大倉山ジャンプ競技場

2023-03-17 16:30:06 | ジャンプ台

再び大倉山ジャンプ競技場を散策しました。

 

 

大倉山ジャンプ競技場

 

今、到着したバスは円山公園駅に戻ります。(乗客は十数人)

 

 

リフト券売り場です。

 

◇散策日  : 2023年3月14日(火) 晴  気温 1.9 度

◇所在地  : 北海道札幌市中央区宮の森1274

◇最寄り駅 : 地下鉄東西線 円山公園駅  駅よりバス13

◇その他  : 観光客いつもより少ないですね。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする