5月3日、秀吉軍が薩摩の川内まで進軍、泰平寺に本陣を置く。薩摩の浄土真宗勢力を味方につける。5月8日、島津義久は秀吉の陣へ向かうため剃髪し、出家する。義久・伊集院忠棟が川内の泰平寺で秀吉と会見し、降伏を伝える。5月9日、秀吉は島津義久に薩摩一国を安堵する。1587年 – 89年 九州征伐 | 戦国時代勢力図と各大名の動向※スマートフォンはタップせずに拡大表示できます 大名目次: <豊臣家> <徳川家> <北条家> <上杉家> <南部家> <伊達家> <最上家> <真田家> <毛利家> <大...戦国時代勢力図と各大名の動向