マリア 天使祝詞 ロザリオ キリスト教 カトリック 聖書

インボイス 事務負担増により生産性が下がるのは明白です インボイス関連事務負担が増える⇒事務処理に費やす時間が増える⇒ほとんどの事業者で人件費や光熱費の増加⇒経費の増加に伴い純利益が減少

インボイス対応コスト毎月3400億円は本当か? 試算した会社に聞くと…「年4兆円とは言っていない」
ABEMA TIMES9/22(金) 19:44配信
コメントを書く
自分のコメント
ログインしてコメントを書く



コメント59件
  • おすすめ順
  • 新着順
  • ter********
    2日前非表示・報告
    私は課税事業者ですが、試算の数字はどうであれ、この制度にかかわる事務負担増により生産性が下がるのは明白です インボイス関連事務負担が増える⇒事務処理に費やす時間が増える⇒ほとんどの事業者で人件費や光熱費の増加⇒経費の増加に伴い純利益が減少する⇒これが日本中の事業者で起こる⇒膨大な経済損失 さらにインボイス未対応の領収書分が控除できないとなるとさらに収益が悪化するのも想定されると何も良いことはない どうせ税金を取り立てるなら、シンプルで平等に徴取できるように制度を作らないと、、、 もう制度導入は止まらないんだろうけど文句ばかり出てきます
    返信0件
    • 177
    • 21
  • 88**
    2日前非表示・報告
    レシートのいちいち確認作業は、データ化されても同じだと思う。 特にクレジットの電子決済でのクレジット会社発行の明細書は適確請求書とはみなされない。 ということはいちいちクレジット決済時にレシートをもらわないとならない、それをいくらデータ化しても、そのレシートが適確請求書かどうかの確認はスキャナーが自動でやってくれるわけでもない。 とにかく適確請求書かどうかを人間が確認しなくちゃならないってのが経理事務の時間を増大させてる。 役人は確認作業の時間と労力をゼロで考えてんのかなぁ。マイナンバーの時も気軽に確認させます。すぐにでもとか言ってるけど、確認作業って時間と労力かかるよ?
    返信3件
    • 52
    • 8
  • lit*****
    2日前非表示・報告
    ものすごく楽観的に観測して、1ヶ月で日本全体が完全に自動化が終わり(どう考えてもIT企業ですら完全な自動化は不可能だと思いますが)3413億円だけのコストだったと考えても、WBCの経済効果3回分、阪神優勝の経済効果30回分ですね。 また記事中によるとこの3413億円は人件費になるからプラスになりうるとのことですが、税理士や単純作業が増えることが日本の国際競争力にとってどれほどプラスになるのか大変疑問です。それよりも政治家の申告を複式簿記にした方がプラスになるのでは? いずれにしてもとてつもなく高いハードルですね。
    返信1件
    • 112
    • 14
  • gan********
    2日前非表示・報告
    今までなかった事務が新たに生じるから負担に感じるのは当然だが、企業が社員の給与から所得税等を源泉徴収する事務だって国全体では相当なコストがかかっているはずだ。しかし、源泉徴収事務はもはや当たり前のものになっているから、廃止を求める声はあまり大きくはない。インボイス制度も導入当初は混乱するかもしれないが、数年経過すれば落ち着くのではないかと思う。
    返信0件
    • 12
    • 57
  • gar********
    2日前非表示・報告
    経理やってるけど、すでに先月の倍近く残業してる。残業理由のほとんどがシステム設定。一気に電帳法にも対応させるって電子請求書システム入れたものの、現場への指導やら取引先からの問い合わせやらでマトモに通常業務ができない。このまま10月1日以降どうなるのか不安でしか無い。
    返信1件
    • 52
    • 5
  • mo6********
    2日前非表示・報告
    収益を産まない単なる事務作業の経費を企業が全額出してくれるかな?マイナス分は社員一人一人が被ることになると思うけど? ましてや個人事業者なら全くの負担増にしかならない そのコストは誰かが負担しなくちゃいけないんだけどね
    返信0件
    • 80
    • 5
  • tor********
    2日前非表示・報告
    仮に。 今年の新入社員は3ヶ月で通常業務に慣れたとする。 来年以降の新入社員は3ヶ月でインボイスのシステムに慣れつつなので、通常業務は3ヶ月時点では未成熟となる。 「インボイスに慣れれば問題はなくなる、もしくは少なくなる」 というのはあまりに考える能力が足りてないと思うけど。 その間にできたことが出来なくなる。機会損失。 世の中にとってマイナスにしかならない制度なのは間違いない。 そもそも政治家とはお金を使うことしかできない人達だから、世の中を効率化するとかは苦手分野だししようとも思ってない。
    返信0件
    • 59
    • 4
  • mag*****
    2日前非表示・報告
    免税業者だが、契約はいつも税込み総額提示が当たり前でした。当然売上高も税込みです。今回のインボイス制度は会社によって受け取りかたは違うと思うが、今まで認めてくれていた売上高を、いきなり減額せよとは、  あまりにも横暴な制度だ。 同じ仕事を請け負って、この制度のために売上高が下がるなんておかしい。 原価ギリギリでやっているため、今後ずっと赤字になります。なんで机上で勝手に作った制度の為に会社を諦めなければならないのか、意味が分からん。 新規ベンチャー企業も無くなるだろうね!
    返信1件
    • 37
    • 14
  • 気まぐれ投稿
    23時間前非表示・報告
    インボイスに話題が集中しているけど、国は金が欲しいだけで、インボイスでなくてもなんでもいい。 搾取することしか考えていない財務省を変えないと、次々に問題が起きるよ。 新しく税金取れないなら徹底的に税務調査して絞り取りに来る可能性もある、というかもう始めてる気もする。
    返信0件
    • 3
    • 1
  • kum********
    1日前非表示・報告
    火消しに走ってるけど、現状のインボイス実務は生産性下がるのは明白だと思うよ。 残業手当出たら経済にプラスというのは一見、一理あるように見えるけど、コストセンターに費用を費やしているだけで、国が豊かになるわけじゃない。
    返信0件
    • 31
    • 1



キリスト教
カトリック
聖書
マリア 天使祝詞 ロザリオ

コルベ
マザー テレサ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「財務省 経済成長は任務には含まれていません」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事