くっといなでかた日記・ただいま+♪

ここだよと手を振る代わりに、ピカピカに光ってみせるよ。

せっかく咲いた蓮に泥水をかけるな。

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~さようなら小樽~

2012-05-28 21:58:23 | くっとい
昼飯終わって、後は、ガラス的なお店とかを何件か寄りつつお帰りコース。

確か2時前には小樽を出発しました。


あ、メルヘン通りの写真。




こっちから撮ると全然メルヘンチックではないのがミソやね。



小樽を調べてて、行ってみたいって思ったお店の半分くらいしか行けてない。

また行かねば!!!



ガラス玉のついたヘアピンとかお土産に買ったのよ!!
超かわいいのお!!!!

安いしみんなの分買ってきちゃった!!!



写真はない・・・・今回、食いものしか撮ってねえぜ!!!




で、帰りは倶知安で左折。
羊蹄山の周りをぐるっとして帰ってきましたが・・・・この続きは明日にしヨット!!!



なぜなら、部屋さみーから。
風邪ひいちゃう。
布団にもぐりこむぜ!!!



今回の旅行・・くっといと仲のいい人ならお気づきの、「あれ」をまだ食べてない。
そう・・・あれ・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~べりーべりーすとろべりー~

2012-05-28 21:42:50 | くっとい
昼飯はベリーベリーストロベリーって言うお店。


前回も候補にあがってたんです。念願の来店。



メルヘン交差点近くにあります。


漁師風パスタ。





あとサラダ頼みました。

サーモンとアボカドのサラダ。Mサイズで、2人で分けました。





Mサイズでかいな!!!!



3L!!!!これ3L!!!!




でも美味しかったからいいや。
バルサミコと、オリーブオイルを自分で好きな量かけていただけます。




あとでざーーーーとぅ!!!!




お店がベリーベリーストロベリーだし、ストロベリータルト!!!!

うまー!!!
うああああああああうまー!!!!





ってことでした。



メニューもいろいろあって、石窯でピザも焼いてるし、他の単品の料理たちもうまそうだったし!!!!

もちろんペスカトーレも美味過ぎたし、地元なら何回も足運んでるだろうな・・・。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~るったっお!!!あ、あとかま栄~

2012-05-28 21:28:07 | くっとい
次は・・・・順番的には・・・運河沿いに歩いて行って・・・。

たぶんかま栄に寄りました。

母が買ってこいと言っておりまして。


パンロールは前に食べてるからいいや。
お腹減らしておかないとね。
昼飯食えなくなっちゃうもん!!!


かまぼこ、そこそこ買ってでました。


で!!!!


次は!!!!


ルタオ!!!!




去年できた「ルタオパトス」!!!!


ハスハスしちゃいますねえ。





この写真はもうごめんなさいとしか言いようがないです・・・・。


まだ帰る時間ではないので、ここではドゥーブルちゃんは買いませんでした。


でも、パンがあるってことでパンは買ってきたよお。





中身がこれ。






中に、2種類のチーズケーキ。
ベイクドとクリームチーズ。
美味しい!!!合う!!!


あと、小樽2層あんぱん。




上に小豆!!!!




どぅーぶるちゃんは後で買うので一旦外へ。

昼飯近し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~小樽観光はじまりまふ~

2012-05-28 21:18:07 | くっとい
で、ゆうすけ氏と感動の再会を果たしました。

車で運河まで行きまして、駐車場に停めました。
あ、この駐車場!!!
結構中心部から離れてるくせに、帰りに1300円もとられました!!!

ちっくしょ~~!!!

まあ・・・・4時間くらい停めてたからね・・・。



で、最初のターゲットは!!!ぱんじゅう!!!!

パンとおまんじゅうの中間のようなものです。


会社にお土産で持って行ったので、画像なし!!!!あははは!!!!!
しらべてみて!!


形はたこ焼きに近いかな・・・ぱんじゅう知らない人が遠くから見たら間違いなくたこ焼きと間違う!!!

間違いなく間違う!!!


小樽のバスターミナルのところにあります。
マロンコロンで有名な「あまとう」も一緒にありましたが、マロンコロンはまた次回ってことであきらめました。





・・・ちなみにほとんどのお店が10時くらいからってことで、ここで15分くらい時間をつぶしました。

クレープを食いまして、時間をつぶしました。






これねえ、中身は抹茶アイスと小豆入ってるんですよ。

でも、汚らしいからかじった後は撮らなかった。

えへへ。

終わり。



ちなみに、ぱんじゅう。
おいしかった。今日食べた。
温めなおして食べてもいいみたいです。

1個85円で、高くないです。
種類は8種類ありました!!!

お土産に丁度いいと思います!!!おすすめ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~2日目朝~

2012-05-28 21:09:06 | くっとい
朝飯付きでした。

色々選べるみたいでしたが、やはり和食だぜ!!!


っていうのも7時半までお預けなのです。
朝食7時半から。

8度寝しても6時すぎ。


寝なきゃ帰りあぶないって思って横になってはいるけど、その後は眠れず。


テレビつけて、ボーっとして過ごす。

あ、僕らの時代?だっけ?あれは見た。



やっと朝食でごわす。




まあ、日曜日にも書いたかもだけど、このほかに、納豆と、佃煮と、塩からはセルフサービス。


朝食会場が寿司屋だし、塩辛とか自信があるのかと思いまして、ごはんおかわりしました。

だってね、このおぼんにも、味のりと、生たまご、たくあん、焼き魚ですよ。

米がぜったい足りなくなるよ!!!!!!!!!!!



いっつも朝5時に飯食ってるから、7時半には腹減ってしょうがなかった・・・。



でね、9時半にゆうすけ氏がホテルまで来てくれることになってたから、それまでまたボーっとしてた。

秀ちゃん見ながら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~一日目フワッと~

2012-05-28 21:00:39 | くっとい
昨日の続き。


重複しますが、三点盛り。





飲み物。




このほかにも色々頼みました。
フォアグラと大根の煮物とか、ブタの喉軟骨串とか。

めずらしいしおいしいし。


12時くらいまで飲んで、次の日もあるしってことでホテルに戻りました。



シャワー浴びたり、ボーっとしたりで寝たのは・・・何時だっけ?
3時前くらいか・・・。


なんか眠れなくて・・・普段は絶対ないんですよ。
人生寝っぱなしの男なんです。

たぶん、長万部で飲んだあれが効きすぎたんですよ。たぶん。

そして目が覚めたのが5時前!!!!



・・・イツモオキルジカンダ・・・・。

おい!!!
習慣!!!



2度寝したけど、5分しか起ってない・・・。

結局8度寝くらいして、合計1時間。

3時間くらいしか眠れなかった・・・。

今はいい!!でも・・・帰り道不安・・・・。


って感じ。でした・・・はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっとい的小樽ふとっちょ旅行記~お詫び~

2012-05-28 20:57:55 | くっとい
昨日全部更新したろ!!!

って思ったら居眠り・・・そして・・・・怖いことが・・・。

昨日の更新の最後の1行。


書いた記憶がない。

正しくは、この写真はお刺身三点盛りです。

って感じなんですけど・・・。まあいいか。


もう今さらなんで直しません。

寝ボケっぷりをさらしたまま、昨日の続きから行くよお。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする