ここに着いたのは3時前。
ドリカムの記念館みたいなのは、たぶん3時まで。
帰り、4時くらいに通ったらしまってた。
ははは。
ドリカムのCD聴きながら来たのにね。
でもあくまでもワイン城メイン。
裏にまわったらあんまり城っぽくなかった。
見学したのは15分であとはお土産みてた・・・かな?
池田牛も食べたかったけど、この後旅館だし。
30分前に士幌牛食べてるし。
いつか食べたいねってことで。
ここで結構お土産買った!!
ストラップとか、ここまでに、食べ物以外のものをあんまり買ってなかったので、ブドウのすんごいすってきなストラップがあったので、1個買った。
あと、ちょっと素敵な、普通のブドウのストラップも買った。
すってきなストラップはすってきな姉さんにあげた。
はは。
よかったね。
ワインも3本買った。
この日の夜、飲む用のと、兄が買ってきてって冗談まじりに言ってたから、土産。
あと、誰にあげるか決めてないけど、スパークリングのロゼ。
結果的に姉さんにあげた。
2人の姉さんに。
あ、基本的に、土産は誰にあげるか・・・ではなく、くっといが好きなもの、欲しいものを買ってきて、帰ってきてからテキトウに割り振りしてます。
なので、買う時も今回は特に欲しいと思ったら買うって感じ。
ワインのほかにも池田で作ってる、ベーコン、カマンベールチーズなんかも。
チーズはまだ家で置いてる。
今週あたりが食べごろじゃないかな?
パスタに使うんだ。
十勝野豚ってこのあいだリンカーンで、ハリセンボンが使ってたけど、くっといが買ってきたのは十勝野フロマージュ。
同じとこのやつのやつ!!
偶然!!
で、終わり。
次は幕別。
やっとホテルにいきます。
こまかく分けすぎて、旅行の更新が終わりません。
次の更新でたぶん2日目の更新終わります。