ディレクトリを作成、削除するには次の関数を利用します。(戻る)
- ディレクトリの作成(CreateDirectory)
- ディレクトリの削除(RemoveDirectory)
プロトタイプ宣言
BOOL CreateDirectory( LPCTSTR lpPathName, // ディレクトリ名 LPSECURITY_ATTRIBUTES lpSecurityAttributes // セキュリティ識別子 ); BOOL RemoveDirectory( LPCTSTR lpPathName, // ディレクトリ名 );
使い方
// ディレクトリの作成 CreateDirectory( TEXT("C:\\test"), NULL ); // ディレクトリの削除 RemoveDirectory( TEXT("C:\\test") );
注意事項
- ディレクトリを削除する場合は、ディレクトリ内にファイルやサブ・ディレクトリがない空のディレクトリだけ削除できます。
- 1つでもファイルなどが存在しているとエラーとなります。
関連記事
- システム・ディレクトリの取得
- ユーザ・プロファイルの取得
- ディレクトリの作成/削除
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます