競馬で勝ちたい競馬考察日記

ハラハラドキドキ

ぶっちゃけ

2015-02-24 23:55:56 | 日記
今、ニュースを見ていたら、イチローが

応援してくださいなんて絶対言わないよTシャツを着ていたらしい。

裏側には応援よろしくお願いします。と書いてあったらしいが

自分が騎手だったら1人気の馬には乗りたくないな~

応援されると凄いプレッシャー。

10人気位だったら凄い気楽。

負けてもともと、のびのびできる。

だから、実力が拮抗して前走の着順だけで人気が決まる

昇級馬と現級馬が混合しているレースなんか

人気無しの実力馬で、控えめだけど確かな腕を持っている騎手は要注意です。








いつも通り

2015-02-24 23:45:41 | 日記
ぶっちゃけ、フェブラリーをワイドを軸にしてしまったのは

完全に、いろんな記事を見まくって錯乱したのが原因。

頼りになるのは、持ちタイム。

そのレースでその馬が道中何番目につけて、どういうレース運びができるか

今までのレースタイムから推理する。

それと、厩舎情報。

とどめは、いつも見ている人の印+ゲンダイ橘の◎

だけでいい!

混乱させる情報に惑わされない!

ことが競馬に勝つ方法、

今年の目標は去年の負けを取り戻す事。

こんなところで足踏みしてられません!

っていまからよく考えてみれば日曜東京12レースって

橘の◎さえ買っとけば、2、3着は普通に軸にできる馬なんで

3連単140万ゲットも夢じゃなかったな~。





正直いうと

2015-02-24 10:28:17 | 日記
フェブラリーステークス
相手が小粒でコパノでしょうがないという感じだったんですが、
久々の1600で何かを期待して差し馬ワイドから行ったんですが、
勝ちに行った差し馬は危険ということです。
明らかにいつもより前につけてました。
あれでは伸びません。結局ダート1400でじっくり構えないとダメな馬です。
でも2人気。妙味無し。

人気うすの馬をどう買うか。

ハイペースと予想し
全くの人気うすが後方で足をタメ直線で追い込んでくるパターンとか
とにかく人気薄の場合、負けて当然ですから何でもできるわけですよ。
そうなった場合、とにかく決め手がある馬はノーマークにできません。

厩舎コメントをみて嗅ぎ取った場合オッズ関係なく買いに行かなくては。