国、宗教の問題で一部の権力者が自分の手を汚さずに勝手に始めた戦争。
そして勝手に辞めた戦争。それの後始末に立ち上がった上がった男達。
なんの見返りも求めずに、人の為、子どもの為に、自らを犠牲に出来る精神。。。
この人達の精神の一部でも一部の頭の弱い権力者にあったら。。。
「この時間だ。爆破処理すれば、近所の子供たちを爆音で起こしてしまう。怖がらせてしまう」
どうして、こんな事を自然と言えるのだろう。。。。
本当に子ども達の未来を常に考えてたんだろう。。。
ほぼ同じ年なのに。。。頭が下がる。。。
この人の望みは簡単なことだったんだろうと思う。
自分がヒーローになる世界ではない、
「平和に子供達が暮らせる世の中」
平和ボケした日本では至極単純で簡単な世界。当たり前の世界。
でも、世界を見ればそれを実現するには大変な国が幾つもある。
そして、命を省みず、人の安全を考え行動してる人が居る。。。
自分には何が出来るのだろう。。。
せめて、小さな世界でいざこざのない平和な生活を送ることぐらいか。。。。
凄く小さな世界で生きてると実感してしまう。
日々の生活の悩みなんて、贅沢な悩み以外の何者でもない。
最新の画像もっと見る
最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事