![2011年 第15戦・もてぎ・日本GP](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/a3/7602ce83963cb4c42b401421589180c1.jpg)
2011年 第15戦・もてぎ・日本GP
ようやく日本GP。 皆さんキチンと来てくれました(^^ 予選は好調ストーナーがレコードタイム...
![ジョブズ 死去](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/71/1e0de50b3a3381ed8accfae9bdf34f32.jpg)
ジョブズ 死去
米アップル社のジョブズ前CEO死去(読売新聞) - goo ニュース 解ってて辞任したんだろうな...
![IntelMacがやってきた MacMini その・1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/58/da11f3e6db4b0c04c038042c14a190ca.jpg)
IntelMacがやってきた MacMini その・1
G5の発熱&ファンの五月蠅さに嫌気がさして買い換えた。 ちょっと前のMacMiniを購入。現行よ...
![MacMini その・2 メモリーの交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/fd/5ea5ccd1d61977636cf29f0164ff6f77.jpg)
MacMini その・2 メモリーの交換
メモリースロットは基盤に有るから全部ばらさないと駄目。 分解に当たり参考にサイトはこち...
![MacMini その・3 HDDの交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/5f/0f28b8f9a6f6d738ed6c3c0753f3bc0d.jpg)
MacMini その・3 HDDの交換
MacMiniは小さいからHDDは2.5インチ 当然読み書きは遅い。 これはこの小ささから考えれば仕方...
![2011年 第16戦・フィリップアイランド・オーストラリアGP](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/8b/fdb62b4de18df3a96a32c78b14a40c91.jpg)
2011年 第16戦・フィリップアイランド・オーストラリアGP
朝フリーでロレンソが転倒し欠場。ストーナーは6位以内でチャンピオン決定。 と言うか今日決...
![MacMini その・4 eSATA接続への道・1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/23/7140dffd803006960e882257ffed0bf3.jpg)
MacMini その・4 eSATA接続への道・1
SSD 160GBでは全然足りない。 MacMiniはFireWire800接続が出来るのでそれで外付けでもいい...
![MacMini その・4 eSATA接続への道・2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/7c/0415132f300257ba758b546ea5ae47ed.jpg)
MacMini その・4 eSATA接続への道・2
必要なものはそろったから早速施工 分解して~光学ドライブを外す。 外したらHDDベイをつけ...
![MacMini その・4 eSATA接続への道・3(RS-M2QO)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/0a/161dbb26cde3f6919e2a96d5ad777954.jpg)
MacMini その・4 eSATA接続への道・3(RS-M2QO)
前回でSATAを外に出し、eSATA接続出来るようになったのでようやく接続。 ケースは RS-M2QO ...
![MacMini その・4 eSATA接続への道・5(Vi-ON 3.5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/1a/3ca364df208d0ee15d191c2cd7f53570.jpg)
MacMini その・4 eSATA接続への道・5(Vi-ON 3.5)
RS-M2QOはFireWire800で使用し新たにeSATA用のケースを購入 Thermaltake(サーマルティク)V...
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)