ここは紫陽花寺として有名らしいのだが紅葉も見事。例年に比べるとイマイチな状況らしい。。。
でも、色とりどりな楓が堪能出来る。
でも、単純な公園と違い、お寺の建物を背景に見たりするのは風情があって飽きない。
ニホンのココロって感じかなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/ec278d3c8d138bd06803860d61b9163b.jpg)
境内は結構な広さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/9c730f66c92c1e00c0829e9e35e3488e.jpg)
建物も色々ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/4d48b9817d2d94ae6b146ceda82f5f2f.jpg)
ただし、早く行かないと人が凄くて三脚の制約が出るくらい。
近くの駐車場は大きくないのですぐに一杯に成る。
参道の方にもあるようだが、これも一杯になって渋滞していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/ed94092205d191b86ec8f465178f02ac.jpg)
ライトアップもあるからひとまず撤収。
チケットは夜まで有効。夜は6時~8寺までがライトアップの時間。
それまで時間があるので柏の方の清水公園に行ってみた。
ここも紅葉は丁度見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/fd1a439aa307cddc502003ec7576be8f.jpg)
暖かくて紅葉見物にはもってこいの一日だ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/9c8a678f02a8c4f30c9bc20fda73f25c.jpg)
そして、本土寺夜間の部~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/eb467660ffb96c6ff468c36a436434c3.jpg)
昼間と違いライトアップされるとイマイチな紅葉も蘇る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/2de01288e3e026c00fae5d3e67196a0a.jpg)
人は沢山いるけど思ったほどではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/467cbcbc3ba1269509b9416885284fe0.jpg)
ちょっと手法を変えてこんな写真も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/a717aa1e2ccdc23d981dc79b58ce49ff.jpg)
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/81f25c1f3a0a25c854ede7d1d7b2dfbf.jpg)