なぜ底に付けない~~
今までは音声用の端子が別だったけど、最近は電源と一緒。
これだと普通は充電しながらイヤフォンで聞けない

BlueToothで、聞けてこと何だろうが、助手席ナビの音声は相変わらず音声が飛ばせない。
ホント意味わからん仕様だ。。。。。
auのお姉ちゃんに「充電しながら、イヤフォンで聞けないの?」
って聞いても
「出来ません」の回答しかなく、進めるのは旧型の機種。。。。
でもさぁ。こんな商品売ってんじゃねぇか


世には無数の商品あるけどさぁこれぐらい有るって調べとかない?
需要無いのかね??
![]() 3.5Φステレオミニプラグ及び平型端子付ステレオイヤホン・イヤホンマイクに対応!充電端子付き... 価格:980円(税込、送料別) |
つなげると、こんな感じ。
相変わらずごちゃごちゃするなぁ~

電源カバーが邪魔。。。。。。

これでナビの音声もイヤフォンで聞けて一安心。

早く最新版のナビ対応してよ。。。。><