で、そろそろ買い替えモードの時期でもあるので査定&営業さんから色々聞いて、資料も見せて貰った。
夏に出そうと思ってたのを前倒ししたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/930af4e2a354a8b26c6b9547864a0073.jpg)
これはネットから拾ったで多分中間グレードのMかな?
グレドーは3種類E,M,G装備の違いのみ
エンジンは1.8のMIVEC 6速CVT
2駆4駆あり
10・15モードで2駆で15.2km/l。
フォルティスのフロントと、エアトレックの後ろ。アウトランダーの外観って感じかな?
先代RVRの様にスライドドアじゃないし、後部座席のスライドもなし。
元RVR乗りからすると、この車名はいただけないなぁ~
ROARのエアロも有る。フロントの豚鼻にメッキが入る感じかな。そんなにごつくはない。まぁ、ROARだからね(^^;
左右二本出しに成るマフラーはちょっと良かった(^^
オプションのルーフウインドウは後部座席まで広がっていてかなり開放感がありそう。
先行予約したらプレゼントだそうだ。セットで室内のルーフライト(LED)が着くみたい。
ルーフレールはアウトランダーのような奴じゃなくて、真ん中に隙間がないタイプ。キャリアは純正以外駄目かな?
押せば掛かるエンジンスターターが着いてたなぁ~
対抗馬はディアリスのようだ。あちらよりは好きだけどね(^^;
査定は思ったよりはよかった。
悪い車じゃななさそうだけど。。。。アウトランダーの時のような新鮮さが無いというか。。。
営業さんには悪いけど。。。今はパスですな~~~~~
買い替えるメリットが見えなかった(^^;
それに、一年ぐらいすると2.0とか、特別なんとか車とか。。。出てくるし。
アウトランダーは初期型に機能付けすぎて削ってきたけど、これは何も着いてないからマイナーで色々充実する感じがするななぁ~
生き残ればの話だけど(^^;
アウトランダーって乗り続けても、いつもの三菱と違って許せない駄目さが自分的に出てこないんだよね~~
かといって最高な車でもないけどね(笑)
と、自分に言い聞かせて、この件は終了しよう。
電話攻撃が怖いのだが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あ、異音の原因は分からずじまい。こう言うのは見せに行くと現象が出ない。。。
点検して貰って、油さして様子見って事で。。。帰ってきた。
なんか調子は良いかも?