風もなく穏やかな暑い一日になった。
ひたち海浜公園へ紅葉する草のコキア(ほうきぐさ)を見に行った
ここは春はネモフィラが丘一面に咲いて綺麗な場所。同じ丘に咲いている。
山の斜面が赤くなると言った触れ込みだが、イマイチだった。見頃が過ぎたのか、こういう物なのか。。。初めて見たんでよく解らない(^^
もっそとした草で、手触りは固い。
コキア(ほうきぐさ)は枯れるとその名の通り箒に、果実は食用になり山形の特産品「とんぶり」に成るそうだ。「畑のキャビア」と言われている。

コスモスは昨日の台風の影響で花が痛み、倒れてる物が多かった。
見頃は過ぎたようだ。

丘の頂上に立つと海が見える。
富士山も見えるようだが、今日は見えなかった。

この公園結構広くて色んな場所がある。遊園地もある。
歩いた中で静かな場所があった。サイレントギャラリー。円形で空が綺麗に見えた。

バラもいい季節。色んな品種が咲いていた。

日本で品種改良された(確か玉川大)イエローキャンバスっていう黄色いコスモスが咲いていた。
こないだ見たキバナコスモスの黄色と違い薄い黄色で綺麗なコスモスだ。
こちらも見頃は過ぎていた

噴水では虹が見れた(^^

帰りの高速では夕闇に浮かぶ富士山を見る事が出来て得した気分だ(^^

全行程約270km
往:13.6km/l
復:11.5km/l