ようやく週末の天気が晴れ予報。
金曜日は夏日だったけど土曜の予報はMax20度程度。
着るもの悩むが、HYODジャケット(インナーなし)&Tシャツで出かけた。
空はどんより

第三京浜から横浜新道、横横で三浦へ
風が強い
観音崎の海水浴場は結構荒れ模様

久里浜あたりで薄日が差してきたけど

三浦宮川風力発電所

風が強いお陰でグルングルン発電中
予想以上に気温上がらず風も強く寒い。鼻水出てきたんでタイチのインナー装着。
ペラペラだけどこれ着るだけでだいぶ違う。
そのまま半島をぐるっと回って国道134号で西へ
国道134号メチャ混み😩
神奈川県道71号に入って北上し、そのままヤビツ峠へ
相変わらずチャンリンコ多し

宮瀬、相模湖抜けて国道20号で高尾ICで中央へそのまま帰宅。
帰りの石川PAで食べたチャーハンは不味かった😫
調布降りたら晴れてくると言うなんともかんとも。。。
とにかく寒くて参った。ほぼ15度ぐらいだったかなぁ。ヤビツ峠は9度表示があった。これくらいの気温だとインナーも長袖がいいなぁ
終始曇りで寒かったけど今シーズン初
今シーズンも五体満足無事故で乗り切るぞ〜