暖かな陽気
心地よい風
詩人のつもりで庭を?みる
凄いですね 自然は
こんな狭いところに 水もあげないのに
何種類もの花が咲いている
鉄線 椿 つつじ たんぽぽ けし ・・・
あれ あとは・・ わかりません
暖かな陽気
心地よい風
詩人のつもりで庭を?みる
凄いですね 自然は
こんな狭いところに 水もあげないのに
何種類もの花が咲いている
鉄線 椿 つつじ たんぽぽ けし ・・・
あれ あとは・・ わかりません
100%「他人事」と思っていました
「えェ・癌?」 まさか自分が
でも なったんです しかも悪質で
リンパから 中咽頭 舌までも転移して
一年が経ちます
手術から抗がん剤も放射線も
9日間の集中治療室も
計60日以上の入院も
正直 全部いやでした
でも 一貫してケ・セラ・セラです
お陰さまで
一年検診での転移もなく
現状での健康状態は良好です
後は一年半の検診次第で
充分な医学的好手本だそうです
暫く ケ・セラ・セラ生活が続きます
自分勝手な報告をします
参考になる方はご覧ください
まず一生懸命に描いた自画像です
左が一年前 まだ鏡も持てない中咽頭癌と舌ガン手術翌々日
右が一年後 この日曜日に描いた同鉛筆デッサン自画像です
2015年4月2日 一年検査全身撮影の日 検査結果は一週間後です
名大病院と鶴舞公園の桜が満開でした
普段の生活
車は使いません 交通機関か自転車を使っていると自然に一日4000から8000ぽ歩きます
ストレッチはほぼ毎日20分ほど行っています
別に週三日ジムと水泳を一時間半ほど楽しんでいます 運動はこれで充分だと思っています
食事は
家内がプロなみの味付けと栄養を考えてくれていますので毎日朝夕はお任せで感謝しています
昼は気ままな外食が多く不安ですが 週に一回は決まった処で和風ランチを楽しんでいます
名大病院からすこし離れた所にアトリエがあります
日曜日を除き 時間があると画を描くか本を見てコーヒーを飲んでいます 味は自分好みにします
日曜日は家内と名古屋名物モーニングをいただき スーパーで買い物のお付き合いをします
帰るころ近くに住む孫がよくきます 今週は入園したと正服できました
月に一回展覧会を観ます
今月はめずらしく二回 院展と愛知県美の常設展をみました 県美の常設展は良いですよ 作品はよく空いています
また報告します