goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

あの日から9年

3月11日(水) 

あの日から9年が過ぎる。

間もなく地震発生の時間がくる。
14:26、東日本が大きく揺れた。
遠く離れた敦賀市の震度は2だった。

その日の日記を載せる。
乱筆お許しあれ。


地震発生時、温泉施設「リラポート」のバーデプールでウォーキング中だった。
水の中だったので、全く揺れを感じなかった。
リラポートからの帰宅途上、マイカーのテレビで地震発生と、津波の映像を見て驚く。

帰宅後、未明までテレビを視続けた。
翌日、福島原発の爆発が明らかになる。
それ以降、日記には連日、深刻さが増す具体的な状況が記されている。

細(ささ)やかながら義援金を送らせて頂いたことや、少しでも支援になればと福島を訪れたこと等など・・・・。


※写真 今日の毎日放送テレビ画面より。

原発からの汚染水は、行き場が無く溜まり放題。
故郷に帰れない人も多い。
復興はまだまだと感じている。


今年、復興五輪と銘打った東京オリンピックが開催される。
「・・・完全にアンダーコントロールされています!」と世紀の大嘘をついて誘致したオリンピック。
今、コロナ騒動発生により、開催が危ぶまれる事態に。 
閻魔大王の逆鱗に触れたか?!
 
〈今朝の朝日川柳より〉
聖火リレー通る所は復興し
   東京都 三神玲子

2匹目は検査遅らせアンダーコントロール
   福岡県 坂口彰

午前中、スイミングスクールの自由遊泳コースへ。
スイムを1200㍍、アクアウォーキングを20分間。

妻の桜は、ビワイチウォーキングで滋賀県堅田駅へ。
堅田から近江八幡まで歩くとのこと。

何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事