![新選組コース〜ナガスポウォーキング同好会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/43/73d3f17183903ce2b547300e4fade9b3.jpg)
新選組コース〜ナガスポウォーキング同好会例会
2024年2月4日(日)曇り時々晴れ家を出る頃から滋賀県高島市辺りまでかなりの雨が降る。しかし、京都駅に到着する頃には上がり、青空が顔を出す。 その後気温が上昇、春の訪れを...
![源氏物語京ある記①紫式部と光源氏(源融・藤原道長)〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ae/79c84254ec9ae75381f2385beec83924.jpg)
源氏物語京ある記①紫式部と光源氏(源融・藤原道長)〜京都府ウォーキング協会例会
2024年2月12日(月)曇り時々晴れ滋賀県境を越える辺り、雪が激しく降る。集合場所の京都駅前付近、青空が広がる。午前9:20頃には参加者の長蛇の列。この日の例会、NHK大...
![滋賀県守山市のイヤーランドコースを歩いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/9b/75cdb72878ac879cf4a9f8d7065d2d7c.jpg)
滋賀県守山市のイヤーランドコースを歩いた
2024年2月17日(土)曇り愛車を運転し、守山市の琵琶湖マリオットホテルを目指す。このホテルの運動施設がウォーキングステーションだ。私達、年間に5〜6回程度このイヤーラン...
![坐禅草を訪ねて〜滋賀県ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a2/c2672410c2ad91c1ca61bc242938a8e6.jpg)
坐禅草を訪ねて〜滋賀県ウォーキング協会例会
2024年2月18日(日)小雨時々曇り2人揃って表記例会に参加。集合場所は近江今津駅、我が家から愛車で約35kmの距離。集合時刻は午前10時。私達にとって有り難...
![大津なぎさウォーク「紫式部の行路を訪ねて」〜滋賀県ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/7a/932515fc694ad3c1bf8e3a7b2545d38e.jpg)
大津なぎさウォーク「紫式部の行路を訪ねて」〜滋賀県ウォーキング協会例会
2024年2月20日(火)雨毎月第3火曜日、恒例開催の大津なぎさウォークに2人揃って参加。敦賀を発つ頃には小雨模様。大津市の天...
![源氏物語誕生の地を行く〜滋賀県ウォーキング例会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/64/d7462c042cb6e41e8dc9186a21363b17.jpg)
源氏物語誕生の地を行く〜滋賀県ウォーキング例会例会
2024年2月23日(金)天皇誕生日 雨後曇り愛車をJR膳所駅裏のコインパーキングに止め、電車で石山駅に移動する。この日の例会、スタート場所は石山駅...
![京都モダン建築めぐり〜京都府ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d4/352a5bf803a541a683bd1fd44a20a4fb.jpg)
京都モダン建築めぐり〜京都府ウォーキング協会例会
※表紙の写真 正ハリストス教会2024年2月24日(土)晴れ時々曇り午前9:30過ぎJR京都駅に到着。この日も参加者が多い。受付けを済ませ、自由...
![小京都たつの巡り〜加古川ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/c5/c3ba4b3103e6880ae239da6cb7248da6.jpg)
小京都たつの巡り〜加古川ウォーキング協会例会
2024年2月25日(日)雨前夜は姫路駅前のホテルに投宿する。チェックアウト後、一般道を経由し本竜野駅を目指す。駅西口の駐車場に愛車を止める。駅舎は...
![ならのむかしばなしNo.27・生駒山の夜叉と湛海さん〜奈良県ウォーキング協会例会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cd/3d59a0b700f8d0fbf294588cdbff4cf7.jpg)
ならのむかしばなしNo.27・生駒山の夜叉と湛海さん〜奈良県ウォーキング協会例会
2024年2月28日(水)曇り後晴れ前夜は奈良市内の「ホテルリガーレ春日野」に泊まった。 チェックアウト後愛車で生駒市に移動、歩友のIさん宅の駐車場に止めさせて頂く。生駒駅...