![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/c03ad437b3a55d7fba49d3b8451c9e6d.jpg)
東京から帰ってきたら謎の高熱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
朝市で病院にいって、太い注射をうって薬を貰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨日はぐったりで何もやる気がおこらねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
というわけで、東京に就活に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
学院出発↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/1528383e1585acc693d12689b3a36769.jpg)
市ヶ谷で説明会がありました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/027826bcaa5134412d1f5e5f8dfd6860.jpg)
昼食↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/da423255bcb5421325a01f6546bf70f0.jpg)
1000ペソ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/0b56703ebe0bb0441fa60962ca4f04e3.jpg)
説明会を終えて秋葉原へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/28dca18e7d5fdda37fa31aa6be91c718.jpg)
電化製品を見た後は、一度行ってみたかった池袋へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/30b5f750e3ce776ffcc42b8703d3e2c4.jpg)
北関東の不良娘が集まる池袋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
でも原宿の方がおちつくかなぁ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/a32a6b7b1f1e3e0bff7e7362e5962858.jpg)
竹下通り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/37e0c521c4cd512d2ac9cea94373214d.jpg)
夜ご飯は五右衛門はんで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/619c0f5b4dbaa48ba74be65d110ed243.jpg)
1480ペソ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/5973e9ebdb1477a3c62afcc291a60c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/18ab986ab3248c8a3e471b21aa7c9074.jpg)
明日と明後日も就活なんで、早く風邪を治さないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
履歴書が3枚もたまっているんで、これから書き上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
朝市で病院にいって、太い注射をうって薬を貰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
昨日はぐったりで何もやる気がおこらねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
というわけで、東京に就活に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
学院出発↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/1528383e1585acc693d12689b3a36769.jpg)
市ヶ谷で説明会がありました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/027826bcaa5134412d1f5e5f8dfd6860.jpg)
昼食↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/da423255bcb5421325a01f6546bf70f0.jpg)
1000ペソ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/0b56703ebe0bb0441fa60962ca4f04e3.jpg)
説明会を終えて秋葉原へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/28dca18e7d5fdda37fa31aa6be91c718.jpg)
電化製品を見た後は、一度行ってみたかった池袋へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/30b5f750e3ce776ffcc42b8703d3e2c4.jpg)
北関東の不良娘が集まる池袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
でも原宿の方がおちつくかなぁ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/a32a6b7b1f1e3e0bff7e7362e5962858.jpg)
竹下通り↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/37e0c521c4cd512d2ac9cea94373214d.jpg)
夜ご飯は五右衛門はんで↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/619c0f5b4dbaa48ba74be65d110ed243.jpg)
1480ペソ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/5973e9ebdb1477a3c62afcc291a60c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/18ab986ab3248c8a3e471b21aa7c9074.jpg)
明日と明後日も就活なんで、早く風邪を治さないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
履歴書が3枚もたまっているんで、これから書き上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
私、勤務先が、そこらへんなんですよ♪
遭遇できずに残念でしたわ。
お風邪ですか?
お疲れがたまっているのかも??
ご用心なさってくださいね。
あ、ちなみに関西出身の私ですので、もちろん虎キチでございます
また東京に行くことがあると思うので、その時はここでお知らせしますね
木製の試験管立ても渡したいので
田舎者ですが、就活をするようになって東京を一人で歩けるようになりましたよ
東京に行くと嬉しくて歩き回るので、どこからか菌を貰ってしまったんですかねぇ
今日はお休みをもらったので、薬を飲んで安静にしています
ちーこさんも虎キチだったんですね
東京ドームで巨人戦を見に行きましょう
写真のような明るい時間には、あまりいないですけど。
大事な時期だし、早く直るといいね。
夜の東京はちょっと歩き辛いです
山梨は夜になると人がいなくなるので、逆に危ないかもしれません
東京の友達に聞いたら池袋は、中国人が危ないと言ってました
さっき熱を計りましたら平熱になっていたので、明日の就活には問題なさそうです
大変な時期ですが、不況と風邪に負けずに頑張ります
夏までに就活を終えて浜名湖に参加したいです
これでも、元SEでした。
汎用機専門でしたので~、ネットとか、CGは全くダメですけど(笑)
全くパソコンのことを学んでいない理系の人は、どんなことで活躍できますか??
周りがコンピュータ学科で心細くなりまして(ρ_;)
誰もが最初は未経験さ!
俺なんか機械工学科出身だけどコンピュータ関連の仕事をしているんだけど、最初の頃は何にも判らなかったよ(今も?)。
どんな会社でも建前上は期待していると言うかもしれないけど新入社員が即戦力になるとは期待していないと思う。
みんな少しずつ勉強してだんだん一人前になるんだ。
ただ受身ではなく意欲を見せて仕事や周りに気を使い元気に立ち向かう事が大切だと思うョ。
がんばれし~!
私も大学時代にコンピュータさわって、プログラミングもしてはいましたが、実際の専門は地球物理でしたし。。。。。
実際同期には、文系出身の男性もいましたからね。
確かに大学時代にコンピュータ学んでいた男性社員は、最初からバリバリに仕事できたので、知識不足の私など、かなりお世話になってしまいましたが。。。。
ほんと、こばさんのおっしゃる通り、知識がないので。。というよりも、「知識がないけれど、やる気はあります!」という方が、「それぐらい知っていますし~」なんていう学生よりずっと会社は、ほしがると思うのですが。
1度しかお話したこと(浜名湖は、短かったので)ないのですが、えりーさんは、大変周りに気を使う方で、優しい感じ(失礼w)なので、おとなしいという印象を与えてしまうのかもしれませんね。(あくまでも私の印象なのでお気を悪くしたらごめんなさい)
実際、仕事となると一番重要なのは、コミュニケーション能力だと思うのですけど。。。
そうですよね?こばさん、しろう君。
実は自分は、SEに近い仕事もする会社で、面接をする側の人間だったりします。
go○gleなどの一部の会社以外では、自分の学生時代の勉強/研究の成果を活かして、いきなりバリバリと活躍することは求められませんよ。
こばさんやちーこさんのおっしゃるとおりです。
SEですと、企業側から求められるのは、向いているかどうかという、”素養”ですね。具体的に挙げると、次のような感じでしょうか。
1. コミュニケーション能力
…企業のお客さんの要望を正しく理解したり、相手がシステムに詳しくないお客さんであっても分かりやすく意図を伝えられること、チームメンバーと円滑に考えを共有できること。
2. 論理的な考え方
…お客さんのもつ課題の真因を把握することや、設計・プログラムを作り上げたり、その問題点を導き出すために、物事の本質を仮説検証型で、論理的に見極められること。
3. 数字への強さ
…データを集計・分析するのに長けていること。
4. 好奇心・学ぶ意欲の強さ
…物を作り上げることに喜びを感じたり、常に新しい技術を習得したいと考える性格であること。
おおよそ企業側はそんな感じで考えていますので、まずはそれを理解することが重要ですねえ。後はえりーさんの経験を踏まえて、そんなことを求めている企業側に、自分はこれだけマッチしています、ということをアピールできればよいと思いますよ。
えりーさんのような理系の院生であれば、2とか3とかについては、勉強や研究の中で磨いてきているでしょうから、アピールする内容を実体験と絡めやすいですよね。
1についても、自分が今までえりーさんとお話した時に受けた印象では、優れているように感じましたので、アルバイトとか何でもよいですので、身の回りの経験と絡めてお話できればよいと思います。
自分の学生時代の専門は理論物理で、当然そのころの知識を直接今の仕事に活かすことなんてありませんけど、就職活動の時は、研究活動をする課程で得た考え方や、素養をアピールしましたね。
あと1つだけ。
ビジネスの世界では、みな結構忙しいですから、お話をするときに、「それは○○です。と言いますのも、△△だったり、□□だからです。」というように、結論を言って、言いたいことを分かってもらってから、理由を述べる、という方が好まれます。
理系の人は、学生時代にそれを求められないですので、逆になりがちですなんですよね。論文を書くときには、色々な事実を積み上げて、結論を最後に述べる、というパターンが多いですから。
必要でしたら、相談にのりますので、メール下さいね☆