![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/2d6575ecd3890f2031b1ece883dc3212.jpg)
畑違いの先輩として、社会人の目線から応援して頂いたこばさん
突然のお話でしたのに、経験談を交えて元気をつけて頂いたちーこさん
SEのことを詳しく、分かりやすいように丁寧に親身になって考えて頂いたしろうさん
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
支えて頂いてすごく嬉しかったです。
こんな自分にエールを送って頂いてなんとお礼をしたら良いのか。
最初は不安で一杯でした。
夜は何回も目が覚めました。
自分が社会に必要とされている人材なのか、社会でやっていけるのか。
でもようやく自分のことを必要としてくれる会社に巡り会えました。
素直に嬉しかったけど、その想いを抑えつつ冷静に人事の方とお話しました。
なんか頑張れそうな気がします。
SEという職業は全く分からないですし、パソコンはド素人ですが不安はあります。
でも何事にもチャレンジですよね。
社会貢献や地元貢献に内面からバックアップできるようなSEになれるように頑張ります。
また不安で折れそうな時に相談してもよろしいでしょうか?
頼りない学生ですみません。
突然のお話でしたのに、経験談を交えて元気をつけて頂いたちーこさん
SEのことを詳しく、分かりやすいように丁寧に親身になって考えて頂いたしろうさん
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
支えて頂いてすごく嬉しかったです。
こんな自分にエールを送って頂いてなんとお礼をしたら良いのか。
最初は不安で一杯でした。
夜は何回も目が覚めました。
自分が社会に必要とされている人材なのか、社会でやっていけるのか。
でもようやく自分のことを必要としてくれる会社に巡り会えました。
素直に嬉しかったけど、その想いを抑えつつ冷静に人事の方とお話しました。
なんか頑張れそうな気がします。
SEという職業は全く分からないですし、パソコンはド素人ですが不安はあります。
でも何事にもチャレンジですよね。
社会貢献や地元貢献に内面からバックアップできるようなSEになれるように頑張ります。
また不安で折れそうな時に相談してもよろしいでしょうか?
頼りない学生ですみません。
おめでとうございます☆
新しい一歩を踏み出すときは、多分誰でも不安なんですよ。
好きこそものの上手なれ、ですからね。
来年以降、楽しんで仕事ができるといいですね。
必要でしたら、何でも聞いてください~☆
初めて内定を頂いてしまいました
正直まだSEという職業には不安がありますし、自分が何ができるのかも分からないので不安で一杯ですよ
県内の企業は全部断りましたが、2月~3月に履歴書を送ったところは受けてみようと思います
まだ自分探しの旅は終わりません
また相談を持ちかけるかもしれませんが、よろしくお願いします
相談に乗って頂きありがとうございました
なんか、勘違いコメントしてしまったかも~
しろう君も、おっしゃられていますけど、新しい世界というのは、希望より、不安の方が大きいものですよ~
何かあったら、いつでも、どうぞ!
マジメな相談は、しろう君や、他の皆様に。。。。。
バカ話をして、笑いたい時は、私に。。。。。
初めての仕事をするっちゅうこんで、色んなこんが心配かもしれんけんど、何事もヤッテみんと判らんは当たり前のこんだ、だから余り心配しちょし~。
しろうさんやちーこさんみとうな衆んとうが助けてくれるから心強いじゃんねぇ。
会社に入ってもちゃんとやってれば助けて貰えるから大丈夫だよ!
就活が落ち着いたら、度胸試しにEVOCツーの企画でも立ち上げてみろし!
俺もVF甲府の試合と重ならなければサポートするよ!!
やってみれば何でも出来る気がする~
あと、山梨支店で内定祝いをしんとなぁ!
また風邪が再発して遅れてしまいました
今日は38℃も出てしまって家でずっと寝ていました
もう一ついい話があるんですが、もう少し経ったら報告するんでまだ内緒です
ちーこさんは真面目な話も笑い話も対応できますよ
県内の会社なので両親も喜んでくれました
まだ選考に残っている会社もあるので、そこを受けて不況に挑戦したいと思います
不安になったときとか、抱え込まずにどんどん相談しますね
ただ環境の検査をしている会社や、食品の微生物を研究している会社の選考もあるので、もう少し就活をしてみます
EVOCのツーリングの企画も考えていまして、海鮮丼が食べたいなぁなんて思っています
就活は最高で6月くらいまで長引きそうですが、一つ内定をもらっているので気は楽です
お祝いだなんて