
月曜日に前から気になっていたビストロ・セボンに行ってきました

前からオシャレなお店だなぁなんて思っていて、レポートしてきました
メニューはこちら↓

店内の雰囲気↓

エビのカレーライス(1050ペソ)↓

味覚音痴なので美味しいか不味いかの判断しかできませんが・・・普通に美味しかったです
お値段は高めの設定で、ランチでも1100~1600ペソします
友人が山梨に来たときに招待しよう
さて、今日は焼津最終決戦の日です
ふじかわ君、今日もよろしく

静岡に着いた
この電車に乗るのも3回目だね↓

時間が無かったのでコンビニで軽食をとって試験会場へ
40分程度で面接終了
そして5年ぶりの静岡で途中下車↓


初めて来たのは5年前にバイクで来たんだよね
あの時は置く場所に困ったなぁ
10円とは粋な乗り物ですね↓

懐かしい街並み↓

こんなものができてはった↓

次は清水で途中下車↓

清水の街は「寂れちまった甲府」に似ている・・・
↓

お腹が減ったので何となくお好み焼き屋さんに入る↓

店員と一対一だったので、清水の話や就職の話などしました
栄養士の国家資格を持っている26歳のアルバイターの店員さんで、アルバイトの傍ら公務員を目指すパワフルな方です
事故を起こして死にかけた話しや、テレビのお話しもしました
仕事終わりの一杯
↓

お好み焼き(680ペソ)↓

静岡に就職が決まったら、また来ますと行ってバイバイしました
もう就活で静岡に来ることは無いけど、楽しい旅だったかな
好きです、静岡シリーズは更新していきます


前からオシャレなお店だなぁなんて思っていて、レポートしてきました

メニューはこちら↓

店内の雰囲気↓

エビのカレーライス(1050ペソ)↓

味覚音痴なので美味しいか不味いかの判断しかできませんが・・・普通に美味しかったです

お値段は高めの設定で、ランチでも1100~1600ペソします

友人が山梨に来たときに招待しよう

さて、今日は焼津最終決戦の日です

ふじかわ君、今日もよろしく


静岡に着いた

この電車に乗るのも3回目だね↓

時間が無かったのでコンビニで軽食をとって試験会場へ

40分程度で面接終了

そして5年ぶりの静岡で途中下車↓


初めて来たのは5年前にバイクで来たんだよね

あの時は置く場所に困ったなぁ

10円とは粋な乗り物ですね↓

懐かしい街並み↓

こんなものができてはった↓

次は清水で途中下車↓

清水の街は「寂れちまった甲府」に似ている・・・


お腹が減ったので何となくお好み焼き屋さんに入る↓

店員と一対一だったので、清水の話や就職の話などしました

栄養士の国家資格を持っている26歳のアルバイターの店員さんで、アルバイトの傍ら公務員を目指すパワフルな方です

事故を起こして死にかけた話しや、テレビのお話しもしました

仕事終わりの一杯


お好み焼き(680ペソ)↓

静岡に就職が決まったら、また来ますと行ってバイバイしました

もう就活で静岡に来ることは無いけど、楽しい旅だったかな

好きです、静岡シリーズは更新していきます

美味しいお好み焼き、食べたい。。。。。
その前に、もんじゃかな?
一人でお好み焼き屋に入るのは勇気が入りましたが、空腹に勝てませんでした
もんじゃは土手を作って、その中に液体を流し込んでみたいな作り方があるんで、あまり食べないです
食べると美味しいのですが、作り方が面倒くさくて
でも月島では食べますよー
もしかしたら到着が遅れるかもしれません