
編みぐるみ動物がさらに2匹増えました
いくらミシン部屋が寒いからって、
子供と一緒にベッドに入り、夜な夜な興味もない編みぐるみを作る暇があったら
他にやる事があるだろうに・・・
と、我ながら思いますが、
トモが人形抱えて寝てる姿には癒されます
*****************************************************
ここ数日、馬鹿の一つ覚えのように
おやつにホットケーキミックスで作ったドーナツを揚げています。
ただ揚げるだけ・・・がなかなか難しい。
最初のドーナツはサクッとふわふわに形もきれいに揚がったと思ったら
真ん中が半生でした。
次に挑戦した時は弱火~中火で長めに揚げたのだけど
周りが焦げてしまいました。
なので、3回目は生地に混ぜる砂糖を減らして
火加減は弱火~中火のまま、揚げて取り出してから
半分は周りにグラニュー糖をまぶし
残りは湯煎で溶かしたチョコレートをコーティングしてみました。
一応これが食感的には一番まともな出来上がり。
ただ、油の温度が下がると膨らみが悪く形がゴツゴツといびつなのです。
さすがに飽きてきたけど、まだまだ練習が必要です
夜な夜な興味ない編みぐるみ‥ってところで笑ってしまいました^^
シュールだわ(笑)。
でも、出来ちゃうからすごいなぁ。
私は編むのはダメです。
編めたら楽しいだろうな。
ドーナツも、最初だけ読んだら「やってみよ!」って思ったけど、
なかなかハードルが高そうだな‥と今躊躇してます^^;
何だかクスッと笑える文章で、ほっこりしました^^
寝るのは惜しいけど、寝かしつけしながら暖まった布団から出る勇気もないのです。
読みかけの本もないし、毛糸も何かの残りみたいなものばかり・・・
で、編みぐるみです(笑)
編み物はあまり好きではないけど
寒くなるこの時期はやりたくなります。
ドーナツ、とても簡単らしいのですが
私はどうも上手くできません
もともと料理は苦手な方なので
ちょちょいと出来る人は多いはず
よかったらしえさんも作ってみてはいかがですか♪
http://cookpad.com/recipe/395894
すぐにとっかかれちゃう所がすごいなー
ドーナツ、手軽にできるけど上手に仕上げるのって難しいですよね
ウチはとてもよそ様には出せない・・・
お砂糖はやはり焦げやすいんでしょうね。
なるほど~。
家もよそ様にはとても出せませんよ。
生地に30gくらい砂糖を入れた物が
味的には好きなのですが
やはり焦げやすいです。
小さく小さく丸めているのに
上手く揚がらない
レシピに載っていないちょっとした加減が
お料理って難しいですね。