

とりあえずお洋服が完成~!
その後1泊だけ実家でのんびりしていました。
実家に行く途中、「ブルーベリー農園」の看板を見つけ寄ってみました。
大人500円。子供200円。小学生以下無料。
時間制限なしの摘み食べ放題です。
「もうだいぶん摘み取られて残り少ないですけど・・・」と言われましたが
もともと、そんな予定も無く、スカートだし帽子もないし
子供達にちょっと体験させてあげたかっただけなので入園。
確かに実は残り少なかったけど、木が多いので私達3人がおやつに頂くには十分。
とてもとても甘いブルーベリーでした。 来年はもう少し早く来よう♪
場所は、「糸島手作りハム」や「ハミング・ジョー」の道向かいです。
「ブルーベリーガーデン伊戸」 092-322-6661
実家の庭で、子供達がシャボン玉をしたり、メダカや金魚に餌をやったり、
花に水をやったり、虫を取ったり、トマトやブルーベリー(父が鉢で1本育てているのです)
を摘んだりするのを眺めながらのんびり。
癒されました~

すごいかわいいですよ~
うちのとは大違いだわ・・うちのマーガレットちゃん
髪型がかなりひどい状態だったので、
ケイトちゃんにチェンジしたんですよー
でもやっぱりうまくいかず、なんか汚いです・・
どうしたらそんなに、きれいに毛糸付けられるんですか~すごいきれい☆
たまに、もうひとつほしい・・って言われるんですけど、もう作りたくないんですよね。。
かなり気合いれないと、お人形って作れませんよね(笑)
なのにうさぎのぬいぐるみのキットが待機してるんですよ。
まだパジャマが残ってるんですけどね
髪の毛は確かに難しかったです。
最初にケイトちゃんを作ったんだけど
毛糸はウネウネしてるし、どう三つ編みしても地肌が見えちゃっうし、
途中で増毛したり、ハゲ
マーガレットの時は、あらかじめスチームアイロンで縮毛矯正してから作ったんだけど
これまた、ちょっと動かしただけでセット乱れまくり~
どうしちゃったの??って状態です。
ホント人形は気合がいりますね
次はうさちゃんですか~
頑張れ~! アップ楽しみにしてます♪
それともSAさんがわざわざミニチュアのお洋服を
作ってるの?
どちらにしても感心だわ☆
私も生まれたときにおばからもらった人形に
母親がせっせとお洋服やらパジャマ(私とおそろい)を
作ってくれてとっても気に入って遊んでたのを
思い出しました。
いつの間にか母親が作ってたから
全然母親の苦労は気づかなかったよ。
ありがとう。ママさん。
きっとちびちゃん二人も大人になったら
とっても感謝すると思うよ。
あと残りのパジャマ、お布団、お着替えの材料もデザインもキットなので、
端につけるレースやリボンまで全部揃ってるんだよ。
どれも可愛いくて、なかなか凝ったデザイン
でも、こんなに手間をかけて人形用~!?と思うと
普段、実用出来る物中心に作ってる私にとっては結構面倒に感じちゃうんだよねぇ。
MIさんのママ、籠も作れば人形も作るんだね! お料理も完璧だしすごい
うちの母は小さい頃洋服はほとんど作ってくれたけど
そういえば人形とかはなかったなぁ・・
ナナが「実用的な物」を好むのは遺伝!?
すごーい。お人形キットなんてものがあるのを初めて知ったよ。しかも買ったみたいに上手にできてるね。さすがsayaさん・・。
うちにはメルちゃんもぽぽちゃんもいないから、挑戦してみたいけど、私の不器用さではとても無理そう
フルーツ狩りいいよねえ。今からはぶどう狩りもあるし。私は当分いけないんだろうな・・・。
ぬいぐるみは大好きだけど、おままごとも、家族ごっこ(?)も娘2人でするから人形はあまり必要なかったもんね。
人形作りとミシン作業はまったく別!
私も人形は初心者で、しかも手先は決して器用じゃないんだから
anさんも挑戦すればできるさっ
とは言え、今はそんな暇あったら寝た方がいいよ
上2人おったら、産後と言ってもゆっくりできないでしょ?
体に気をつけてね~