高校生の頃、叔母が持っていた美術全集を見るのが好きで、その中でも一番インパクトがあったのがダリ。
大好きなダリ!
そういや、昔、通ってた専門学校の英語の先生がダリに似てて、私はその先生が好きだったのだ。
確か、20歳は年上だったと思う。心の中でダリ先生って呼んで、会えるのを楽しみに通ったものだ。
ダリ先生と話したくて英語を教えてもらおうと聞きに行ったら
「あなた準一級持ってるんだから、自分でやんなさいよー」ってお姉言葉で言われて悲しかった思い出が・・・
それはどーでもいいとして・・・
いつかダリ展があったら行ってみたいな~と常々思ってたのだけど、念願かなってダリの版画展が九州芸文館に来た!
約200点の版画と彫刻。見ごたえあった~♬ 油絵もド迫力だけど、繊細な版画も素敵!
蟻、松葉づえ、歪んだ時計、薔薇、サイ、象、蝶、地平線、引き出し、まさにダリワールド!
彫刻なんて画集じゃ360度見れないからね。堪能した~!
↑ こういう感じの絵が好き
細かくニョロニョロと描いてあるものを見るの楽しい