今の仕事の求人は確か年齢層高めって記載があったと思うけど、
行ってみたらほんとに高齢者が多くてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
PCも使わないし、高齢者でもできる仕事なら私でも大丈夫か・・・と
思ってたら、高齢者は簡単な仕事が振られていた。
若いベテランさんは、どんどん新しい仕事を振られていろんなことをさせられて
私は一番最後に入ったのでそんなにたくさんのことは教えられないけど
手間がかかるものばかり振られてる。それで、時給は一律だからね・・・。
高齢者は楽な仕事ばかりでいいなぁ・・・と思わないでもないが、
仕方ないか・・・。
チェック項目はたくさんあるけど、一度に見る項目は十数個しかないのに
昨日は帰宅した後、☑を入れなきゃいけないところに☑してないことを
思い出した・・・。。。_| ̄|○
その書類はたまにしかないので、よく忘れてしまう。
なんだかなー・・・
来年呼ばれたとしても、マニュアル、メモ類いっさい持ち帰れないので
よく覚えてないだろうねー。
一年目は素人だからと免罪符があるけど