今の仕事も残り2日。
今日は仕事を割り振ってくれる2人が休みで、仕事も午前中はほとんどなく
午後もゆっくりやればよく、朝礼の時は「残り2日、全力でお願いします」と
言われたけど、全然・・・だらーっと終わった。
どうせ仕事少ないからと早期に終了した人やお休みした人もいて
いつもよりガランとした感じ。
今年だけコロナの影響で期間が延びて例年とは様子が違うので、
こんなにのんびりしてるけどいつもはもっと忙しいらしい。
「来年も来る?」って話をしてるけど、今年と同じ感覚で来たら
きついんだろうな。直雇用の人と、派遣といるみたいで直は5.5H、派遣は7Hらしい。
時給は一緒って言ってたみたい。なら、派遣の方がいいな。
職場にはスマホ持ち込み禁止なので知らなかったんだけど後から出勤してくる人たちが
志村けんがコロナで亡くなったと教えてくれて昼休みもなんだかしんみりした雰囲気で・・・
さすがに子どもたちも驚いてた。
こんなに急に亡くなっちゃうんだと実感したんだろう。
今生きてるすべての日本人を笑わせてくれた人がコロナで亡くなってしまうなんて!
私たちにできるのは、むやみに出歩かない、手洗い・うがい
感染予防をするくらいで、そうしながら過去に疫病を乗り越えてきたのと同じように、
特効薬やワクチンが開発されるのを待つしかないのかな~感染しないことを祈りながら・・・。
やな世界になったな。
職場はマスクしてる人としてない人と半々くらい。
窓は開けてるみたいだけど、外から入るとムッとするような空気がよどんでる感じはする。
休憩室も窓は開けてるけど、結構狭いスペースで密集して食べてるし。
好青年君も先週2日はマスクしてなかったけど、今日はしてた。
職員はあんまりマスクしてないのよ。大丈夫なのかね。