初めて誤配達を経験しました。
amazonから配達完了のメールが来て、ポストにも不在連絡票が入ってて
宅配ボックスを見るも、うちの部屋番号がなく・・・。
家族の誰も受け取ってないことを確認してから、amazonのカスタマーセンターに
連絡。
最初、チャットでやり取りするもお決まりの定型文が返ってくるだけで
解決せず。
電話をかけてもらうことに。
もう23時近くだったけど札幌から電話がかかってきた。
中国人らしき人とやりとり。
ドライバーに連絡して、翌日荷物を回収して配達してもらう手はずになった。
で、翌日、夕方ごろ、ドライバーさんから電話があったんだけど、
部屋番号を間違えてボックスに入れた可能性があるけど、
住人と連絡が取れないので、代品対応にしてくださいと。
再び、カスタマーセンターに電話要求。
今度はアジア系の方で、発音がはっきりせず聞き取れず、「返品?返金?」
「もう一度お願いします」と聞き返すことも。
結局、返金するので再注文してくれ、もし、荷物を取り出すことが出来たら
お客様の方で処分してくれってことに。
返金処理中になったことを確認して、再注文。
その後、その日、もう一件配達があったので、宅配ボックスに行ってみると
昨日は取り出せなかった荷物がボックスに入っていてビックリ!
間違えた先の住人が戻して入れてくれてたの?
ドライバーが回収できたんなら、連絡あるよね。
ずっと回収できなかったら、その品物はどうなるんだろう。
うちの個人情報がバレちゃうよね。
いかがわしいもの(笑)注文してたり、超高額やレアなものだったら??
部屋番号間違えた原因は何だったの?
しかし、ドライバーさんから謝罪の言葉はなく、amazonの配達ということで
運送会社は伏せられたまま。
間違って他人の荷物が配達された方も、小さく「配送元:アマゾン」と
書かれているだけで連絡先の電話番号も記載されてないので困るだろう。
色々、謎が残ったままの誤配達事件でした。