フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

シニアだってプロトタイプの方が良いケースも

2011年09月10日 21時26分54秒 | ゴルフフィッティング

「ドライバーが全然当たらない飛ばない。もうゴルフは止めようかと思う。」とブツブツ言いながらご来店は市内の“K”様(63歳)。今お使いの1Wを拝見するとカタナスナイパー4WD。(・υ・)`ホォー

打ってみて頂くとトップが多く、偶に当たれば途轍もなく高く吹け上がっており、これじゃあいくら何でもお可哀想と同情してしまう程。(+。+)アチャー。


ウッド用シャフトオプティマイザー
で打って頂くと、重量があるせいか至ってスムーズに当たり出し、そして得た数値は・・

ヘッドスピード 38.6 スイングテンポ 2 トウダウン 2 前反り角 6 しなりスピード 3

で、ミズノシャフト選択システムでの推奨は

1st CHOICE Flex R Weight 50g~60g Butt EI Standard



2nd CHOICE Flex R Weight 50g~60g Butt EI Dual Tip EI Standard

の二つに分かれる。(・υ・)`ホォー

前反り角が大きいのが球が高くなる原因で、この場合にシニア向けの軽い先調子シャフトとサービスロフト(表示ロフトより実効ロフトが多い)のクラブではどうしようもない。(^^)/“キッパリ !

そんなシニア向けクラブばかりを造るメーカーさんには「あんたら折角の良いお客様を、急いで棺桶に入れようとしてどうするんじゃ!」と怒鳴り散らすフィッター。残っているパワーを出来るだけ長く温存しつつ発揮して頂く事がより長くお付き合い頂く秘訣の筈。コイツゥ(=^ェ^=)q))ポカ(^_^;)

かなりイレギュラーな選択ながら、お薦めしたのはアキラプロトタイプのK109(
怪獣仕様ヘッドでご紹介)にROMBAX 5Z08(R)の組み合わせと言う物。「試打クラブが無くて申し訳ございませんが、ご納得頂けるまで責任をもって飛び保証させて頂きますから。」と申し上げてご注文頂く。(^凹^)ガハハ

さて、結果がどう出るか今から楽しみなフィッター。(゜゜;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ

※ 画像は今朝のポタ中に自転車道脇で接写してみたツユクサ。(^_^) Hi~!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとう。大変だね。頑張... | トップ | アイアンの軽過ぎは百害あっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿