![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/5495638e8d53842379daf693f3cd87b1.jpg)
朝からバタバタだった昨日。常連の“Y”様(シャンクの原因はアドレスの姿勢だった。等でご紹介)に連れられて「アイアンを新調したい。」とご来店は市内の“I”様。(^_^) Hi~!
まず、シャフトフィッティングの結果はNS1050(SR=Rの番手ずらし)が良い。ヘッドはミズノのMP-52とアキラのAPIフォージド プラスを候補に上げて比べて頂くが、その打感の良さと確実に伸びる飛距離でAPIフォージド プラスに軍配が上がり、即決でご注文頂いた。\(^o^)/ ワーイ!!
本日ひょっこりご来店は、先日、パターのフィッティングをさせて頂き、 REDWOOD ZBの33.5インチ、ライ角68.5°をお買い上げ頂いた宇部市の“Y”様(飛ぶドライバー・ハードヒッター編でご紹介)。(^_^) Hi~!
先日、お序で?にお買い上げ頂いたアキラのUI が思いの外好調だそうで、「今日は他のアキラ製品を見に来ました。」との事。アイアンはAPIフォージド プラスで一発でお気に入り。\(^o^)/ ワーイ!!
その後も一通り見て頂き「1Wも、3Wも、プロトタイプのウェッジも、プロトタイプのパターも、そうだキャディーバッグも揃えよう。」と、とうとうフルセットご注文下さる。(O_o)WAO!!!
お見送りして一段落したところへのご来店は下関市の“U”様。先日ご来店下さり「JPX E500 フォージド の顔が好きだ。」とその気になっておられたが、先約のお客様がおられフィッティング出来ないまま「又来るわ~」とお帰りに。(゜゜)(。。)ペコッ
今日こそはとJPX E500 フォージドを試してみて頂くと時々左に巻く球がチラホラ。「申し訳ございません。このアイアンはお薦め出来ません。」とお断りして、代替え案としてお試し頂いたのがミズノのMP-52とアキラのAPIフォージド プラス。(・_・ ) ( ・_・)キョロ
「こっちの方が良いね。これなら顔も違和感ないし、何と言っても打感が良い。」とこれ又APIフォージド プラスに軍配が上がり、これで3連発となった次第。\(〇_o)/ギョギョ
APIフォージド プラスは出てから随分経つのだが、この小さなヘッドでありながら大きなスイートエリアを確保し、抜けの良いソール形状と言い、まだまだ躍進を続ける予感が。 _(**)/ マブシイッ!!
※ 画像は何回見ても惚れ惚れするAPIフォージド プラスの7Iヘッド。
まず、シャフトフィッティングの結果はNS1050(SR=Rの番手ずらし)が良い。ヘッドはミズノのMP-52とアキラのAPIフォージド プラスを候補に上げて比べて頂くが、その打感の良さと確実に伸びる飛距離でAPIフォージド プラスに軍配が上がり、即決でご注文頂いた。\(^o^)/ ワーイ!!
本日ひょっこりご来店は、先日、パターのフィッティングをさせて頂き、 REDWOOD ZBの33.5インチ、ライ角68.5°をお買い上げ頂いた宇部市の“Y”様(飛ぶドライバー・ハードヒッター編でご紹介)。(^_^) Hi~!
先日、お序で?にお買い上げ頂いたアキラのUI が思いの外好調だそうで、「今日は他のアキラ製品を見に来ました。」との事。アイアンはAPIフォージド プラスで一発でお気に入り。\(^o^)/ ワーイ!!
その後も一通り見て頂き「1Wも、3Wも、プロトタイプのウェッジも、プロトタイプのパターも、そうだキャディーバッグも揃えよう。」と、とうとうフルセットご注文下さる。(O_o)WAO!!!
お見送りして一段落したところへのご来店は下関市の“U”様。先日ご来店下さり「JPX E500 フォージド の顔が好きだ。」とその気になっておられたが、先約のお客様がおられフィッティング出来ないまま「又来るわ~」とお帰りに。(゜゜)(。。)ペコッ
今日こそはとJPX E500 フォージドを試してみて頂くと時々左に巻く球がチラホラ。「申し訳ございません。このアイアンはお薦め出来ません。」とお断りして、代替え案としてお試し頂いたのがミズノのMP-52とアキラのAPIフォージド プラス。(・_・ ) ( ・_・)キョロ
「こっちの方が良いね。これなら顔も違和感ないし、何と言っても打感が良い。」とこれ又APIフォージド プラスに軍配が上がり、これで3連発となった次第。\(〇_o)/ギョギョ
APIフォージド プラスは出てから随分経つのだが、この小さなヘッドでありながら大きなスイートエリアを確保し、抜けの良いソール形状と言い、まだまだ躍進を続ける予感が。 _(**)/ マブシイッ!!
※ 画像は何回見ても惚れ惚れするAPIフォージド プラスの7Iヘッド。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます