フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

軽くは△柔らかくは✖なシニアのクラブ選び。

2023年05月28日 19時32分07秒 | ゴルフフィッティング

今朝は日曜日で洗車係はお休みなので、ちょっと足を伸しきらら博記念公園までノソリノソリとポタリング。行きは良かったが、帰りは風が強くなって、フウフウ言いながらやっと帰り着きました。(゚O゚;アチャー

本日のメインゲストはフィッターの主治医“F”ドクター(ツアーバス・・等々でご紹介)。「アイアンが左に曲がってしょうがない。」との事。何発か打って頂くと、力み癖が和らぎ随分とスムーズなスイングになっておられるのだが、球筋は仰せの通りのフック球。ヽ(^。^)ノアレアレー?

取り敢えずミズノ・クラブフィッティングをお受け頂くと、前回よりシャフトは10g軽く、ヘッドは大きく重心は低く、アップライトだったライ角は標準となっており、 TUNE 05 CB IRON DIA SPD IRON 8をお試し頂くと、ヘッドの長さが訊いてかやや右にストレートボール。\(^o^)/ ヤッタ!!

この右は、インサイドアウト軌道が原因なので、お節介を開始して、インパクト後に腕が遠くに離れるのを体に巻き付けるように肩を回して頂く事でインサイドイン軌道になり、当然の事、ストレートボールを連発。\(^o^)/ ヤッタ!!

「この調子なら、もっと楽に安定して打って頂けるようになります。」と太鼓判を押して、組み立てを承る事に。ウェッジもTUNE WEDGEDIA SPD IRON 10で組み立てる事を承って一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!

※ お試し頂いた TUNE 05 CB IRON ヘッドとDIA SPD IRON 8シャフト。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習しない方にお薦めなクラブ。 | トップ | 70歳からのゴルフ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿