「アイアンのフィッティングを」と2年ぶり2度目のご来店となる北九州市の“K”様(30歳)。今お使いのクラブを拝見すると・・ドレドレ_(◎◎ヘ)
番手 品 名 長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W G400LH 9 65SS 45.25 309.7 D2.8 274 56.50 -2.25 11.00
7I G425LH NS950neo S 37.00 412.0 C9.2 328 61.00 - 30.50
レフティーでいらっしゃるので、普段使っているRED EYES ROBOが使えず、スカイトラックをセットしてお試し頂くが、方向性・飛距離は言うに及ばずインパクトセンサーに付く打点のバラツキが大きく、シャフト不適合は確実。_(++)/ダメダ…..
こちらはレフティーでも対応出来るミズノ・クラブフィッティングを実施してみると、2年前とは別人の如くヘッドスピードも上がっており、もっと重く、手元の硬いシャフトが好ましい。数本をお試し頂き好成績なのはMODUS3 SYSTEM3 TOUR130(S)。\(^o^)/ ヤッタ!!
「振りやすい。こんなにも変わるんですね。」と仰り、ヘッドは現状より小さいMizunoPro 245 レフトハンドとS23 WEDGE レフトハンドに決めて頂き、カスタムオーダーを承って一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!
※ 画像は“K”様診断時のミズノ・クラブフィッティングのデータ。
最新の画像[もっと見る]
- 2月の予定と報恩感謝フェアのご案内 3日前
- 慣性モーメントが邪魔するお客様 1週間前
- お久しぶりのフィッティング 2週間前
- お久しぶりのフィッティング 2週間前
- 一年ぶりのフィッティング 2週間前
- クラブのモデルチェンジよりスイングのモデルチェンジが! 3週間前
- 嬉しいお客様のお言葉 4週間前
- 仕事始めにビッグニュース 4週間前
- 仕事始めは飛ばないドライバーの原因追及。 1ヶ月前
- 仕事始めは飛ばないドライバーの原因追及。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます