先日来、出来上がったクラブを受け取りに来て下さり、「レッスンを」と仰る中学生ゴルファー(お盆休み・等でご紹介)や、新製品のアイアン型ユーティリティーMizuno Pro FLI-HIをお届けしたが、「今一で・・」と再診断にご来店下さった広島の高校生ゴルファー。\(^o^)/ ワーイ!!
共に、「随分と上手くなっているじゃない。」と思いながらも、その上を目指して頂くべく、一汗かいて頂いた。ジュニアは大人と違って体が柔軟だから実に素直で、教えるより教わる思いがするフィッター。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
さて、乗るたびに1日1度チェーン落ちしたSOMEC号を昨日自転車屋さんへ持って行き、「再調整して」と言うが「シフト時のペダル裁きが悪いと落ちる。」と言われるが、昨日今日乗り始めた訳でなく、長らく落ちた事は無かったので、念の為にストッパーを付けて貰った。(^_^) Hi~!
そんな訳で、今朝は颯爽と出掛けようと思ったが、天気予報が微妙で、黒い雲が覆っているので、空のご機嫌を伺いながら結局いつものコースを走るに留めたが、今日はチェーン落ちは皆無。\(^o^)/ ヤッタ!!
先月、工房側の古い什器を捨てたので、その後に試打シャフト170本分の陳列什器を設置した。以前のスペースは150本分しか無かったので100本程はゴチャゴチャに入れていたのだが、今後はタイプ別に性頓して、ウロウロせずにさっと出せそう。\(^o^)/ ワーイ!!
その序での序でに、事務室にも自転車を2台吊り下げられる什器を設置。これで毎朝裏の倉庫から出して来なくて済む。裏の倉庫は汚れ仕事のメンテナンス時だけ入庫させる事になる。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
※ 画像は上下に並んだピナレロ号とSOMEC号とストッパー。
最新の画像[もっと見る]
- ミズノプロ S-3 アイアン 受注開始! 3日前
- 雪道ドライブとリシャフト 5日前
- 息の長いクラブって良いよね。 1週間前
- 息の長いクラブって良いよね。 1週間前
- 2月の予定と報恩感謝フェアのご案内 1週間前
- 慣性モーメントが邪魔するお客様 2週間前
- お久しぶりのフィッティング 3週間前
- お久しぶりのフィッティング 3週間前
- 一年ぶりのフィッティング 3週間前
- クラブのモデルチェンジよりスイングのモデルチェンジが! 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます