「広島から来ました。フィッティングして下さい。」とご来店になったのは“のっき”様。 “S”様(「広島の“S”様ニュークラブをお受け取りにご来店。」と「しなやかなスイングには柔らかくても重いシャフトが合う!」でご紹介。)や“エルヤマ”様(シングルプレーヤー、ご自分のスイングスペックに驚かれる。でご紹介)のお仲間だそうで、「アイアンが調子悪い。」らしい。
ご使用中のアイアンはブリヂストン X-BLADE CBにダイナライト ゴールド S200を装着した物。このヘッドは格好から見ると上級者向けのようだが、余計な重量物をソール側に入れて重心を下げてしまっているので、極端にダウンブローに打つ人には向いていない。
シャフトも、メーカー発表は先調子だが、フィッターに言わせれば先も手元も柔らかくしてあり、全体調子とでも言おうかと言う代物。
結論から言うと、クリーンにうまくボールだけを捕まえて打てる人には良いクラブだが、ダウンブローに打ちすぎると厳しいかも知れない。
さて、困ったなどうした物かと頭を抱えながらフィッティング。
その結果は、6Iのヘッドスピード:38m/s スイングプレーン:59°。
今のクラブがアップライト過ぎてヒールよりに打痕が集まり、上下にもバラツキが認められる。
ご自分のクラブ以外でもお試し頂くとライフル6.0が圧倒的に安定している。かなりのダウンブロースイングではあるが、コンパクトなスイングで極端にヘッドスピードが上がらないのが幸いしており、今のクラブをチューニングすれば当面は何とかなるかも知れないと判断。
一応、リシャフト、クラブ入れ替えもご提案をした上で、とりあえずは今のままで、ライ角をフラットに調整し、更にフックに入っていたグリップもこの際交換させて頂き、太さもテーパーを少なめに(全体は太く、左小指部分を細めに)調整させて頂く事に。
途中でレッスンも交えた事は言うまでもない。“のっき”様の場合は手の動きを中心に練習しておられる気配が濃厚で、肝心の下半身の動きが伴っていないと指摘させて頂いた。原因はセットアップで踵重心になっておられ、膝を曲げすぎて背筋が伸びていないのが原因。少し気を付けて頂いたら、別人のような軽やかでパワフルなスイングに。これが一番効果があるかも知れない。(^o^;アセアセ・・
すでに暗くなってから帰路にお着きになったが、早速にご本人からメールを頂戴したのでご紹介。
アイアンを診て頂いた、広島の“のっき”です。
本日は有難うございました。
今までは、近所のチェーン店でリシャフトなどしていたのですが
今日の様な、多角的にデータを取り、診断調整されたことが無かったので
眼から鱗の数々で驚きと、アドバイスの的確さに大変満足させて頂きました。
~中略~
遠路伺った甲斐がありました。
今後ともよろしくお願い致します。
“のっき”様、お疲れ様でした。m(__)m
最新の画像[もっと見る]
-
2月の予定と報恩感謝フェアのご案内 5日前
-
慣性モーメントが邪魔するお客様 1週間前
-
お久しぶりのフィッティング 2週間前
-
お久しぶりのフィッティング 2週間前
-
一年ぶりのフィッティング 3週間前
-
クラブのモデルチェンジよりスイングのモデルチェンジが! 3週間前
-
嬉しいお客様のお言葉 4週間前
-
仕事始めにビッグニュース 1ヶ月前
-
仕事始めは飛ばないドライバーの原因追及。 1ヶ月前
-
仕事始めは飛ばないドライバーの原因追及。 1ヶ月前
昨日は有難うございました。
今日、練習場に行って来ました。
まるでクラブが別物と思うほど
いい感じの球が打てました。
近々パターを新調したいと思っておりまして
(叔父から譲り受けた古いパターでして・・・)
「カチン!」と打つ方では無いので2ボールの様な
ストロークで打てる方が良いと思っております
その時は、宜しくお願い致します。
何分山口往復の元手が掛かっていますからね。(-_^)
パターですね、今のも決して悪いパターではありませんでしたが、出来れば仰るような物をお試し頂きたいと思います。
フセゴルフ IST-ONE パター を是非お試し下さい。のっき様に合わせてオーダーさせて頂きます。(^-^)/